NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-07-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-07-28)
RT @nisehorrrn:
@nilab もはよ(ΦωΦ)ノシ
[t] 2012-07-28 16:19:57
関連するかも情報
(σω-)。о゚
[t] 2012-07-28 13:09:29
RT @nisehorrrn:
@nilab もはよ(ΦωΦ)ノシ
[t] 2012-07-28 16:19:57
むくーり
[t] 2012-07-28 16:20:14
RT @AkaNisin:
歴史上の英雄をIKEMEN化することは天保も平成も同じです。『通俗絵本三国志』は、従来はちゃんと中国風に描かれていた三国志画のスタイルを無視し、当時流行の和風イラストをふんだんに盛り込んだためにすこぶる売れました。
[t] 2012-07-28 16:21:42
RT @rokuzouhonda:
過去に初期出荷状態でまともにソフトが動かない製品を出したメーカーは他にもある。間抜けだし批判は当然だけど、開き直って非を最小限しか認めないなんて会社ははじめてじゃないかな「三木谷社長「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」日経ビジネス」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120727/235043/
[t] 2012-07-28 16:21:53
RT @entetsu_yabo:
往きの電車で埼玉新聞を買って読んでいたら、募集広告に「除染作業員」というのがあった。気になるので、読んで捨てないで持ち帰った。改めて見ると、「6000~7000」「温泉に泊まって除染作業しませんか」「2食付福島の方歓迎」「勤/福島県広野町近」。なんだか、じつに生々しい。
[t] 2012-07-28 16:24:53
RT @wwww_wwww_wwww:
舌『「乚」貸して』
札『どうぞ』
乱『ありがと』
木『すぐ返してね』
乃『「\」貸して』
木『ハイ』
及『どうも』
才『ふぅ』
之『「ノ」貸して』
才『えっあぁ』
乏『スマン』
十『かなり減った』
司『「|」貸して』
十『…うん』
同『ワーイ』
一『…』
了『あのぉ』
一『断る』
[t] 2012-07-28 16:26:13
RT @ayano_c:
クラゲが取水口に溜まって困ったことになるのは、私が火力管理のSEをやっていた昔から頻繁だったらしいけど、未だに有効策は無いんですねぇ。 RT @BON_NOB: クラゲ…やめろ…。 RT @nhk_news: クラゲで火力発電所運転停止 http://nhk.jp/NiRYCt3M
[t] 2012-07-28 16:27:08
RT @Tamnius:
こんな時でも韓国への目配りを欠かさない産経のクオリティーペーパーぶりはさすがですね(棒) / 韓国メディアは意図的に無視? 日本金星にまったく触れず(産経新聞) http://ow.ly/cxbxX
[t] 2012-07-28 16:27:51
RT @Tamnius:
「韓国ではまったく報道されていない」の裏を取ろうと調べたら、一瞬で見つかった件。 / <五輪>日本サッカー、「無敵艦隊」スペインを撃破(中央日報) http://ow.ly/cxbL8
[t] 2012-07-28 16:27:55
RT @azu_re:
Sparrowさんオープンソースになってしまった… "Open Source — Sparrow" http://bit.ly/MKZItc
[t] 2012-07-28 16:32:48
RT @ui_nyan:
Steamの凄いところは「やる予定のないゲームを”安いから”という理由だけで買って詰む人が多数存在する」という点に尽きますね
[t] 2012-07-28 16:34:59
RT @NHK_onair:
オリンピック開幕!NHKではトップアスリートの躍動を余すところなく伝えます! 特設サイトでは詳細競技結果以外にTV生中継のない競技をライブで配信(PC/スホ)。午後4時25分ころから、バドミントン! http://nhk.jp/olympic #オリンピック #バドミントン
[t] 2012-07-28 16:35:57
RT @ikeike443:
Playもそうなんだが、触ると素晴らしいのは間違いないが、触らせるための動機付けが弱い
[t] 2012-07-28 16:37:28
ループウェイ下の土産売場で購入。1/60スケール。「実際の図面を元に作られています」製造元は株式会社テクアス。 - 岐阜観光索道 ぎふ金華山ロープウェー オリジナル ペーパークラフト http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuE8RFPqX#/nilab/wtuE8RGFmq
ループウェイ下の土産売場で購入。1/60スケール。「実際の図面を元に作られています」製造元は株式会社テクアス。 - 岐阜観光索道 ぎふ金華山ロープウェー オリジナル ペーパークラフト
元の画像を見る
[t] 2012-07-28 17:15:11
RT @nisehorrrn:
@nilab おはー
[t] 2012-07-28 17:16:04
RT @CourrierJapon:
「私が一連の記事やブログで、作曲家ベスト10を選ぶプロジェクトを始めると発表したら、読者から1500件以上のコメントをいただいた。みんなが、自分のベスト10を他人に言いたくてうずうずしているようだった」(クーリエ9月号「クラシック作曲家オールタイム『ベスト10』」より) #CJP
[t] 2012-07-28 17:16:15
RT @CourrierJapon:
「ブータンには今も信号機は1つもないが、首都ティンプーでは車の数が急増したため、朝夕には渋滞が起きるようになった。人々の消費熱が高まり、多額のローンを組んででも、車や最新の電化製品を購入しようという人は後を絶たない」(クーリエ9月号「ブータンは本当に幸せなのか」より) #CJP
[t] 2012-07-28 17:16:25
わく2ちん2、略してワクチン。
[t] 2012-07-28 17:17:23
まだこわれてません(・w・)
[t] 2012-07-28 17:17:39
2012年07年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN