NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-07-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-07-28)
ビジネスとして考えると手間のかかる5%を放っておくというのはたしかにありだと思うけど、それをインタビューで言っちゃうなんて、しかもその部分を記事のタイトルにまでされちゃうなんて。。。
[t] 2012-07-28 21:47:57
関連するかも情報
もしこの5%に自分が含まれてたら、そこでまたブチ切れですよ。
[t] 2012-07-28 21:46:03
ビジネスとして考えると手間のかかる5%を放っておくというのはたしかにありだと思うけど、それをインタビューで言っちゃうなんて、しかもその部分を記事のタイトルにまでされちゃうなんて。。。
[t] 2012-07-28 21:47:57
いまだにIE6のユーザーが何パーセントいるかしらないけど、切り捨てたいと思っている人はたくさんいるだろうし。
[t] 2012-07-28 21:48:57
IE6とkoboだとぜんぜん責任の範囲がちがうか・・・
[t] 2012-07-28 21:49:52
RT @Fumiaki_Taka:
いじめを苦に子どもが自殺して、朝日新聞が一見美しいだけで何の役にも立たない有名人のお言葉の連載を始めて、ワタミがここぞとばかりに自分を棚に上げて説教を始めて、片山さつきが日教組叩きに利用して、ネットでは在日のせいだという流言が行き交うディストピアだけど、私は元気です。
[t] 2012-07-28 23:41:21
RT @amay077:
Locky.jp。106万局のWiFi基地局位置をボランティア(2600人)ベースで収集 #gms2012
[t] 2012-07-28 23:46:50
RT @amay077:
駅.Locky。地下鉄のWiFi位置情報を持っているので地下でも使える #gms2012
[t] 2012-07-28 23:47:13
2012年07年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN