NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2009-06-26
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2009-06-26)
「「VAIO Virtual COM Port」とは、位置情報サービスがGPSおよびワイヤレスLANの位置測位から求めた現在位置の情報を出力するCOMポート番号です。 」
[t]
2009-06-26 08:54:07
関連するかも情報
VAIO Location Search のヘルプがわかりにくい。もっとサクッと使いたいのに。
[t]
2009-06-26 08:48:35
「「VAIO Virtual COM Port」とは、位置情報サービスがGPSおよびワイヤレスLANの位置測位から求めた現在位置の情報を出力するCOMポート番号です。 」
[t]
2009-06-26 08:54:07
WWAN 使ってるときは VAIO Location Search 使えないのかな
[t]
2009-06-26 08:57:30
もうぜんぜんわからん。。。GPSも内蔵してるのに。
[t]
2009-06-26 09:04:02
「VAIO Smart Networkの設定を確認して、GPSまたはワイヤレスLANを有効にしてください」GPS有効だけど。。。
[t]
2009-06-26 09:06:18
ボーレート? 転送速度bpsのことが説明書にぜんぜん書いてないっぽい。何を設定して良いやら。
[t]
2009-06-26 09:09:23
まさかとは思うけど、室内だからGPS信号が取得できないとか。。。ケータイGPSは取れてるからそんなことはないと思うけど。
[t]
2009-06-26 09:10:42
@shinagaki USB! もしかしてそれかも。なんだかヘルプとか見てもぜんぜんわからないんですよね。。。ヘルプを離れてちょっとインターネッツな世界でも検索して調べてみます。。。
[t]
2009-06-26 09:16:02
いつのまにかtype PのプロアトラスSV4がGPSを認識していたっぽいけど、いまいちちゃんと動かない(信号弱い?)。とりあえずVAIO Location Searchはこのへんでやめとく。
[t]
2009-06-26 14:06:50
作ってたあのページをキャッシュするしくみ入れるの忘れてた。どうりで重い。
[t]
2009-06-26 21:08:13
しくみを入れてみたけどキャッシュしてくれてるのはブラウザだけ。proxy でキャッシュしてくれてると思ってたけどちがった。残念。
[t]
2009-06-26 21:13:46
恋ポスの投稿が少ないなぁ。もっと増えるのを期待age
http://www.nilab.info/zurazure2/001041.html
[t]
2009-06-26 21:33:17
きょう話題沸騰中のiPhoneだと恋ポス見れないんだろうなぁ。。。ケータイ専用サイトっぽいし。
[t]
2009-06-26 21:34:07
@shinagaki IP制限はしてないみたいですけど、UA偽装してアクセスするとエラーメッセージが吐かれるみたいですね(笑) あれはちょっとヤバいような。
[t]
2009-06-26 21:38:31
Twitterの中の人と語る会のお知らせ
http://bit.ly/9PXg7
[t]
2009-06-26 21:42:56
2009年06年26日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.