NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-11)
@MB13 cygwinの中からコマンドでアップデートできたらいいなあなんて思ったりして^^
[t] 2011-01-11 17:30:06
関連するかも情報
以前より増えてますね。バージョン番号付いてるしw RT @matsu_hiroshi: http://www.projectcartoon.com/cartoon/586 なんか、徐々に増えていっているような(w 「アジャイルの理想」「オフショアの行方」「プロジェクトの医療費」とかも増やしてみたい(ww
[t] 2011-01-11 17:29:07
@MB13 cygwinの中からコマンドでアップデートできたらいいなあなんて思ったりして^^
[t] 2011-01-11 17:30:06
RT @zenra_bot:
@nilab が全裸で言った: 2010年と2011年のカレンダー。「MOLESKINEに全裸でカレンダー作って貼っちゃえ!」「illustratorで全裸で作成したデータをPDFに」MOLESKINEのカレンダーを全裸で配布してみる http://ozpa-h4.com/2010/11/10/moleskinecal/
[t] 2011-01-11 17:30:26
いくつかためしてみたいカモ。 / [Twitter]あなたはいくつ知ってる?つぶやき分析・検索サービス50選 | 草はやす生活 http://www.sample55.com/9263.html
[t] 2011-01-11 17:32:25
えー、いままでこんなエラー出なかったのに。。。 / error: extra qualification ってなんだ、と思ったらヘッダーでメンバー関数をクラス名で就職してた。コピペするとよくこうなる。 - tueda_wolfの日記 http://d.hatena.ne.jp/tueda_wolf/20060911/p1
[t] 2011-01-11 17:40:39
gccのバージョンなのか。「クラス名::メンバ関数名」ではなく「メンバ関数名」で。 / Momma's Wiki: プログラミングでのメモ - プログラミングで雑多な話 gcc4.1で解釈が厳密になったらしく、クラス内... http://www.eml.ele.cst.nihon-u.ac.jp/~momma/wiki/wiki.cgi/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2.html#h2
[t] 2011-01-11 17:41:45
「女性は寂しい気持ちを好きという気持ちに変換するのです」「「さみしい」から、まだ彼のことが「すき」だと勘違いするのです」男心と女心 織田隼人著: さみしい?好き? http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_626a.html
[t] 2011-01-11 17:50:30
gcc4を削除したらcygwinが起動しなくなった(−_−;)
[t] 2011-01-11 17:55:11
Cygwin Setup 起動してデフォルト設定で gcc4 をさくっとインストールして Cygwin 復活。
[t] 2011-01-11 18:03:15
Eclips のコンソールに「窶?oid」って表示される。「void」が文字化けしてるっぽい。
[t] 2011-01-11 18:05:53
いままで error: must #include <typeinfo> before using typeid なんてエラー出なかったのに。「type_infoクラスのインスタンスを得るには、以下のようにtypeid演算子を使用」4章… http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/cpp/06_17.html
[t] 2011-01-11 18:13:53
外さむいけど風があんまりないからまだ助かるなー。
[t] 2011-01-11 18:25:24
名古屋の地下鉄でマナカのパンフレット配ってた。購入予約できるらしい。区間の数にもよるけど、ざっと見たところ地下鉄はユリカよりマナカのほうがお得になりそう。定期はあいかわらずお得じゃなさそう。通勤経路の途中で頻繁に降りる人は定期のほうがいいのかもしれないけど。
[t] 2011-01-11 19:08:54
RT @moonblogger:
Alarm Device → Alarm from None → ( ゚д゚) → ( ゚д゚) → ( ゚д゚ )
[t] 2011-01-11 20:16:40
. @ktamura777 5000円のユリカだと5600円使えるので12%お得、マナカだと1ヶ月5000円以上使うなら12%以上のポイントが付きますよー。 / マナカマイレージポイント|ICカード「マナカ」トップページ|名古屋市交通局 http://bit.ly/eTiiZK
[t] 2011-01-11 20:21:50
名古屋鉄道さん・・・名鉄manacaポイントサービス『たまルン』ってなんですか。なんでそう複雑にするの・・・「manacaのポイントは「manacaマイレージポイント」と「たまルン」ポイントで構成されています」 http://www.meitetsu.co.jp/files/manaca/faq/faq.html
[t] 2011-01-11 20:24:20
名鉄はマナカの情報をまとめておいてくれてないなぁ。。。
[t] 2011-01-11 20:27:34
名鉄はしょぼい。平均的な電車通勤な会社員だとポイントは6%ぐらいしか付かないんじゃないかなぁ。「2,001円~5,000円の部分」と「5,001円~10,000円の部分」で分かれてるし。 / ICカード「manaca」のマイレージポイン… http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205895_1138.html
[t] 2011-01-11 20:35:13
それはちょっと特殊なケースですねw あ、一般的な会社員としてはってことですけど^^; RT @ktamura777: 土日昼間割引のユリカだと2000円で2400円分つかえます。w RT 1ヶ月5000円以上使うなら12%以上のポイント http://bit.ly/eTiiZK
[t] 2011-01-11 20:37:24
RT @matsu_hiroshi:
字義通り Eclipse が「やつれて」いる...(w QT: Eclips のコンソールに「窶?oid」って表示される。「void」が文字化けしてるっぽい。(via @nilab)
[t] 2011-01-11 20:37:42
2011年01年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN