NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-07-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-07-21)
インディーズの曲は歌詞を検索してもあんまりヒットしてくれない。
[t] 2012-07-21 22:07:17
関連するかも情報
ぼくはおくびょうだからときどきふあんになるよ
[t] 2012-07-21 22:03:00
インディーズの曲は歌詞を検索してもあんまりヒットしてくれない。
[t] 2012-07-21 22:07:17
おもいがあふれたらどうやって
[t] 2012-07-21 22:09:08
RT @aguuu:
JAWS-UG岡山支部長に任命されました。でも、僕は中立な立場だから、他のクラウドサービスの方が良ければ乗り換えるよ。。。でも今のところAWSが断トツで最強なんだけどね。頑張ります。 #jaws-oka #jawsug
[t] 2012-07-21 22:09:18
情報は溢れているので、思考力を高めるのが大切。
[t] 2012-07-21 22:09:50
RT @kakuit:
LINEはイチャつくという語感に近いけど、同時進行で複数人とできるのは反則だよなぁ
[t] 2012-07-21 22:12:30
this moment of eternity
[t] 2012-07-21 22:13:06
RT @tuya28:
まず本人に言えw / “切符を拾ってあげたら、女性がiPhoneをいじり始めたのでまさかと思い、切符検索。そしたら… - Togetter” http://togetter.com/li/279733
[t] 2012-07-21 22:14:57
きょうは #kodomo のリクエストにより SEKAI NO OWARI の「眠り姫」と ナオト・インティライミの「Hello」ばかりずっと聴いてた。
[t] 2012-07-21 22:17:31
ぼくの中から洋楽成分がだいぶ抜け落ちていっている
[t] 2012-07-21 22:18:09
いーとしーきーひーびーよー
[t] 2012-07-21 22:22:28
RT @yappyJP:
「いじめ」は教師になんて相談したら余計に面倒なことになります、しばらくノートに「いじめ」の記録をつけて、国の法務局か各地の法律相談所に人権侵害の申し立てをするのがオススメ。もみ消されることは絶対にないし、たいてい勝てる。痛い思いをするのはいじめた方。町にいられなくなる。
[t] 2012-07-21 22:22:38
RT @juri_iki2:
キャラメルボックス「アルジャーノンに花束を」話に引き込まれるというよりも、役者の演技力って凄いなと。IQ68と、天才の表情も運動能力も全く別人の様に作ってる。人間ってさ、獲ていく時よりも失って行く時のほうが、やっぱり切ないわ。
[t] 2012-07-21 22:22:50
RT @aoba_aunana:
学校の和式便所を使えない子供が増えてるとか。最近の子供はだらしないという人もいるらしいけど、慣れない便器に最近とか関係ない。戦艦長門が大正七年に竣工したとき、初めての洋式便器に水兵達は「出ない…」と青い顔をしてたのだ。結果大改装で和式便器を増やす事に。
[t] 2012-07-21 22:23:04
RT @Liquors_mind:
胸が大きくていつも強調するような服を着てくる子に「どうしても目が行っちゃうんだ反射なんだ見られてるのってわかるんだろ?てか胸元開いた服着てくんなよ!」ってはっきり正直に言ったら「イヤラシイ目じゃないってわかってるから君は今後いくらでも見ていいよ」って永久許可出たからコレおすすめ。
[t] 2012-07-21 22:23:19
RT @daijapan:
多くの場合、正義の味方は勧善懲悪、悪は向こう側という意識でいる。でも残念ながら悪が生まれるべき理由は正義の味方自身の中にもある。自分の中にある悪に気付かない正義の味方が立てた作戦はいつも美しく、そして現実離れしている。
[t] 2012-07-21 22:40:21
2012年07年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN