NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-08-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-08-18)
RT @Einstein_ja:
恋に落ちるのは愚行ではありませんが、重力にその責任はありません。
[t] 2012-08-18 18:34:23
関連するかも情報
3人で1500円ちょっと。今朝の朝マックと同じぐらいのお値段。 http://lockerz.com/s/235797448
3人で1500円ちょっと。今朝の朝マックと同じぐらいのお値段。
元の画像を見る
[t] 2012-08-18 17:39:50
RT @Einstein_ja:
恋に落ちるのは愚行ではありませんが、重力にその責任はありません。
[t] 2012-08-18 18:34:23
親子でピース!キャンペーン、応募者全員プレゼントで、専用ハガキ付き(切手不要なのがありがたい)。 - カルピス 希釈タイプ 470ml http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkXammkVp#/nilab/wtuSnr9KbJ
親子でピース!キャンペーン、応募者全員プレゼントで、専用ハガキ付き(切手不要なのがありがたい)。 - カルピス 希釈タイプ 470ml
元の画像を見る
[t] 2012-08-18 18:36:29
@kochizufan 雨雲レーダー便利です。いつもYahoo!天気の見てます、できるだけ傘を持ち歩きたくないので。。。
[t] 2012-08-18 18:46:53
RT @nambon:
電車で男女数人の大学生グループが、「統計ソフト何使ってる?」「エクセルー」「えー、R使いなよー!」みたいな会話をしていて、Rもここまで来たかと思った。
[t] 2012-08-18 18:47:08
RT @tinouye:
世の中、陰謀論が大好きなら、最近の竹島や尖閣諸島の問題が立て続けに起きたのを、消費税増税から国民の目をそらすための陰謀だとか、原発事故から目をそらすための陰謀だとか、いう人がもっといてもいいのになぁ(今までだって何か大事件があれば、全部目をそらすためだったんだから(をいをい
[t] 2012-08-18 18:47:33
RT @t_trace:
#Kobo の自費出版サービス「Kobo Writing Life」とAmazon「Kindle Direct Publishing」そして公式サイトでの直販で、三週間個人出版を行いました。
販売実数と支払いサイトなど、紹介しています。 http://blog.taiyolab.com/gene-mapper-launch/
[t] 2012-08-18 18:48:05
RT @_SHIKIMORI_:
なんか最近「ワンチャン狙いたい」とか「ワンチャン欲しい」とか言っている人たちいるけどさ、あれどういう意味なの?そんなに犬が欲しいの?
[t] 2012-08-18 18:48:59
RT @Einstein_ja:
人間の邪悪な心を変えるより、プルトニウムの性質を変えるほうがやさしい。
[t] 2012-08-18 18:50:01
RT @Einstein_ja:
今度生まれて来るときは、鉛管工になるでしょう。(この言葉より、彼は鉛管工組合から表彰された)
[t] 2012-08-18 18:50:14
RT @ton1517:
乗ってきた人が隣の席に荷物置いたままどっか行ったと思ったら荷物がいきなり動きだしてめっちゃびびった・・・ 猫が入ってる・・・そういうのやめてくれ
猫かわいい
[t] 2012-08-18 18:51:26
RT @jcast_news:
はるかぜちゃん(11)、身も心も「オッサン」になった 月刊誌「新潮45」に「論文」掲載で「うわああああ」 http://dlvr.it/21RvrK
[t] 2012-08-18 18:52:33
テレビで興味深く観てた(´Д` ) 「大相撲・若貴兄弟の母でタレントの藤田紀子(64)との30歳差の熱愛」 RT @jcast_news: ピース綾部、熱愛報道にブログで「色々とお騒がせしまして、申し訳ありませんでした」 http://dlvr.it/21SMPN
[t] 2012-08-18 18:53:46
@kochizufan いいなー(・∀・) 天気予報は毎朝見てるし、会社から帰るときにも必ず雲の流れをチェックしちゃいますw
[t] 2012-08-18 19:22:27
自分に合った環境で才能を発揮するということ。 - アスペルガー症候群だっていいじゃない 私の凸凹生活研究レポート http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuSoGEgCF#/nilab/wtuSoGFawU
自分に合った環境で才能を発揮するということ。 - アスペルガー症候群だっていいじゃない 私の凸凹生活研究レポート
元の画像を見る
[t] 2012-08-18 19:30:39
RT @KiRaLution:
ファミマにて。。。客「僕の嫁ください」 店員「はい?」 客「僕の嫁、そこの箱に入ってる」 店員「初音ミクまんですね?」 客「いや、嫁です、勝手に嫁を商品化しないでください」 っていってるおっさんがいてオタクの怖さを思い知らされた俺。
[t] 2012-08-18 19:36:27
お嬢様らしいけなし言葉が秀逸(・∀・) 「無礼な人」→「はっきりしてらして」 「うるさい人」→「いつもお元気そうで」 「趣味が悪い」→「個性的な装いをなさる方で」お嬢様ことば http://homepage1.nifty.com/MIZUSHIMA/special/ojyousama-kotoba.htm
[t] 2012-08-18 19:44:12
「メガネをかけた私は,メガネのない室町時代に行けば間違い無く「障害者」。今,2万円で買ったありふれたテクノロジーで「障害」を気にせず生きています」【でこぼこ生活研究所:福祉技術コラム】第1回「障害」・「障がい」・「障碍」とテクノロジー http://asupeinfo.web.fc2.com/09_fumi/article01_1.html
[t] 2012-08-18 19:50:56
「今の社会を構成するマジョリティー(多数派)専用の社会造り」「例えば,街のちょっとした段差はマイノリティー(少数派)である車いす利用者には超えられない壁になる」 / 「障害」・「障がい」・「障碍」とテクノロジー http://asupeinfo.web.fc2.com/09_fumi/article01_2.html
[t] 2012-08-18 19:54:01
安全のために作られたんだと思う歩道橋のいくつかは、わざわざ上を歩くのもまどろっこしい場所に作られてたりして、車椅子に乗っていない人にも使われてなかったり。
[t] 2012-08-18 19:56:41
2012年08年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN