NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-18)
RT @yoshiaki_kagawa:
@Y_Suzuki GeoPDFではGeoMarkというPDFの注釈機能の改良版みたいな機能で情報の追加が可能です。GeoMarkはShape、KMLファイルでインポートとエクスポートが可能です。(続く)
[t] 2011-01-18 19:20:47
関連するかも情報
RT @elpeo:
NoSQLじゃないDBのことをYesSQLと呼んでもいいかな。
[t] 2011-01-18 19:12:28
RT @yoshiaki_kagawa:
@Y_Suzuki GeoPDFではGeoMarkというPDFの注釈機能の改良版みたいな機能で情報の追加が可能です。GeoMarkはShape、KMLファイルでインポートとエクスポートが可能です。(続く)
[t] 2011-01-18 19:20:47
RT @yoshiaki_kagawa:
@Y_Suzuki (続き)GISからGeoPDFに変換した際にGIS上で表示していたレイヤのデータ編集はGeoPDF上ではできません。
[t] 2011-01-18 19:20:50
RT @Y_Suzuki:
GeoPDF Brief - PowerPoint Presentation http://tinyurl.com/2fbkus4 (PPTファイル注意)
[t] 2011-01-18 19:20:57
MacBook Air がスリープ状態からまともに復帰しない。パスワード入力ダイアログが薄っすら表示されたり消えたり真っ暗になったり。なんか不安定になってきた?
[t] 2011-01-18 19:23:13
なんだこれw「ズボンをはかず、ストッキングを膝まで下げTバックの下着を着けた男がお尻を出して車の窓を拭いていた」/「不審者情報」(2011/01/17 16:27:22) >> 大阪府警察安まちメール | 大阪府の安全・安心メールマガジン http://anzen.m47.jp/mail-71402.html
[t] 2011-01-18 19:35:42
「DVDやDVDのISOイメージをメディアプレーヤーやPS3/Xbox360/PSPなどのゲーム機などで再生できる形式に変換」「WindowsやLinux、Mac OS Xで動作」HandBrake日本語版 (ハンドブレイク) プロジェ… http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/
[t] 2011-01-18 19:38:29
ほっ。。。 - カルピス 【HOT用】ほっとレモン 300gボトル缶 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtwbzTvhLJ#/nilab/wtx3FSMQSt
[t] 2011-01-18 19:42:08
gzip形式の.tarファイルをEclipseという名前のフォルダーに解凍してApplicationsフォルダーにドラッグ・アンド・ドロップ。公式解説が見つからない… / Eclipse でとびきり快適にする Mac OS X Java… http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-eclipse-osxjava/
[t] 2011-01-18 19:54:19
空気は冷たいけど風があんまり無さそう。
[t] 2011-01-18 20:09:01
ねえ、電車から降りるだけなのに我先へと他人を押しのけて進むこの人たちがほんとに大人なの?(´・ω・`)
[t] 2011-01-18 20:41:02
@Dominion525 年を取ると恥を恥とも思わなくなるとかパーソナルスペースがせまくなるとか、そんなのかなあ(-。-;
[t] 2011-01-18 21:08:36
きょうは遅いしおやつも食べてないのに腹も減らないのでこのまま夕飯抜きだなー。
[t] 2011-01-18 21:09:25
壊れたXbox 360のACアダプタの代替品がもう届いてた。仕事早いなー。
[t] 2011-01-18 21:11:10
さっそくダンエボなう
[t] 2011-01-18 21:11:39
それにしてもサーバーから異音がするのが気になる。HDDのシーク音、じゃないよな…
[t] 2011-01-18 21:12:33
たぶん2日ぐらいまえからだと思うけどHDDがウォンウォン聞こえる。
[t] 2011-01-18 21:31:10
iPhoneでTwitter見てるとデマかホントかわからない情報があるけどとりあえずRTしてみるとか。スマートフォンでわざわざ細かいところ調べるなんて大変だし。たくさんRTすれば誰か調べてくれるかもしれないし。流れてる情報がデマの可能性もあるって普段から心に留めておけばいいこと。
[t] 2011-01-18 21:34:30
@pampitter え、원♪ 원♪
[t] 2011-01-18 21:44:32
원♪ 원♪ 毛沢東♪ 毛沢東♪ RT @elpeo: うちのは人民元人民元聞こえます。 RT @nilab: たぶん2日ぐらいまえからだと思うけどHDDがウォンウォン聞こえる。
[t] 2011-01-18 21:48:17
2011年01年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN