NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-11-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-11-02)
名古屋土産に是非!でも売ってるの見たことないようなw RT @majikonov: 押し出しの強さで土産ようゆかりはコレですわ RT @nilab: 「名古屋限定の黄金缶バージョン」… スペイン人に大人気、日本人もあまり知らない、坂角総本舗のゆかり名古屋限定バージョン
[t] 2012-11-02 12:30:20
関連するかも情報
金に黒を足すと下品に見えないのか。「名古屋限定の黄金缶バージョン」「漆黒の中に光る武将と徳川家康、そして裏には名古屋のシンボル、名古屋城と金シャチ」スペイン人に大人気、日本人もあまり知らない、坂角総本舗のゆかり名古屋限定バージョン http://blog.archiphoto.info/?eid=1170493
[t] 2012-11-02 12:22:53
名古屋土産に是非!でも売ってるの見たことないようなw RT @majikonov: 押し出しの強さで土産ようゆかりはコレですわ RT @nilab: 「名古屋限定の黄金缶バージョン」… スペイン人に大人気、日本人もあまり知らない、坂角総本舗のゆかり名古屋限定バージョン
[t] 2012-11-02 12:30:20
RT @jaytype:
日本人でインターネットで正当な議論をしたり問題を解決する方法について書いている人たちが実際に職場や社交の場でも同じ様に議論をしているかって考えてみた。たぶんしてないよね。そこが日本人の特徴。
[t] 2012-11-02 12:31:10
RT @jaytype:
僕は英語での議論の形式になれてるから、日本語で議論だと少し迷いがあって話すスピードが遅くなる。それでも、ほとんどの日本人の人にはディベートで勝てると思う。これだけディベートや議論が下手な先進国は世界でも珍しい。
[t] 2012-11-02 12:31:14
ピリ辛なんだけど、そもそもソースの味が濃い(´Д` ) - 徳島製粉 金ちゃん ピリッと旨辛 焼そば キムチ入 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtvCotWSDo#/nilab/wtvCotXF4P
ピリ辛なんだけど、そもそもソースの味が濃い(´Д` ) - 徳島製粉 金ちゃん ピリッと旨辛 焼そば キムチ入
元の画像を見る
[t] 2012-11-02 12:52:16
ロケタッチってけっこうたくさんアプリがあるなぁ。ロケタッチをプラットフォームとしたいろんなアプリ。 / ロケタッチApps https://tou.ch/apps/
[t] 2012-11-02 13:02:29
@majikonov なるほど、ありがとうございます。φ(゚ω゚=) めもめも。
[t] 2012-11-02 13:23:45
φ(..)メモメモ「東海キヨスク JR名古屋駅中央コンコース、ホーム」店舗のご案内 販売店 坂角総本舖(えびせんべい ゆかり) http://bit.ly/MK2av8
[t] 2012-11-02 13:26:13
「ホテルやコンベンションセンター、鉄道駅や空港などの多くの空間において、通路が交差する場所や大通路、中央広場を表す言葉」「近年では、ネット上で人が集まる場やコミュニティを指す場合に使用されることも」コンコース - Wikipedia http://bit.ly/SCj2df
[t] 2012-11-02 13:27:30
京都駅でもノーマルバージョンなら売ってました。そこで買って名古屋土産にしたこともw RT @nosuz: 「ゆかり」を良くお土産にする(羽田空港でも買える)けど、こんなバージョンがあったとは。 RT @nilab: 名古屋土産に是非!でも売ってるの見たことないようなw
[t] 2012-11-02 13:28:55
RT @monestar:
うるせぇアルパカぶつけるぞ
Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~~~~〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~~~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ
ヽ(´・ω・)ノ 
|  /
   UU
[t] 2012-11-02 13:45:22
GyaO も YouTube みたいに Twitter 上で展開されるといいのになー。あとパチンコの広告がいきなり背景に出てくるのはなんなのか。。。 / 吉田山田 「メリーゴーランド」|無料動画 GyaO![ギャオ]|吉田山田|音楽 http://gyao.yahoo.co.jp/player/00025/v08192/v1000000000000000617/
[t] 2012-11-02 14:16:34
吉田山田 「カケラ」|無料動画 GyaO![ギャオ]|吉田山田|音楽 http://gyao.yahoo.co.jp/player/00025/v08192/v1000000000000000305/
[t] 2012-11-02 14:24:46
ほげー(*´Д`) / nilab!?だめだめ、そんなショボイ名前!今日からあなたの名前は「エキゾチックホモ兵器nilab」よ☆ http://shindanmaker.com/285833 名前を格上げしたー あなたの名前、ショボくてかわいそうなので頑張って豪華にしてみました。
[t] 2012-11-02 14:35:14
補助ブレーキを1つ付けるのに500万円かかる。2009年以前のエレベータには付ける義務がない。補助ブレーキが付いていないエレベータは日本に70万台。 / 補助ブレーキはなぜ装備されなかったのか 繰り返されたシンドラー社エレベーター死亡事故 http://www.j-cast.com/2012/11/01152411.html?p=all
[t] 2012-11-02 14:40:17
「仮に「安全」という結論になったとする。工事を継続すればいいのだが、営繕課では「安全と、安心は違うんですよ」という。つまり、シンドラー社の悪いイメージが市民に定着しているのでは」シンドラーのエレベーター工事に自治体から「ストップ」相次ぐ http://www.j-cast.com/2006/06/26001906.html
[t] 2012-11-02 14:41:57
「男児に与えられたちくわは、最も強いアレルギー反応を示す卵が含まれていた」「なぜ、虐待という判断に至ったのか。「虐待防止対策チーム」の議事録の証拠提出を求めた。だが、センターは記録を取っていないとして、提出しなかった」児相保護男児死亡訴訟 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1210290008/
[t] 2012-11-02 14:53:45
RT @yjochi:
亡くなった人のフェイスブックTLに、誕生祝いのメッセージが書き込まれるのを見ると複雑な気分だが、死んだ後も、アカウントが残っていて、あの世でも元気だよ、とか、返信できるようにしておくと、良いかもしれない、という気もして、ますます複雑。
[t] 2012-11-02 15:16:27
ウチのサイトの10月のアクセス解析を見てたら、訪問ブラウザ IE 31%、Android Browser 20%、Safari 18%、Chrome 16%、Firefox 12% な感じ。Android がなかなか多い。
[t] 2012-11-02 15:16:39
補助ブレーキの付いていない70万台のエレベーター × 500万円の補助ブレーキ ÷ 日本国民1億人 = 35000円 …… ざっくり計算すると、1人当たり35000円を負担しないと補助ブレーキは普及しない。 あれっ、やけに高いな。。。
[t] 2012-11-02 15:27:46
2012年11年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN