NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-09-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-09-15)
RT @ryopeko:
新サービスPinQA(ピンカ)、オープンしました。「この辺にこういう場所ない?」というような位置情報をたずねるQ&Aサービスです。iPhoneのブラウザでアクセスしていただくのをおすすめします。ぜひ、お試してください!
http://pinqa.com/
[t] 2010-09-15 10:41:55
関連するかも情報
RT @masslogue:
ずっと検討を重ねてた新サービス「PinQA(ピンカ)」がついにリリースできた。みんなありがとう! http://pinqa.com/
[t] 2010-09-15 10:41:52
RT @ryopeko:
新サービスPinQA(ピンカ)、オープンしました。「この辺にこういう場所ない?」というような位置情報をたずねるQ&Aサービスです。iPhoneのブラウザでアクセスしていただくのをおすすめします。ぜひ、お試してください!
http://pinqa.com/
[t] 2010-09-15 10:41:55
RT @pinqa:
@Miyatako_jp Q:名古屋駅付近で、カップル向けで個室でソファがあってくつろげる.. http://pinqa.com/q/2d :名古屋駅付近
[t] 2010-09-15 10:48:00
RT @pinqa:
緯度経度を与えたらGeoRSSつきのXMLでQ&Aを返すようなものを準備してます  RT @pomu0325
@pinqa API公開予定はありますかー? 連携したいです!
[t] 2010-09-15 10:48:54
RT @pinqa:
そうなんです。ぼんやり覚えてる地点でもプロットしたくなる見せ方は悩みどどころなんです RT @yuzorock
@pinqa あと回答時にスポットまで指定しようとすると、細かい場所まで覚えていないので地図上で検索できるといいのかも。それがiPhoneだと違って見..
[t] 2010-09-15 10:49:06
RT @pinqa:
9月中旬オープンの位置情報Q&Aサービス「PinQA」の公式アカウントです。 リリースまでの最新情報などをお伝えします。お気軽にリクエストください!
[t] 2010-09-15 10:52:05
PinQA for iPhoneはデザインがきれいね。 http://twitpic.com/2oiokz
PinQA for iPhoneはデザインがきれいね。
元の画像を見る
[t] 2010-09-15 11:00:36
PinQAのボタンとかいろいろ英語なのでちょっとわかりにくい。日本人が対象の実験なら日本語で書いてほしい。 http://twitpic.com/2oioy5
PinQAのボタンとかいろいろ英語なのでちょっとわかりにくい。日本人が対象の実験なら日本語で書いてほしい。
元の画像を見る
[t] 2010-09-15 11:02:29
ひさびさに来た!かっこいいお店〜。 (@ dining glamour ダイニング グラマー w/ @tanaka) http://4sq.com/b7CVkI
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35174764,136885083
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2010-09-15 12:39:56
ウェザーニュースタッチを見た感じでは、名古屋は明日の午後は雨降らなさそうかな〜
[t] 2010-09-15 13:17:34
2005に書いた将来技術予想のメモを読んでみて懐かしがってみたり。音声検索とかSVGとか。クローリング系とP2P系はぜんぜん来ないなあ。。。
[t] 2010-09-15 14:14:40
@codepure 音声認識・音声検索きましたねー。SVGは残念ながらなかなかきませんねぇ。。。
[t] 2010-09-15 14:23:16
なにこれかこいい。 Twitterのクジラをファイナルファンタジー風にしてみた :にゅーあきばどっとこむ http://www.new-akiba.com/entry/Twitter%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%82%92%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E9%A2%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/archives/pics/tumblr_l8qmz4KCEJ1qc54cio1_500.html
[t] 2010-09-15 14:47:50
robots.txt ファイルに sitemap.xml を書けるとは知らなかった。。。 sitemaps.org - プロトコル http://htn.to/SdZkdD
[t] 2010-09-15 14:51:30
なんだか力が出ないので、その一。 - 大正製薬 リポビタンD11 100ml瓶 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuUHCmFCR#/nilab/wtvMX2PN93
[t] 2010-09-15 15:04:21
「商品名「ロングエッグ」。パッケージは白い魚肉ソーセージのようですが、輪切りにする金太郎飴のように中心に同じ量の黄身と外側に白身がある「ゆで卵」なのです」お惣菜に入っている「ゆで卵」の正体が明らかに http://rocketnews24.com/?p=47081
[t] 2010-09-15 15:10:59
なんだか力が出ないので、その二。果汁摂取。 - Sunkist グレープフルーツ 100% 500ml http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtujKf3pwP#/nilab/wtnPQszNNw
[t] 2010-09-15 15:13:10
φ(・ω・ ) めもめも。韓国っぽいデザインのアバターが出るやつね。 RT @ninochi: そういえばFacebookのスポットが使えるようになったからBooyahの新しい位置ゲー「InCrowd」も日本で遊べるようになったよ。
[t] 2010-09-15 15:15:29
なんだか力が出ないなと思ったら雨だからか。雨の日の猫はとことん眠い。ネコ科も眠い。
[t] 2010-09-15 15:20:37
Twitterで自分のツイートをRTした人のリストや自分がRTした人のリストやその他いろいろなリストを自動で作ってくれるサービス。APIも準備中っぽい。 Formulists http://formulists.com/
[t] 2010-09-15 15:51:34
2010年09年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN