NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-18)
@Dominion525 年を取ると恥を恥とも思わなくなるとかパーソナルスペースがせまくなるとか、そんなのかなあ(-。-;
[t] 2011-01-18 21:08:36
関連するかも情報
ねえ、電車から降りるだけなのに我先へと他人を押しのけて進むこの人たちがほんとに大人なの?(´・ω・`)
[t] 2011-01-18 20:41:02
@Dominion525 年を取ると恥を恥とも思わなくなるとかパーソナルスペースがせまくなるとか、そんなのかなあ(-。-;
[t] 2011-01-18 21:08:36
きょうは遅いしおやつも食べてないのに腹も減らないのでこのまま夕飯抜きだなー。
[t] 2011-01-18 21:09:25
壊れたXbox 360のACアダプタの代替品がもう届いてた。仕事早いなー。
[t] 2011-01-18 21:11:10
さっそくダンエボなう
[t] 2011-01-18 21:11:39
それにしてもサーバーから異音がするのが気になる。HDDのシーク音、じゃないよな…
[t] 2011-01-18 21:12:33
たぶん2日ぐらいまえからだと思うけどHDDがウォンウォン聞こえる。
[t] 2011-01-18 21:31:10
iPhoneでTwitter見てるとデマかホントかわからない情報があるけどとりあえずRTしてみるとか。スマートフォンでわざわざ細かいところ調べるなんて大変だし。たくさんRTすれば誰か調べてくれるかもしれないし。流れてる情報がデマの可能性もあるって普段から心に留めておけばいいこと。
[t] 2011-01-18 21:34:30
@pampitter え、원♪ 원♪
[t] 2011-01-18 21:44:32
원♪ 원♪ 毛沢東♪ 毛沢東♪ RT @elpeo: うちのは人民元人民元聞こえます。 RT @nilab: たぶん2日ぐらいまえからだと思うけどHDDがウォンウォン聞こえる。
[t] 2011-01-18 21:48:17

[t] 2011-01-18 21:51:08
JIS 〄
[t] 2011-01-18 21:51:14
# /etc/init.d/smartmontools start したら Not starting S.M.A.R.T. daemon smartd, disabled via /etc/default/smartmontools (warning). あれー。
[t] 2011-01-18 22:05:34
# /etc/init.d/sysstat start しても sadc not enabled in /etc/default/sysstat, not starting. (warning). あれー。
[t] 2011-01-18 22:05:47
# smartctl --all /dev/sda とか # smartctl --all /dev/sdb とかしても No Errors Logged
[t] 2011-01-18 22:08:28
たしか2~3日前に物理的にPCサーバのあたりを触ったから、そのとき音がよく響くように何かモノの置き場所かえちゃったかなぁ。
[t] 2011-01-18 22:09:35
RT @nisehorrn:
@nilab ? ??? ?? ? ?? ????
[t] 2011-01-18 22:09:46
たしかキン肉マンのお尻にこんなマークが書いてあった気がする→〄
[t] 2011-01-18 22:10:53
@Dominion525 あ、たしかそんなだっけ・・・
[t] 2011-01-18 22:47:47
なぜか /etc/default/smartmontools が全部コメントアウトされてたので enable_smart="/dev/sda /dev/sdb" と start_smartd=yes と smartd_opts="--interval=1800" を設定して
[t] 2011-01-18 22:50:06
2011年01年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN