NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-12-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-12-07)
RT @attrip:
気象庁から津波警報・注意報、津波情報、津波予報が発表された | A!@attrip http://attrip.jp/79584 http://twitter.com/attrip/status/276976713529966592/photo/1
[t] 2012-12-07 18:11:26
関連するかも情報
RT @yamashiro:
日本人の78%が旅行から帰ってきたときにこの言葉を言うという「はー。家がやっぱり一番落ち着くわー」はー。家がやっぱり落ち着く。
[t] 2012-12-07 18:11:04
RT @attrip:
気象庁から津波警報・注意報、津波情報、津波予報が発表された | A!@attrip http://attrip.jp/79584 http://twitter.com/attrip/status/276976713529966592/photo/1
[t] 2012-12-07 18:11:26
RT @debosuzume:
先ほど地震の規模 http://twitter.com/debosuzume/status/276966434825961472/photo/1
[t] 2012-12-07 18:11:47
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】東武鉄道は地震発生後、栃木県内のすべての列車をいったん停車させる措置をとりましたが、現在は安全を確認しながら時速25キロ以下で運転を再開したということです。
#nhk
[t] 2012-12-07 18:12:40
RT @monjukun:
NHKニュース:気象庁“巨大地震の余震か”/12月7日 17時56分/三陸沖で起きた地震について、気象庁は「海側のプレートが陸側に沈み込む日本海溝の東側で起きたもので、去年3月の巨大地震の余震とみられる」と説明しています。 http://ow.ly/fTPKn
[t] 2012-12-07 18:13:00
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】気象庁によりますと、宮城県金華山沖の海上に設置された波浪計で、午後5時53分に20センチの津波を観測しました。付近の沿岸には、このあと高い津波となって押し寄せます。今すぐ逃げて下さい。また、沿岸の早いところではすでに津波が到達しているおそれがあります。

#nhk
[t] 2012-12-07 18:13:08
RT @Wolfrandre:
NHK「緊急地震速報です!急いで避難してください!!」
日テレ「緊急地震速報です!」
TBS「緊急地震速報です!」
フジ「緊急地震速報です!」
テレ朝「緊急地震速報です!」
テレ東「観て下さい、このヒアルロン酸コラーゲン…」
[t] 2012-12-07 18:13:16
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】午後5時18分ごろ、青森県、宮城県、岩手県、茨城県、栃木県で震度5弱の揺れを観測しました。
#nhk
[t] 2012-12-07 18:14:14
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】この地震では震度5弱を観測したのは次の通りです。▽青森県八戸市▽階上町▽岩手県盛岡市▽滝沢村▽宮城県栗原市▽丸森町▽茨城県常陸太田市▽常陸大宮市▽栃木県市貝町。このほか北海道から九州までの広い範囲で揺れを観測しました。

#nhk
[t] 2012-12-07 18:14:34
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】7日午後5時18分ごろ、東北の三陸沖を震源とする地震があり、青森県と岩手県、宮城県、茨城県それに栃木県で震度5弱の揺れを観測しました。気象庁は宮城県に津波警報を発表したほか、岩手県、福島県、青森県の太平洋沿岸、それに茨城県に津波注意報を発表しました。
#nhk
[t] 2012-12-07 18:14:54
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】震度5弱を観測したのは、青森県八戸市と階上町盛岡市、岩手県滝沢村、宮城県栗原市、丸森町、茨城県常陸太田市、常陸大宮市、それに栃木県市貝町でした。
#nhk
[t] 2012-12-07 18:15:02
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】また、震度4が函館市や青森県三沢市、岩手県宮古市、仙台市宮城野区、秋田市、山形県米沢市、福島市、茨城県つくば市、栃木県小山市、群馬県館林市、さいたま市中央区、千葉市中央区、東京・渋谷区、横浜市中区、山梨県忍野村、それに長野県南牧村などでした。
#nhk
[t] 2012-12-07 18:15:04
RT @nhk_shutoken:
【地震情報】NTTドコモとKDDIは、東北や関東の一部で携帯電話の通信規制を行っており、これらの地域では携帯電話がつながりにくくなっています。不要不急の通話やメールなどを控えて欲しいと呼びかけています。またソフトバンクでも現地の通信状況などについて確認を急いでいます。
#nhk
[t] 2012-12-07 18:15:21
RT @KazuhiroSoda:
安倍晋三が首相当時に「残業代ゼロ法案」を提出しようとしたこともお忘れなく。これでも安倍さんは「ブラック企業で働いている人たちに福音」ですかね。http://bit.ly/XlVkVR @bonkuratv
[t] 2012-12-07 18:15:52
RT @HutomoIshii:
RT @TajimaTsuyoshi: 民主党じゃダメだった、やっぱ自民党でやり直そう、と軽いノリで、原発事故の健康被害にも徴兵制にもACTA条約にもほとんど関係無い年配者が自民党に投票は勘弁して頂きたい。原発、徴兵制、ACTA条約、増税、TPP、全て被害を被るのは若い世代。
[t] 2012-12-07 18:17:09
RT @atsukokimuchan:
中日記事『こんなに怖い選挙はない』>比例で自民党に入れるとした人の3割弱が「憲法9条」の改訂には反対だと答え、実に半数近くが、将来的な「原発ゼロ」を求めているのである。そうした矛盾の考えられる理由の一つ。その党の主張をよく咀嚼せず、「何となく」投票先に決めて・・・あまりにも危険だ
[t] 2012-12-07 18:17:37
RT @bcxxx:
マスコミの世論調査で自民や維新が強いのは、固定電話がある世帯を対象にしているから。つまりフォロワーの皆さんの実家のご両親のような層。皆さんが実家に電話をかけて、自民党と維新以外に投票するように頼むしかないですね。
[t] 2012-12-07 18:18:54
ネット上の政党マッチングでも自民党と維新の会が多かったけど、あれはどんな人たちがやってみた結果なんだろう。
[t] 2012-12-07 18:20:16
手軽でおいしい。 - カルピス ほっと ゆず・かりん (470mL) http://mono.hatena.ne.jp/mono/wto1Kq5SdV#/nilab/wto1Kq6Mqb
手軽でおいしい。 - カルピス ほっと ゆず・かりん (470mL)
元の画像を見る
[t] 2012-12-07 18:45:06
12/16(日)15:00に開通する伊勢南北幹線道路で、開通直前の新道路をいち早く走行できる。「自動車が走行する前のまっさらな道をサイクリングできる貴重な機会」開通直前の伊勢南北幹線道路で女性向けチャリイベント開催!! http://news.walkerplus.com/2012/1207/12/
[t] 2012-12-07 20:06:57
2012年12年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN