NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-30)
RT @usagipic_bot:
うさぎとかめ http://twitpic.com/8dh6p0 #usagipic
RT @usagipic_bot: うさぎとかめ  #usagipic
元の画像を見る
[t] 2012-06-30 22:24:54
関連するかも情報
RT @Ajino_BB:
「新しい携帯欲しいなぁ…」
『…今手に持ってるのは?』
「携帯」
『デスクの上にならんでるのは?』
「携帯」
『そこの箱のなかに入ってるのは?』
「携帯」
『昨日ヨドバシカメラで買ってきたのは?』
「携帯」
『………何か言うことは?』
「携帯欲しい」
[t] 2012-06-30 22:24:40
RT @usagipic_bot:
うさぎとかめ http://twitpic.com/8dh6p0 #usagipic
RT @usagipic_bot: うさぎとかめ  #usagipic
元の画像を見る
[t] 2012-06-30 22:24:54
きょう行ったカフェ。いい感じだったのでまた行きたい。 / [ヅ] カスガイバル&ホームローストコーヒー http://www.nilab.info/z3/20120630_01.html
[t] 2012-06-30 23:02:02
RT @sakurano_subaru:
白ヤギさんからお手紙着いた。戸惑いと期待を胸に封を開ける。便箋と、知らない誰かと写った写真が一枚。
『お元気ですか。最近あなたのことをよく思い出します。お互いもう少し素直でいられたら私たち、今も笑い合っていたのかもしれませんね。来月、結婚します』

黒ヤギさんたら読めずに泣いた。
[t] 2012-06-30 23:04:18
RT @Yam_eye:
まして、パソコンなんかで絵を描こうものなら「貴重な電力以上の作品に仕上げる責任がある」。
[t] 2012-06-30 23:04:37
RT @Yam_eye:
鮮やかだが、やがて色あせてしまう生物由来の染料、発色は弱いが、いつまでも変わらない鉱物由来の顔料。どちらを選ぶかは画家の生き方そのものだったように思える。さて、パソコンで描くというのはどういう生き方なんだろね。
[t] 2012-06-30 23:04:55
RT @Yam_eye:
結局、甘料の言いなりではないでしょうか。 RT @hashimoto_tokyo: 無糖派層の動きがカギです。RT @spearsden 入糖したい。RT hashimoto_tokyo: 新党甘党の書記長 @linsbar も加熱派らしい。
[t] 2012-06-30 23:05:07
RT @Yam_eye:
ジョブズが「点がつながる」と表現したように、本当に夢中になれることをやっていれば、今は行き当たりばったりに見えることが、いずれ一本の線につながってゆく。
[t] 2012-06-30 23:05:16
RT @Yam_eye:
スポーツ選手の多くは30代で引退する。画家や音楽家はほとんど一生活動するものらしい。エンジニアが第一線にいられるのは50ぐらいまでだろうか。建築家も長い。デザイナーは何歳までかなあ。
[t] 2012-06-30 23:05:31
RT @shot6:
天の目からみると、人間は同じところをまわってるハムスターと一緒。でも軸を変えて同じ目線でみると螺旋状なのよね、と思いたい派。前に進んでいる、はずよっと。
[t] 2012-06-30 23:15:54
iPhone アプリ Maltine Records 「ダウンロードは無料、ライセンスはクリエイティヴ・コモンズ(表示-非営利)」 人気レーベル『マルチネレコーズ』が完全無料である理由|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 http://ascii.jp/elem/000/000/705/705959/
[t] 2012-06-30 23:16:21
@Magepa 検索してみたら楽天でも10万円ちょっとで売ってました(;・∀・)
[t] 2012-06-30 23:33:10
販売価格 118,000円 (税込) 送料別 (・∀・)/ 楽天で売ってるってのが驚き。「ベランダなどの空きスペースを利用してお部屋の一部の電源として活躍」太陽光【楽天市場】ベランダ用ソーラー発電パッケージシステム1:いころ http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0e84c1e2.42badead.0e84c1e3.80c2876d/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fikoro-solar%2Fpvve-001s%2F
[t] 2012-06-30 23:35:49
2012年06年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN