NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-11-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-11-17)
RT @akahataseiji:
【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあがれ日本」の名称変更を届け出ただけ。解党しなかったことで12月分の政党助成金約4300万円が受け取りが可能に。結党後の会見で石原氏は「一つのステップ」「消えてもかまわない」といいつつ助成金=税金はちゃっかり受け取り
[t] 2012-11-17 12:28:50
関連するかも情報
RT @hidetaroda:
太陽の党が維新に合流、なにがよかったかと言えば『太陽』の言葉がいやなものの代名詞にならないで済んだこと(笑)あと岡本氏の芸術も守られた!心底よかった!これから政党名は商標のように使ってはいけない言葉を決めてほしい。『維新』」だつて竜馬が怒っていると思う。
[t] 2012-11-17 12:28:11
RT @akahataseiji:
【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあがれ日本」の名称変更を届け出ただけ。解党しなかったことで12月分の政党助成金約4300万円が受け取りが可能に。結党後の会見で石原氏は「一つのステップ」「消えてもかまわない」といいつつ助成金=税金はちゃっかり受け取り
[t] 2012-11-17 12:28:50
RT @noiehoie:
金なのである。金がなけりゃ選挙できんのである。太陽×維新は平沼という金主を確保した。民主党には曲がりなりにも鳩山という金主がおる。問題は自民党である。安倍晋三にも石破茂にも金がない。金がないなら伊吹文明あたりを担ぐべきだが、その勇気がない。自民党の選挙は以外と苦しい。
[t] 2012-11-17 12:28:59
RT @kochizufan:
Google Mapsじゃないんですが…というツッコミが20人超ブクマしても着いていない事に絶望した!みんな、OpenStreetMapを覚えよう! / “地図を自由にトリミングして画像として保存できるサービス「m2i」*二十歳街道ま…” http://20kaido.com/archives/6719329.html
[t] 2012-11-17 12:32:29
10年前はネット地図と言えばマピオンだったけど、いまやネット地図と言えば何でも Google Maps だと勘違いされがち。
[t] 2012-11-17 12:33:36
@kochizufan そのサイトは以前にも似たように間違えてる記事があったので、詳しく調べないで書いてる人なのかも。
[t] 2012-11-17 12:35:02
おひるにハンバーグ
[t] 2012-11-17 12:54:39
ちこり芋(ちこり根)焙煎粉末入り。 - サラダコスモ ちこり村のちこりスープ 14袋入 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtnNZhHghD#/nilab/wtnNZhJnK9
ちこり芋(ちこり根)焙煎粉末入り。 - サラダコスモ ちこり村のちこりスープ 14袋入
元の画像を見る
[t] 2012-11-17 12:56:44
RT @CourrierJapon:
今日11月17日は、クーリエ・ジャポンの誕生日です。創刊7年目を迎えました。これも読者の皆さまのおかげです。さらに面白い雑誌になれるよう頑張りますので、これからも応援よろしくお願いいたします。 #CJP
[t] 2012-11-17 12:57:12
RT @har_u:
ジョイ君「君の業績真っ白やな!ボクでもここまで白くはできひんわw」
[t] 2012-11-17 12:58:05
RT @TEDxSeeds:
本当にモータースポーツは最高なんです。私は勝つための勝利の方程式があると思うんです。車の力と人の力。総合力です。
まずは人間の力。まずは、レースのとき私はダイエットをします。
大体15kgくらいですかね?車を軽くするのも一緒に僕も一緒に軽量しないと。。#tedxseeds
[t] 2012-11-17 12:58:59
RT @knsmr:
利益を取れば取るほどアップルが市場シェアをなくすというジレンマ。ますますMac vs. PCに似てきた / This Trend Is Very Worrisome For Apple - Business Insider http://ow.ly/fmD4H
[t] 2012-11-17 12:59:20
RT @knsmr:
アップルの垂直統合1社提供モデルは限界が見えてきた感じか。1990年代のMac vs. PCのときはMac互換機を許すことでバランスを取ろうとして失敗した。次の10年を考えると今回もダメじゃないかな。シェア逆転がハッキリするにつれて、iOSアプリを作る理由がなくなっていく
[t] 2012-11-17 12:59:23
RT @knsmr:
ガイ・カワサキって、iPhoneからAndroidに乗り換えたんだ、ちょっと意外 / アップルを動かしているのは、いまでもジョブズだ【インタビュー①】元アップル エバンジェリスト/VC ガイ・カワサキ http://ow.ly/fkQHh
[t] 2012-11-17 12:59:43
RT @adelie:
それが仕事だからしかたないけど私服警官はたいてい不審ですねRT @SnakeHole: まぁ定義からすれば警官だからって不審者でないとは限らないわな。 / “伊丹空港:警官を不審者と勘違い 日航が一時発着見合わせ- 毎日jp(毎日新聞)” http://mainichi.jp/select/news/20121117k0000e040148000c.html
[t] 2012-11-17 13:08:11
イナズマイレブンは中国では閃電十一人ぽい。
[t] 2012-11-17 13:13:53
イオンのサイトは天気が載ってる。 / AEON | 店舗情報 | イオン大高店 | 気象情報/季節情報 http://www.aeon.jp/aeon/odaka/weather.html
[t] 2012-11-17 13:35:08
RT @tufboy02:
日本的な能力主義は、長距離を走って、絶対に実力があるんだという人が、上に上がるのが筋です。

吉原 毅・城南信用金庫理事長
[t] 2012-11-17 13:36:15
RT @tufboy02:
「夫はすぐ熱くなって、1日であっという間に20万円くらい使っちゃう。
なのに、『20万使っても、25万出てくればいいや』みたいに考える」
カードローンの借金が200万円生じたという。内緒で、夫がパチスロで散財していたのだ。当然、貯金はゼロ。というよりマイナスだ。
ある妻のぼやき
[t] 2012-11-17 13:36:25
RT @junkyard_kent:
ツイートは長々と説明するより、短い言葉で相手に連想させたほうが印象に残るよね。 但し、間違って解釈されてトンデモ質問が飛んでくる恐れがありますが(笑)
[t] 2012-11-17 13:36:32
2012年11年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN