NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-10-05 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-10-05)
RT @n_yana:
[技術で創る未来・サービス業イノベーション]アサヒビールが「おいしさを目で見えるようにする」研究で注目しているのは脳科学。食品業界では「パッケージが高級だとおいしく感じる」「おふくろの味と似た食品の評価は高い」と言われてきた。これらが脳科学で裏付けられつつある。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:36:51
関連するかも情報
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。GMOインターネットと提携しウインドウズ用アプリをクラウド上で開発できる新サービス「お名前.comデスクトップクラウドforウインドウズアプリ」4日から開始。インターネット接続環境があれはOSや端末の種類を問わずiPadやMacでもWinアプリが開発できる。
[t] 2012-10-05 08:36:43
RT @n_yana:
[技術で創る未来・サービス業イノベーション]アサヒビールが「おいしさを目で見えるようにする」研究で注目しているのは脳科学。食品業界では「パッケージが高級だとおいしく感じる」「おふくろの味と似た食品の評価は高い」と言われてきた。これらが脳科学で裏付けられつつある。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:36:51
RT @n_yana:
続き。「舌を通じて脳が感じているおいしさまで分かるかもしれない」(同社酒類開発研究所)。確実に売れる商品の法則を見つけ出しスーパードライに並ぶ大ヒット商品を作るのが目標。最終的にはおいしくて楽しい食事とは何かを突き止め思い出に残る食卓を提供するサービスにつなげる。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:37:05
RT @n_yana:
続き。日本で脳科学の産業応用が本格化したのは10年。NTTデータ経営研究所が日本神経科学学会と連携し産学協同研究組織「応用脳科学コンソーシアム」設立、アサヒビール、日産、積水ハウス、帝人、博報堂が加入。科学的根拠に基づいた製品開発やマーケティングに取り組んでいる。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:37:13
RT @n_yana:
日本MS、東大先端科学技術研究センターと共同で障害者支援システム「オーク」を開発。「キネクト」を活用し、カメラや3Dセンサーが体の動きを細かく検知し、首を傾けると電気が点灯するなど全身を動かさなくても家電を操作できる。12年度中の商品化を目指す。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:37:32
RT @n_yana:
モルフォ、撮影した写真から動く被写体だけを取り除く技術を開発。複数の写真から動く部分を自動抽出し除去して好みの写真に仕上げる。観光地やレジャーでの記念撮影で周辺に多くの人がいても無関係の人を除き肖像権などの問題をクリアできる。スマホ内蔵カルラでの個人利用を想定。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:38:45
RT @n_yana:
IDCジャパン調べ「国内ビッグデータ関連市場予測」、16年には11年比で約5.4倍の765億円と急拡大。多くの企業が膨大なデータを経営の将来予測に活用するためストレージや分析ソフトが伸びる一方、黎明期につき市場拡大には低価格なコンサルなど先行投資の必要性を示唆。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:38:51
RT @n_yana:
DNP子会社エムズコミュニケイト、会員制サイトのポイント制度改善を支援するサービス。属性や購買履歴といったデータを分析し景品の魅力を高める企画や優良顧客を増やすための販促の立案支援。サイト作成や期間限定キャンペーンの事務局運営など周辺業務も受託。300万円から。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:39:01
RT @n_yana:
JTB系のICSコンベンションデザイン、出展者に効率的に商談の場を提供するシステムを開発。興味のある分野や売り込みたい技術を事前に登録してもらって合致させ当日の商談時間を自動調整。企業には見本市の効果を疑問視して出展を見送る動きもあり成約率を上げてつなぎとめる。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:39:07
RT @n_yana:
沢井製薬、10月中旬にすべてのMRに約450台の新型iPadを導入。580品目にも上る説明資料の持ち運びが大幅に軽減できるほか、端末を使えば第三者へのプレゼンもしやすくなる。新薬メーカーにはすでに導入事例が多いが後発薬メーカーの方が取扱品目が圧倒的に多い。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:40:17
RT @n_yana:
[異才の横顔]8月に創業したコデアルは大学生を対象にプログラミングの教育事業を手がける。社長の愛宕氏(24)は東大経済学部3年の時に東大発ITベンチャーで情報検索サービスのリッテルに参画。卒業と同時に同社を買収した不動産情報サイト運営のネクストに入社。日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:40:24
RT @hagi60:
日経産業121004P3 増資で学んだこと 柳沢カヤック社長 が面白い。「会社は永続的に成長することが望ましい」というのは将来にわたっても正しいのだろうか。生まれて死に受け継がれていくものは受け継がれて行けば良いような気がする。自分のいる(いた)場所が失われるのは望まないが…
[t] 2012-10-05 08:40:32
RT @n_yana:
[訂正/再投稿]ガートナージャパン、日本向けに策定したハイプサイクルを初公開。「クラウド、モバイル、ソーシャルメディアは一過性の技術ではない」(米社バイスプレジデント)。「ビッグデータを加えた4つの重要技術の成熟までに2~5年。企業は成長に向けこれらを組み合わせ」日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:42:19
RT @n_yana:
[訂正/再投稿]続き。「消費者向け技術が企業向けシステムを牽引する傾向が続いている。日本のIT企業や企業の情報システム部門は変化を成長に生かす取り組みが必要」(山野井リサーチ部門日本統括)。「情シ部門は経営層とIT企業を橋渡しして長期的視点での変革の可能性を示す」日経産業10.4
[t] 2012-10-05 08:42:24
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。エレコム、スマホで使われている指による画面操作と同じ操作ができる新型マウスを開発。Win8に対応した初めてのマウスで、2本の指の間隔を広げたり縮めたりすることで画面を拡大・縮小する「ピンチ」や「フリック」などの操作がマウスからもできる。
[t] 2012-10-05 08:42:38
RT @n_yana:
阪急阪神HD、NTTグループや博報堂と組みスマホ向けの新サービス。6日に会員サイン「スマートスタシア」を開設、O2Oの手法を使い会員を対象に商業施設のおすすめ情報や電子クーポン、ポイントサービス等を提供し、阪急阪神の鉄道沿線で展開する商業施設の集客向上につなげる。日経産業10.5
[t] 2012-10-05 08:42:45
RT @n_yana:
続き。新サービスに合わせ、大阪梅田と兵庫県西宮市で来年5月まで大規模な実証実験にも取り組む。消費者はアンドロイドスマホなどで専用アプリを取り込んで参加。クーポン配信などのほか写真投稿機能やショップ店員との交流機能、アプリ利用状況や購買分析。会員獲得目標20万人。日経産業10.5
[t] 2012-10-05 08:44:12
RT @n_yana:
米アマゾン・ドット・コム、日本で携帯端末向けのアプリの配信。4日にアプリ開発者向け情報サイト「アマゾンアップストア」開設。開発者からのアプリ登録の受け付けと開発関連情報の提供を開始。アンドロイド対象。開発者はアマゾンのサイトを通じてアプリを販売できるようになる。日経産業10.5
[t] 2012-10-05 08:44:20
RT @n_yana:
ビバジャパンと「フランフラン」運営のバルス、ソーシャルコマース事業で提携。SNSと連動した通販サイトを5日に共同開設し、友人や有名人などの口コミを通じてサイトに誘客。若い女性に人気のバルスとの連携でノウハウを積み、他の大手流通との事業展開も視野に入れる。日経産業10.5
[t] 2012-10-05 08:44:25
RT @n_yana:
「ゴーストシェル」を名乗るハッカー集団、東大など国内5大学を含む世界の100大学から学生や教員の個人情報約12万件を抜き取ったとする声明を発表。東大の情報には教職員や学生とみられる4700人分のメールアドレスがあり、うち約800人分は名前や住所、電話番号もあった。日経産業10.5
[t] 2012-10-05 08:44:30
2012年10年05日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN