NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-11-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-11-02)
@boris_goto Twitter でやりとりした人を自動でリストに入れてくれるサービス Conversationlist http://bit.ly/61J1B5 ってのがあります。こういうリスト自動生成サービス好きなんですw
[t] 2012-11-02 09:13:35
関連するかも情報
RT @satos73:
我が家には、わんこという優秀な二度寝防止装置がいます。ちょっとでも起きた素振りを見せたら、「ねえ、起きたの起きたの?ご飯とおトイレ!」と大騒ぎ。抱き上げるまで許してくれません。お陰で、電車遅延以外で遅刻しらず。
[t] 2012-11-02 09:07:35
@boris_goto Twitter でやりとりした人を自動でリストに入れてくれるサービス Conversationlist http://bit.ly/61J1B5 ってのがあります。こういうリスト自動生成サービス好きなんですw
[t] 2012-11-02 09:13:35
Evernote がポシャったら、データをどこに移行すればいいんだろうか。Gmail だったらポシャっても、Webメールサービスは他にもあるしメールデータはわりと汎用的だからそんなに心配してないんだけど。
[t] 2012-11-02 09:21:55
初夢に見ると縁起が良いもののスタンダードは、一富士(いちふじ)、二鷹(にたか)、三茄子(さんなすび)、四扇(しおうぎ)、五煙草(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう) らしい。四以降は他のパターンの諸説あり。 / 初夢 - Wikipedia http://bit.ly/u38Q1y
[t] 2012-11-02 09:27:19
さいきん #kodomo が録画した「マネードロップ」というテレビ番組を延々と見ている。2000万円を賭けるまるでルーレット。 #tv
[t] 2012-11-02 09:28:22
「男は度胸、女は愛嬌、坊主はお経」 男は度胸、女は愛嬌のことわざの続きは? - gooな話し http://bit.ly/RxVUu7
[t] 2012-11-02 09:31:28
「昭和29年発行の「世界格言辞典」にも載ってます。「男は度胸女は愛嬌」は男と女の美徳を端的に示していて、江戸時代以降度胸のある男や愛嬌のある女が少なくなったために言われ始めたと考えられています」トリビアの泉で沐浴 http://bit.ly/X4zG85
[t] 2012-11-02 09:32:44
録画しておいた『映画なう』を観る #tv
[t] 2012-11-02 10:01:07
秘密の11巻と12巻は10/29に同時発売で、本編完結、最終巻らしい。とりあえず購入だん。 / 秘密 -トップ・シークレット- 12 (ジェッツコミックス): 清水玲子 http://amzn.to/QXR3CD
[t] 2012-11-02 10:21:59
nilog の Today's Highlight に RT なツイートを表示しないように修正。
[t] 2012-11-02 10:30:51
ツイート テキストの内容から非公式RTかどうかを完全に判定するのは無理だなぁ。
[t] 2012-11-02 10:31:27
SMART: @nilab とか CO MP MA RT とか RT@nilab つなげちゃうとか、まあ非公式RTにフォーマットがあるでなし、しょうがないか。
[t] 2012-11-02 10:33:12
@kozawa おぉ、なるほど。 in reply to がついてればやりやすいかもしれませんね。
[t] 2012-11-02 10:35:01
@kozawa あ、そのテキスト一致させるのに in reply to がついてると元のツイートを特定しやすいかなとw
[t] 2012-11-02 10:38:37
あれ、 iPhone の Safari のブックマークが My SoftBank と Bing しか残ってない。なんか知らんけど他のブックマークが消えてる。。。
[t] 2012-11-02 10:41:54
nilog で存在しない はてなモノリス投稿画像にimgタグを使わないように修正。
[t] 2012-11-02 11:14:13
ARROWS A の電話アプリは「よく使う連絡先」が消せなくて困る。消す方法ないのかなぁ。。。
[t] 2012-11-02 11:29:18
これで電話アプリから「よく使う連絡先」が消せるらしい。つまり標準機能ではできないわけね。。。「全世界で200万人以上の方にダウンロードいただいている、Android端末上の各種履歴をクリアするアプリです」履歴消しゴム - Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.androdev.historyeraser&hl=ja
[t] 2012-11-02 11:31:46
「主な症状は突発的な激しい吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、悪寒、38℃程度の発熱で、嘔吐の数時間前から胃に膨満感やもたれを感じる場合もある。これらの症状は通常、1、2日で治癒し、後遺症が残ることもない」ノロウイルス - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
[t] 2012-11-02 11:48:34
@geek_panhead もしかして既知の不具合かもしれませんね。ちょっとコワイ((;゚Д゚))
[t] 2012-11-02 11:51:13
2012年11年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN