NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-12-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-12-04)
RT @sanonosa:
LINEがなんとかスケールできている理由としては、急成長が見えた段階から全速力でサーバ増強し続けたことに尽きる。これはハンゲーム急成長時代にインフラがボトルネックになってしまったことの反省が活かされている。成長期は費用対効果よりもスピードを考えることがなによりも重要。
[t] 2012-12-04 15:52:17
関連するかも情報
RT @kaomojiapp:
( ◜◡^)っ✂ღ╰⋃╯ღ•̥̑ .̮ •̥̑) #kaomoji
[t] 2012-12-04 15:51:17
RT @sanonosa:
LINEがなんとかスケールできている理由としては、急成長が見えた段階から全速力でサーバ増強し続けたことに尽きる。これはハンゲーム急成長時代にインフラがボトルネックになってしまったことの反省が活かされている。成長期は費用対効果よりもスピードを考えることがなによりも重要。
[t] 2012-12-04 15:52:17
RT @itmedia:
[ねとらぼ]ローマ法王のツイッターは12月12日に開始 既にフォロワー30万人以上 http://bit.ly/Ryf3Qi
[t] 2012-12-04 15:54:52
RT @nakazawago:
親御さんが謙虚な人間なら、自分の世代との違いに、とても自分の考えが通用するとは自信をもっていえないはず。"@shoutengai: 就職、つまり自分が働くことについては親の意見は聞いてはいけないことの一つだと思いますね。
[t] 2012-12-04 15:55:50
RT @shoutengai:
就職、つまり自分が働くことについては親の意見は聞いてはいけないことの一つだと思いますね。親が20-30歳の時に生んだと仮定して、日本がバブル前までの成長時代の職業観は今では全く通用しませんし、企業への信用イメージもほぼ変わってます。自分でこれからを見通して判断したほうがいいです。
[t] 2012-12-04 15:56:07
RT @videame:
今週レンタル開始で気になったもの
『忍者ゾンビ』
http://www.transformer.co.jp/products/TMSS_252.html
殆どの店舗に入荷するようです。
[t] 2012-12-04 15:56:44
RT @Mikipedia_:
婆が制服を着ていた頃はな、まだpixivが存在しておらんでな、Yahoo検索でキャラ名を並べてな、引っかかったサイトからWebRingとサーチを辿ってな、好きなカプを探したもんじゃ…。サーチがない時は同盟をしらみ潰しに飛ぶんじゃ、そして自分用ブクマを作ったもんじゃ…。
[t] 2012-12-04 15:57:18
RT @nhk_shutoken:
【ニュース】乳幼児で初めて脳死と判定された男の子から肝臓を提供され、東京の病院で移植手術を受けた10歳未満の女の子が、半年間の治療を終え無事に退院しました。今では食事をとれるまで回復し、早ければ来月には、同年代の子どもたちと同じような生活を送れるようになるとしています。
#nhk
[t] 2012-12-04 15:57:50
RT @masakielastic:
PHP コアに関して、開発の難易度が上がるとともに研究者のインセンティブが働くようになってきた。5.3 で追加された SPL のクラス、5.4 の trait は若手の研究者が実装し、taint の RFC は実装されなかったが、提案者は Postfix の作者の Wietse。
[t] 2012-12-04 15:59:44
RT @masakielastic:
Symfony や Zend Framework のユーザー達が PHP コアに貢献するようになったが、これらの FW よりも一桁多いユーザーを抱えている WordPress や Drupal の CMS 開発者は PHP コアの開発にどのように貢献するようになるのか。
[t] 2012-12-04 16:00:01
RT @masakielastic:
Drupal の創始者のドリースが自身の会社 (Acquia) の経営が起動に乗ったら PHP コアの開発に貢献することを宣言している。先月に3000万ドルの資金を調達し、アメリカでもっとも速く成長しているソフトウェア企業になった。http://matome.naver.jp/odai/2135427482655311601
[t] 2012-12-04 16:00:07
RT @masakielastic:
WordPress の創始者が経営する Automattic は2008年に約3000万ドルを調達。nginx の SPDY パッチのスポンサーをした。http://jp.techcrunch.com/archives/automattic-lands-massive-295m-for-wordpress-other-products/ http://nginx.org/patches/spdy/README.txt
[t] 2012-12-04 16:00:16
RT @masakielastic:
PHP コアコントリビュータで Facebook 社員なのは wez 氏と scottmac 氏。wez 氏は2001年頃のコミットを確認できる。https://github.com/php/php-src/blame/master/ext/standard/html.c
[t] 2012-12-04 16:00:18
RT @masakielastic:
同じく Debian のパッケージにおいて PHP 5.4 からは Suhosin パッチを無効にしたが、その理由として人手不足を挙げている。http://news.php.net/php.internals/57610
[t] 2012-12-04 16:00:31
RT @Bonezine:
「自分でこれからを見通して判断したほうがいいです。」とは言うけど、よほど意識の高い学生でなければ学校出てすぐ世の中を見通せる力も経験もない者がほとんどだろう。これまではそういう者たちも好景気の恩恵で「救済」されてただけということか。
[t] 2012-12-04 16:01:13
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。IDCジャパン「13年世界IT市場主要10項目」、12年比5.7%増の2兆1000億㌦(約172兆2000億円)と予測。モバイル、クラウド、ソーシャル、ビッグデータが牽引。とくにモバイル分野は前年比20%で成長しこれを除くとIT市場の成長率は2.9%増止まり。
[t] 2012-12-04 16:03:10
RT @n_yana:
JP Link、主に中小企業向けに金融機関の振込み手数料を割安にするサービス。顧客企業はJPが用意する専用口座に振込みに必要な資金を送れば1件当たり1律294円の手数料で振込みできる。銀行も窓口の混雑解消につながるメリットがあり13年度に500万件の取扱い見込む。日経産業12.4
[t] 2012-12-04 16:03:17
RT @n_yana:
サイボウズ、サイボウズLiveを無料で利用できる人数を10倍に拡大。現在の無料枠は20人だが4日から200人まで広げ自治体や教育機関での顧客獲得を目指す。ディスク容量も500MBから1GBまで広げる。現在38万人の登録者数を13年度中に10倍の380万人に増やす。日経産業12.4
[t] 2012-12-04 16:03:23
RT @n_yana:
ヤフー、ネット求人サイト事業に参入。03年にリクルートと提携し共同で運営してきた「ヤフー!リクナビ」を解消。18日から独自ブランド「Qlear」を立ち上げIT特化求人サイト開設。完全成果報酬型70万円/人。fb連携、スカウトメールなど。初年度10万人、1000社。日経産業12.4
[t] 2012-12-04 16:03:35
RT @n_yana:
矢野経済研究所調べ「12年度インターネット成果報酬型広告市場」、前年度比12.6%増の1276億9000万円。スマホからの購入増で活性化する通販市場と連動して需要も拡大。マス広告からネット広告全体への予算シフト、ガラケー向け広告減で鈍化していた市場が再び成長基調。日経産業12.4
[t] 2012-12-04 16:03:40
2012年12年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN