NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-13)
「mac os x eclipse」で Google リアルタイム検索したら Android SDK の話題が。いまそっち系の流れがあるのね。ちなみに普通にぐぐっただけだと上のほうにくるのは2007年とか2004年とか古い記事。こういうとこでもTwitterの興隆を感じたり。
[t] 2011-01-13 12:52:09
関連するかも情報
休憩時間に MacBook Air さわってると、Java の開発環境入れたくなってくるなぁ。 Eclipse ぐらい入れておこうかな。
[t] 2011-01-13 12:48:45
「mac os x eclipse」で Google リアルタイム検索したら Android SDK の話題が。いまそっち系の流れがあるのね。ちなみに普通にぐぐっただけだと上のほうにくるのは2007年とか2004年とか古い記事。こういうとこでもTwitterの興隆を感じたり。
[t] 2011-01-13 12:52:09
RT @shengfa:
先月のパケ代、180万くらい使ってた。定額なかったらしぬ
[t] 2011-01-13 12:53:02
なんとなく JBuilder のことを思い出してみたり。あぁ、あれで開発してたらこんなに Java ばっかりやってなかったんじゃないかなぁとか。重いし。言語だけじゃなくて、開発環境とかドキュメントが揃ってるとか大事だなぁ。一部の天才プログラマには関係ないのかもしれないけど。
[t] 2011-01-13 12:56:57
RT @Nao_u_:
『tree[d] - ゲーム用ツリージェネレーター(フリーソフト)』 http://bit.ly/evwXvR 簡易版のSpeedTreeのような、樹木を簡単に自動生成できるツール。それなりにローポリゴンものも作れる。これは便利。
[t] 2011-01-13 12:57:40
RT @Nao_u_:
http://twitpic.com/3pj7dh 試しに一本作ってみた。この状態で398ポリゴンで、作業時間は試行錯誤しながらでだいたい15分くらい。パラメータの数もそんなに多くはないので触ってるうちにおおむね理解できる感じ
RT @Nao_u_:  試しに一本作ってみた。この状態で398ポリゴンで、作業時間は試行錯誤しながらでだいたい15分くらい。パラメータの数もそんなに多くはないので触ってるうちにおおむね理解できる感じ
元の画像を見る
[t] 2011-01-13 12:57:45
RT @Nao_u_:
http://twitpic.com/3pjei4 http://twitpic.com/3pj8vf 面白かったのでいっぱい置いてみた。絵が描けないプログラマにはこういった素材が簡単に作れるツールはとてもありがたい
RT @Nao_u_:   面白かったのでいっぱい置いてみた。絵が描けないプログラマにはこういった素材が簡単に作れるツールはとてもありがたい
元の画像を見る
RT @Nao_u_:   面白かったのでいっぱい置いてみた。絵が描けないプログラマにはこういった素材が簡単に作れるツールはとてもありがたい
元の画像を見る
[t] 2011-01-13 12:57:50
ちょっと薄暗くて静かな部屋でひとりで本を読んだりパソコンをやるのはなかなかいいなぁ。
[t] 2011-01-13 12:59:23
Nabaztagを操作するAndroidアプリ。ウサ耳コントロールしたり。しゃべらせたり。 / YouTube - nabdroid for android http://www.youtube.com/watch?v=Z3mJwBrd0-o
[t] 2011-01-13 13:06:51
そろそろウチのナバウサギくんも復活させなきゃ。
[t] 2011-01-13 13:07:36
RT @km_jetta:
@jnmoo タイガーマスク運動が報道されても、何十年も地道に養護施設の子どもたちにランドセルを贈り続け、子どもの負担になるからとお礼の手紙も辞退し、贈り物とわからないよう一人一人に違うランドセルを選んだ、小さな鞄店があることは決して報道されません。
[t] 2011-01-13 13:08:20
RT @Seasons:
iOS 4.2までが一般に公開されている情報でこれ以降の情報を公開することは、
思いっきりNDA違反だということをそろそろ理解したほうがいいと思うよ。
[t] 2011-01-13 13:08:48
RT @yanabo:
「トクダネ」でタイガーマスク現象を養護施設に取材。入所しているのは主にみなしごじゃなく虐待児童など。物よりもできればカネがありがたい。でも一番必要なのは愛。具体的には職員の数。全国的に養護施設の職員数が不足している。お涙頂戴番組にせず、問題の構造をちゃんと提示。すばらしい報道。
[t] 2011-01-13 13:09:42
RT @shuuichiendou:
昨年暮れにツバルに政変があり新政府がスタートしました。しかし、どこの国のメディアも報道していません。誰が首相になっても何も変わらないからでしょうか。さて、日本の政府は?この先、誰がやっても悪くなるばかりかな? http://bit.ly/h0KYN6
[t] 2011-01-13 13:10:53
CNN.co.jp:記憶に残る世界の虹15選 http://www.cnn.co.jp/photo/243-10000049.html
[t] 2011-01-13 13:15:06
「この考え方は志望理由以外の場面でも「選んだ理由」を答えるときに使えます。例えば恋人から「どうして私が(僕が)良かったの?」と聞かれたときとか……」志望理由が思いつかない時の回答方法(例文つき) | nanapi[ナ http://r.nanapi.jp/1114/
[t] 2011-01-13 13:19:13
I'm at 名古屋会議室 プライムセントラルタワー 名古屋駅前店 (名駅二丁目27-8号 名古屋プライムセントラルタワー13階, 名古屋市西区) http://4sq.com/eWhZv7
愛知県名古屋市西区名駅 付近 : 35175641,136885474
愛知県名古屋市西区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-01-13 13:40:37
川柳とか募集してる…「HTML5キャラクターデザイン・・・HTML5を想起させる、ユニークなキャラクターを募集します。作風は問いません!」第0回 html5-developers-jp杯 HTML5プログラミング&クリエイティブ・コンテ… https://spreadsheets1.google.com/viewform?formkey=dEcwSGFENTBDUXI3NkZvSlBUa0Q4eEE6MQ
[t] 2011-01-13 13:46:46
薄力粉 100グラム、抹茶 大さじ1、砂糖 80グラム、塩少々、水 300cc / 和の簡単スイーツ ういろうの作り方 | nanapi[ナナピ] http://r.nanapi.jp/15679/
[t] 2011-01-13 13:49:43
RT @tDiary:
contribのリポジトリをGitHubへ移動します http://bit.ly/hTFYr0 #tDiary
[t] 2011-01-13 13:58:40
2011年01年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN