NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-07-19 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-07-19)
RT @kotakumimi:
怒りのなにが大切かっていうと、だいたいその気持ちの後ろに何かが隠れているから。大切なものが見える一歩手前だから。
[t] 2012-07-19 20:10:22
関連するかも情報
RT @NHK_PR:
「暑い」と言うと、とても暑く感じるので、暑さを感じさせないで「暑い」の代わりに使える言葉を勝手に作ってみました。それが「るぽい」です。ちなみに反対後は「まぬい」にしようと思っています。「うわ、まぬいよ。風が冷たいね」「そんなにまぬいのかい?じゃあ、あったまろう」などと使います。
[t] 2012-07-19 20:09:53
RT @kotakumimi:
怒りのなにが大切かっていうと、だいたいその気持ちの後ろに何かが隠れているから。大切なものが見える一歩手前だから。
[t] 2012-07-19 20:10:22
RT @summerslope:
「金麦」CMのあの時代状況的にアナクロにも程があるっつうか理想詰め込みすぎてSFになりつつある「家で待ってる理想の妻」像がなんであんなことになっちゃってんのと思ったら、今月の業界誌の特集により制作陣の平均年齢が60越えてることに気付いてなんか納得した。
[t] 2012-07-19 20:10:54
RT @butchi_update:
イジメを経験した人は、精神的に強くなって帰ってくるか、卑屈になって手遅れになるかどちらかだと思うんだ。別に甘えとかじゃなくて、卑屈になったりしないと、心が壊れるから仕方がなく変な価値観になるんだよ。甘えとか言ってる奴は一度ソイツと同じ苦しみを味わってみれば良い。 と言ってみる。 
[t] 2012-07-19 20:12:56
RT @sohju:
オスプレイ配備について政府はもっと正直に「我が国が米国基地の装備についてどうこう言える立場にはないんです……」って説明すればいいのに。
[t] 2012-07-19 20:13:08
RT @LunarModule7:
『目の見えない人に埋め込んで視覚を取り戻すデバイス「Bio-Retina」』 http://bit.ly/MK2gTf 暗視能力が付くのはいつですか?
[t] 2012-07-19 20:13:33
RT @Dominion525:
「言ってみれば、たかが仕事です。たかが仕事のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?」だったらどうだろう。
[t] 2012-07-19 20:13:44
RT @Mobius:
うちの祖母(97)から電話がかかってきたことがあったんだけど、一方的に話して切っちゃって、こっちからかけ直しても耳が遠いから会話が成り立たなくて、非常事態に備えて家にいた弟を派兵したことがある。見事に何でもなかった。わかったのは長男マジ使えない
[t] 2012-07-19 20:14:15
RT @seeherpee:
スベるとかウケるとかボケるとかツッコムとか、テレビ用語が飲み会とか日常会話に頻出して、ただの人間が芸人みたいなこと言わないといけない世の中はマジで狂ってると思うしそんな空気に殺された人間が何人いるんだろ
[t] 2012-07-19 20:14:47
RT @YaSuYuKi:
どんな職場でも、初日だけは可能な限り早く帰ろうとする。残業したくないし、可能な限り避けようとすると言う意志表示。やると警戒されるが、制限なく残業する人と思われるよりまし
[t] 2012-07-19 20:16:02
RT @dongame6:
赤旗も一応報道機関なんですから、懐事情もあるでしょうけどせめて人口密集地の上を飛ぶときくらい双発のタービン機を借りたらどうですか RT @akahataseiji: ヘリによる上空からの第1会場付近の写真http://twitter.com/akahataseiji/status/224727964481355777/photo/1
[t] 2012-07-19 20:16:54
RT @ryu22e:
マネージャー曰く「アジャイルが善 それ以外が悪になってしまった」 #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:17:16
RT @shin_semiya:
アジャイルにおけるリーダー=執事。な、なんだってー!? #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:17:31
RT @ryu22e:
チームで話し合うときに一人称を「私(I)」ではなく「我々(We)」にするように心がけた。 #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:17:35
RT @joker1007:
権限の移譲と信頼こそモチベーションの源泉だな。 #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:18:11
RT @shin_semiya:
「Agileが善、それ以外は悪になった」変な成功体験したな #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:18:34
RT @shin_semiya:
「失敗から得られる気づきと、そのカイゼン」それこそがアジャイルな気がする #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:18:37
RT @shin_semiya:
「ちょっとくらいいいよね、がすごい邪魔」「品質を担保したのはQAではなくテスト、テスト」 #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:18:48
RT @shin_semiya:
「机上の空論で気持ちよくなっている人はいっぱいいる」 #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:19:20
RT @shin_semiya:
今日の発表資料はこれな http://goo.gl/tpSp6 #agilesamurai #横浜道場
[t] 2012-07-19 20:19:26
2012年07年19日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN