NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-10-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-10-30)
RT @kontonb:
名古屋の天気 10/30(火) 晴れ時々くもり 予想最高気温:19℃ 予想最低気温:10℃ 降水確率 00-06時:0% 06-12時:10% 12-18時:10% 18-24時:10% Monkey Weather http://bit.ly/kj5t3x #052tenki
[t] 2012-10-30 05:55:59
関連するかも情報
My weight: 65.15 kg. 0.15000000000001 kg to go. my weight #nilab #twdiet #dietjp http://withings.com
[t] 2012-10-30 05:40:02
RT @kontonb:
名古屋の天気 10/30(火) 晴れ時々くもり 予想最高気温:19℃ 予想最低気温:10℃ 降水確率 00-06時:0% 06-12時:10% 12-18時:10% 18-24時:10% Monkey Weather http://bit.ly/kj5t3x #052tenki
[t] 2012-10-30 05:55:59
RT @hokuto_:
デーモン小暮閣下はかつて生放送中、交通情報アナに「連休のさなかキミは仕事をしているわけだが、行楽帰りの渋滞に捕まっている連中をどう思う?」と振ったことがある。交通情報アナが「ざまあみろと思います」と答えてしまい始末書を書かされる羽目に。さすが悪魔 @kingdam3104
[t] 2012-10-30 05:56:49
黄金を抱いて翔べ、映画化されたのか。原作は20世紀のウチに読んだけど、よくわからなかった。
[t] 2012-10-30 06:16:35
黄金を抱いて翔べの原作は「ら」抜き言葉が地の文に使われているとかそういうことが話題になってた覚えが。
[t] 2012-10-30 06:18:27
月をまたいだリフィルがないから整理しやすそう。月はじめには課題チェックリスト、誕生日・記念日、マンスリー予定表。 / N.PLANNING システム手帳 ミニ6穴用スケジュール リフィル NOW ON DAYS MD-05-C http://lockerz.com/s/257297423
月をまたいだリフィルがないから整理しやすそう。月はじめには課題チェックリスト、誕生日・記念日、マンスリー予定表。 / N.PLANNING システム手帳 ミニ6穴用スケジュール リフィル NOW ON DAYS MD-05-C
元の画像を見る
[t] 2012-10-30 06:37:29
いまは #kodomo と過ごす時間を削ってまでやりたいことはあんまりないな。
[t] 2012-10-30 06:42:05
RT @meigennavi5:
普通の大人は立ち止まって「時間」や「空間」について考えたりしません。子供だけがそういうことをします。(アインシュタイン)  【名言ナビ】 http://najo.jp/z/033/033504.php #kosodate #ikuji #kodomo
[t] 2012-10-30 06:43:03
RT @olinx5:
小学生「友達100人できるかな?」
お前ら「フォロワー100人できた」
[t] 2012-10-30 06:43:58
システム手帳に来年のリフィルを少しだけセット。システム手帳自体がだいぶ古くなって、留めリングがゆるくなっててリフィル落ちそう。買い替えかなぁ。システム手帳はスケジュール管理というよりもうプライベートな日記とかメモでしかないし、持ち歩いたりもしない。
[t] 2012-10-30 06:50:03
煽るなぁ( ゚д゚) 悪くないやり方だと思うけど。「最初の段階として学校体育ソフトボールという初歩的な教材を学ばせ、次第に実際の種目であるソフトボールに近づいてもらう」来春から中学で必修 学校体育ソフトボール新ルールちょっと変 |週刊文春 http://bit.ly/S9tqWA
[t] 2012-10-30 07:02:59
最初から真剣で斬り合うんじゃなくて。
[t] 2012-10-30 07:04:25
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。ラブロス、iPhoneの旧型機買い取りサービス。4Sの16GBモデルで最高2万5千円とソフトバンクの下取りプログラムより好条件に設定。SBは下取りの代金を月々の通信料を割り引く形で支払うが同社は現金決済。買い取ったiPhoenはSIMフリーにして国内外で販売。
[t] 2012-10-30 07:43:18
RT @n_yana:
ITの活用で時間貸し駐車場が便利に変わり始めた。アイテックはカメラでナンバーを認識し不正出庫を防ぐためのロック装置不要のシステムを開発。日本信号はフェリカによるチケットレスシステムを開発。年間6億円程度とされる磁気チケットの購入コストを削減できる。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:43:24
RT @n_yana:
図書印刷、読書ポータルサイトを刷新。「読むナビ」は紙と電子の両方の書籍情報を検索するサイトで、登録会員は3万人。SNSを使って読書体験を共有するソーシャルリーディング機能を追加する。印象を簡単に表現できるスタンプ機能や他の利用者のフォロー機能もある。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:43:34
RT @n_yana:
[針路解剖]日本IBMがビッグデータの分野で需要の掘り起こしに動いている。大学や企業などと組み中小企業向けに活用法を探っており、スパコンを含む大容量のハードウェア技術の開発と地道な顧客開拓の両輪で進める。今月発売の「Pure Data」は6千万円から。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:43:55
RT @n_yana:
マイクロアド、自販機に組み込んだ電子看板にバナー広告を映し出す技術を開発。ダイドードリンコとパナソニック系で独自の顔認証技術を持つピーディーシーの協力を得た。自販機に顔認証システムを仕込んでおき、購入者の性別と年齢を瞬時に判断、興味を持ちそうな広告を配信・表示。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:44:25
RT @n_yana:
デジタルガレージ、三菱食品と共同出資会社「FOOZA」設立、消費者向け食品通販サイトを来年1月に開設。資本金1億円で三菱食品が持つメーカーとのパイプを活用。DGは米ツイッターの日本事業参入を一手に引き受けた実績を生かしソーシャルメディアを活用した販促活動で協力。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:44:36
RT @n_yana:
博報堂DY、傘下の広告4社が活用しているソーシャルメディア分析ツール「トピックファインダー」を外販。ASP型で初期20万円、月額8万円から。博報堂DYグループでは過去5年間にわたり当分析ツールを活用しノウハウを蓄積してきた。来年3月迄に20社へ導入。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:44:48
RT @n_yana:
楽天、楽天市場の年始からの国内における流通総額が29日付で1兆円を超えた。昨年初めて1兆円の大台を突破したが昨年(12/3)に比べて1ヶ月前倒しての達成。スマホでの注文が伸びたうえ白物家電等が特に伸びを牽引。11月下旬から1兆円突破記念埋蔵金キャンペーンを展開。日経産業10.30
[t] 2012-10-30 07:44:57
2012年10年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN