NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-08-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-08-25)
お昼は八宝菜と豚冷しゃぶサラダ
[t] 2012-08-25 13:17:34
関連するかも情報
ケーキいただいてmgmg
[t] 2012-08-25 11:28:20
お昼は八宝菜と豚冷しゃぶサラダ
[t] 2012-08-25 13:17:34
RT @schwarzewald:
iPadでデジコミ買うときはヨドバシとかでたまに売ってる三枚目半額iTunesカード買えば実質的には$で決済するのと同じぐらい安くなることあるけど今でもやってるのかしら
[t] 2012-08-25 13:17:50
RT @CourrierJapon:
クーリエ10月号は本日発売です。特集は「越境の時代がやってきた!」。バンコク、シンガポール、ジャカルタで働く日本人への現地取材などを通じて、「いま、日本人が海外で生きること」の意味を考える内容です。 #CJP
[t] 2012-08-25 13:19:06
RT @CourrierJapon:
「今月の特集ではシンガポール、バンコク、ジャカルタで現地取材を行い、アジアの国で暮らし、仕事をしている日本人の『生の声』を聞いてきました。海外で暮らしてみて、彼らのビジネスに対する考え方や生活環境はどう変わったのでしょうか」 http://ow.ly/dcZEL #CJP
[t] 2012-08-25 13:19:12
RT @CourrierJapon:
「海外で暮らす日本人は約118万人いるが、その28%にあたる33万人がアジア在住(2011年10月時点)。前年比はじつに6%増と、アジアで暮らす日本人は大幅に増えている」(クーリエ10月号「特集:越境の時代がやってきた!」より) #CJP
[t] 2012-08-25 13:19:19
RT @CourrierJapon:
「日本はもはや『アジアNo.1の経済大国』ではなくなりました。アジアに出るということは、決して日本社会からの逃亡ではなく、人生の可能性を広げるための選択肢の一つになったのです」編集部ブログ http://ow.ly/dcYUI #CJP
[t] 2012-08-25 13:19:24
RT @CourrierJapon:
「ドイツは壮大な実験に乗り出したといってもいい。前代未聞の規模で再生可能エネルギー技術の設備を拡大し、使用していかねばならない。同時に、安価で安定した電力に頼ってきた産業界を犠牲にすることも許されない」(クーリエ10月号「エネルギーの大転換は大きなビジネスになる」より) #CJP
[t] 2012-08-25 13:19:30
RT @CourrierJapon:
「今後、シンガポールでは中国からの移住者が大幅に増加すると見られている。プライスウォーターハウスクーパースは、2013年にもシンガポールは、世界の富裕層の資産管理センターの座をスイスから奪うだろうと予測する」(クーリエ10月号「シンガポールの“富裕層戦略”」より) #CJP
[t] 2012-08-25 13:19:33
RT @kurio9638:
マックで「オスプレイ作ったのボーイングって会社なんだって。もう怖くてボーイングの飛行機乗れない!JALかANAにする。」って言ってた人いるけどどこから突っ込めばいい
[t] 2012-08-25 13:19:55
RT @sgfc:
女性と会話するとき視線が下がってしまうのは決して胸を見ているのではなく普段はそのあたりにテキストウインドウが出ているからなんですよ。
[t] 2012-08-25 13:20:29
RT @CourrierJapon:
「中間層の急拡大するアジア市場へ進出することは『歴史の大きな流れ』だと柳井は語る。一方、米国については『優れた商品を提供すれば、それだけの評価を得られる国』として、ブランド力の向上に繫がる市場と柳井は捉えている」(クーリエ10月号「GAPを猛追するユニクロの野望」より) #CJP
[t] 2012-08-25 14:00:30
ブラック・ジャック読み進め中。 http://lockerz.com/s/238096734
ブラック・ジャック読み進め中。
元の画像を見る
[t] 2012-08-25 14:47:28
ブラック・ジャック連載時の最後の作品『人生という名のSL』を収録の20巻。 http://lockerz.com/s/238099983
ブラック・ジャック連載時の最後の作品『人生という名のSL』を収録の20巻。
元の画像を見る
[t] 2012-08-25 15:01:32
RT @iRetweetFacts:
毎年秋、ナイアガラの滝はメンテナンスのため24時間閉鎖する。RT @IntriguingFacts Every year in the fall, Niagara Falls is shut down for maintenance for 24 hours.
[t] 2012-08-25 15:01:37
RT @CourrierJapon:
「インドネシアでは可処分所得が増加しており、『手が届く贅沢』を求める人が増えている。セブン-イレブンの特色は『中の下』の階層だけでなく、ニューリッチにも訴求力があるところだ」(クーリエ10月号「日系コンビニの成功でわかる インドネシア市場の攻略法」より) #CJP
[t] 2012-08-25 15:02:03
RT @CourrierJapon:
「私はいまでも『女性は仕事と家庭を両立できる』と確信している(もちろん男性も両立できるはずだ)。だが、米国の経済と社会の構造が現状のまま変わらなければ、その両立は無理だ。私はこの3年間、不都合な現実に直面した」(クーリエ10月号「女性は仕事と家庭を両立できない」より) #CJP
[t] 2012-08-25 15:02:08
RT @tomozo:
凄いなあ…美容師さん達は夜な夜なシャンプーの練習とかしているんだ…新人だけでなく、ある程度のベテランでも日々やってるんだなあ
[t] 2012-08-25 15:02:48
手持ちのブラック・ジャック単行本を読了。23巻と25巻は手元になかった、残念。パラパラ漫画をいれてみたりなかなか実験的ね。 http://lockerz.com/s/238102179
手持ちのブラック・ジャック単行本を読了。23巻と25巻は手元になかった、残念。パラパラ漫画をいれてみたりなかなか実験的ね。
元の画像を見る
[t] 2012-08-25 15:11:07
RT @CCCP1917:
米国には「道ばたで車がスタックして困っている女の子フェチ」というジャンルがあってそれ系のサイトなどもあるらしく、米大陸の広大さに胸を打たれた
[t] 2012-08-25 15:11:13
2012年08年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN