NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-08-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-08-28)
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。エレコム、スマートフォンと連携して書き込んだメモや図表をスマホに簡単に取り込める専用ノートを9月上旬にも発売。スマホのカメラで撮影すると自動で文字のゆがみや傾きを補正して保存。見開き2ページの保存も可。スマホを使ってノートをデジタル化、共有や整理が容易になる。
[t] 2012-08-28 08:11:25
関連するかも情報
@_handyfox わは、それはありそう(´Д` )
[t] 2012-08-28 08:11:01
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。エレコム、スマートフォンと連携して書き込んだメモや図表をスマホに簡単に取り込める専用ノートを9月上旬にも発売。スマホのカメラで撮影すると自動で文字のゆがみや傾きを補正して保存。見開き2ページの保存も可。スマホを使ってノートをデジタル化、共有や整理が容易になる。
[t] 2012-08-28 08:11:25
RT @n_yana:
ネット音楽配信市場が再び活況。スマートフォンの普及によりクラウド型・定額・聞き放題の新サービスを通信会社が相次ぎ開始。音楽ソフト各社もDRMの解除に動いており従来の1曲づつ買うDL型のスマホ対応も進み始めた。国内市場は2年連続で前年割れが続いたが第2の勃興期へ。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:11:30
RT @n_yana:
ミックスネット、スマホや従来型携帯など画面に合わせてサイトの表示を調整するサービス「PUBLIC Cloud Platform」30日から。画面の大きさに応じてサイトの見え方を変えるほかOSや機種別に表示する内容を選べる。スマホを使った販促を考える中小企業へ提案。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:11:36
RT @n_yana:
ライオン、基幹システムを刷新。メーンフレームや大型機の使用をやめ社内クラウドやエクサデータに切り替えてコスト6割減。移行費は20億円。30年以上前に自社開発した受注や販売管理、原価管理などをIBMのメーンフレームで動作させてきた。会計システムは独SAP製ERP。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:11:40
RT @n_yana:
ホテルオークラ、JALホテルズとの連携を加速。4月に両社の予約業務を一本にまとめたほか来春には両ホテルの会員組織も統合して顧客の利用動向に合わせた宿泊プランを紹介できるようにする。顧客の情報管理システム導入で数億円を見込む。40万人の会員を15年迄に100万人へ。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:11:56
RT @n_yana:
野村総研、日本の成長戦略などについて検討する「未来創発センター」内に「2030年研究所」を9/1付で新設。社外からも専門家や経営者など計100人を選出。やりがいや競争力のある仕事の創設や人材育成などをテーマに、NRIのコンサルタントが一人一人と対話。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:12:01
RT @n_yana:
NTTデータ、テレワーク推進中。当初は女性社員の育児と仕事の両立支援が中心だったが震災以降急速に利用が進み現在は男性も含めほぼ全社員に浸透。「会社ではが鳴ったり話しかけられたりして集中できる時間が取りにくい。自宅だと顧客の真の要望や改善提案をさらに深く考えられる」日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:12:04
RT @n_yana:
カレン、ツイッターのつぶやきを収集・解析してネット上のトレンドを分析するサービス「ソーシャルナビゲーター・マーケティングエディション」。中核技術には東大が開発した「知の構造化技術」を使用。1商品あたり初期10万円、月額5万円。今後Fb内の発言も解析する計画。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:12:08
RT @n_yana:
[ネット新潮流]ソーシャルギフトサービスが広がっている。相手に住所など個人情報を知らせる必要がなく、比較的安価な商品を扱うのが特徴。サービスに参入する企業は気軽にプレゼントを交わしたいニーズを捉えるためFbなど特定のSNSの利用者に的を絞ることで効率的に集客。日経産業8.28
[t] 2012-08-28 08:12:12
「グルメジャンルに関する箇所を中心に、『食べログ』への誘導を開始」「『食べログ』の情報をYahoo! JAPANの検索結果や「Yahoo!ロコ」内でも表示」Yahoo! JAPANとカカクコム、『食べログ』で業務提携に合意 http://pr.yahoo.co.jp/release/2012/0827a.html
[t] 2012-08-28 08:45:24
ネットバンキングは補償の対象外。「補償を受けるには、被害に遭ってから30日以内に銀行に通知し、警察にも届ける」銀行トリビア (13) 「盗難・偽造」されたキャッシュカード、お金を引き出されたらどうなるの? http://news.mynavi.jp/column/banktrivia/013/index.html
[t] 2012-08-28 08:58:41
タイトー店舗情報、海の家、海水浴場、全国のバリアフリー店舗情報。 / ゲームセンター、バリアフリー、海の家の店舗検索ができるようになりました! - Yahoo! Open Local Platform(YOLP) http://blog.olp.yahoo.co.jp/archives/20120823_cassette.html
[t] 2012-08-28 09:01:27
「リスクは会社に背負わせろ。これが、私が社員に提供できる組織としてのメリットです」 それっておもしろいの? | AdverTimes(アドタイ) http://www.advertimes.com/20120821/article80581/
[t] 2012-08-28 10:50:36
「どちらにしても多様な意見を見ることができる世の中になったことは喜ぶべきことかもしれません」テレビ局の台風報道に対し韓国気象庁がフェイスブックで弁明。どちらが正しい? | Bridge Worth Crossing http://www.advertimes.com/adobata/article/9371/cyber-bridge.com/blog/social-media-lab/553/
[t] 2012-08-28 10:51:09
RT @kokirikoo:
“広告代理店の人は「テレビを見ない人は常識に欠ける」なんてことを平然と言うんですよ、あなたが「Twitterもやらないヤツは情弱だ」と言ってしまうようにね。”
— @四本淑三
[t] 2012-08-28 10:56:36
RT @YoshiokaAyano:
六本木でソーシャル避難訓練、TwitterとYahoo!のほか、J-WAVE、森ビルも主催です。参加者は抽選で100名|災害時、SNSを上手に利用するために:TwitterとYahoo! 、六本木で「ソーシャル防災訓練」を開催 http://ow.ly/dh1BX
[t] 2012-08-28 10:58:29
RT @YoshiokaAyano:
某Y新聞の拡張団、って全然伏せ字になってない(苦笑)。新聞やテレビは、作ってる人と売ってる人が確かに乖離してるんですよね…窪田さんのコラム、今週も面白いです|受信料徴収や新聞勧誘の裏ワザ、“てんぷら”って何? http://ow.ly/dh0AM
[t] 2012-08-28 10:58:45
RT @risupunk:
あぁマジだ。最悪すぎる。。 / “TwitterのWeb版でクライアント名が非表示になったようですな・・・ | IDEA*IDEA” http://www.ideaxidea.com/archives/2012/08/twitter_not_showing_where_it_comes_from.html
[t] 2012-08-28 11:55:10
Twitter Removes 'Via' Stamp From Web Client http://thenextweb.com/twitter/2012/08/28/twitter-longer-displays-client-tweet-posted-web-emphasizing-first-party-reading-experience/
[t] 2012-08-28 11:56:54
2012年08年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN