NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-18)

[t] 2011-01-18 21:51:08
関連するかも情報
원♪ 원♪ 毛沢東♪ 毛沢東♪ RT @elpeo: うちのは人民元人民元聞こえます。 RT @nilab: たぶん2日ぐらいまえからだと思うけどHDDがウォンウォン聞こえる。
[t] 2011-01-18 21:48:17

[t] 2011-01-18 21:51:08
JIS 〄
[t] 2011-01-18 21:51:14
# /etc/init.d/smartmontools start したら Not starting S.M.A.R.T. daemon smartd, disabled via /etc/default/smartmontools (warning). あれー。
[t] 2011-01-18 22:05:34
# /etc/init.d/sysstat start しても sadc not enabled in /etc/default/sysstat, not starting. (warning). あれー。
[t] 2011-01-18 22:05:47
# smartctl --all /dev/sda とか # smartctl --all /dev/sdb とかしても No Errors Logged
[t] 2011-01-18 22:08:28
たしか2~3日前に物理的にPCサーバのあたりを触ったから、そのとき音がよく響くように何かモノの置き場所かえちゃったかなぁ。
[t] 2011-01-18 22:09:35
RT @nisehorrn:
@nilab ? ??? ?? ? ?? ????
[t] 2011-01-18 22:09:46
たしかキン肉マンのお尻にこんなマークが書いてあった気がする→〄
[t] 2011-01-18 22:10:53
@Dominion525 あ、たしかそんなだっけ・・・
[t] 2011-01-18 22:47:47
なぜか /etc/default/smartmontools が全部コメントアウトされてたので enable_smart="/dev/sda /dev/sdb" と start_smartd=yes と smartd_opts="--interval=1800" を設定して
[t] 2011-01-18 22:50:06
# /etc/init.d/smartmontools start して無事に動いた。
[t] 2011-01-18 22:50:30
/etc/default/sysstat で ENABLED="false" を ENABLED="true" にして /etc/init.d/sysstat start したら Starting the system activity data collector: sadc.
[t] 2011-01-18 23:02:22
おや・・・ warning: `jsvc' uses 32-bit capabilities (legacy support in use)
[t] 2011-01-18 23:11:17
最近はクラウド…これは中身あるからいいのか。「ツイッターを礼賛する書籍が数多く」「大半は優しい嘘で構成されている」「アンチ本は……売れないんです」「3年前のセカンドライフ」嘘だらけのツイッター0.2 http://journal.mycom.co.jp/column/itshacho/096/index.html
[t] 2011-01-18 23:15:52
あぁちがった、つぎはFacebookか。
[t] 2011-01-18 23:17:18
「ショッピングサイトの海外連携を拡大するための、統計学を利用した機械翻訳の研究開発」「中国語(あるいは英語)の形態素解析・構文解析システムの研究開発」Yahoo! JAPAN - 採用情報 http://hr.yahoo.co.jp/career/detail.php?cd=0804
[t] 2011-01-18 23:18:45
ヅラずれなるままに(2011-01-18) - Avenza PDF Maps: GeoPDF, geospatial PDF に対応した無料の iPhone, iPad 地図アプリ http://www.nilab.info/zurazure/20110118.html#p01
[t] 2011-01-18 23:52:52
2011年01年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN