NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-30)
RT @cafe_ohana:
消費税増税に反対記事を書いた中日東京新聞への 財務省からのわかりやすい圧力(すぐに査察がはいりました) → 東京新聞: 中日新聞社が申告漏れ 追徴5300万円 :社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062902000234.html
[t] 2012-06-30 21:48:34
関連するかも情報
RT @neneyu:
6/30赤旗15面【これが民意です あふれる人・人・人】官邸前20万人 大阪関電本店前2200人 関電京都支店前300人 名古屋市関電東海支社前300人 http://p.twipple.jp/FIQcG http://p.twipple.jp/g1a7l
[t] 2012-06-30 21:48:27
RT @cafe_ohana:
消費税増税に反対記事を書いた中日東京新聞への 財務省からのわかりやすい圧力(すぐに査察がはいりました) → 東京新聞: 中日新聞社が申告漏れ 追徴5300万円 :社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062902000234.html
[t] 2012-06-30 21:48:34
おおげさまぎらわしい。「デモは大いに結構だが盛る必要ないのに盛ったら信用されないよって話だ」 【社会】大飯原発再稼働反対、首相官邸前デモに主催者発表20万人参加(警視庁調べ約17000人)★5[12/06/29] - hogehoge速報 http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51935353.html
[t] 2012-06-30 21:52:19
RT @lllllT:
クラウドサービスが障害で落ち、その上で動いていた様々なWebサービスも全て落ちて各所に影響が波及しているのを見ると、もはやこういうサービスもインフラの一種として仲間入りしつつあるんだなあと実感する
[t] 2012-06-30 21:52:30
もともとそんなもんじゃなかったっけか。「消費増税を含めると、1年を11か月分の給料で暮らすことに」 6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」 : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2012/06/26137136.html?p=all
[t] 2012-06-30 21:54:09
RT @kicker_tricker:
7/1の閏秒に関するsystem点検は終わっていますか。時限問題、期限問題として話題になっています。社内のsystematicな横展開で対応しましょう。規模の大小はあってもsystemが落ちたりしますから。ntpやsntpの設定をslew modeにするだけでは不十分です。
[t] 2012-06-30 21:56:57
RT @tororosoba:
ホントだよ。脱原発とかデモしてる人は今すぐ貯金おろして家に太陽光パネル取り付けてくれよ。そうしたら希望する夢の代替エネルギーが増えて行くし、今めちゃくちゃ苦しんでる業界が生き返って日本の競争力強化にもつながるからさ。マジで、頼むよ、お願いだから。練り歩くよりよっぽど即効性あるよ
[t] 2012-06-30 22:01:04
賃貸だと太陽光発電設備を付けるのは無理じゃないかな。。。
[t] 2012-06-30 22:01:42
iPhoneアプリ「会場に足を運び、生の音を聞く事で、僕達は遂にこのStagePassを作り上げ、特製のバイノーラル・マイクを使用することで、会場の生の音を、今までにない形、音質、イメージで、クリアに再現可能にしました」StagePass http://itunes.apple.com/jp/app/stagepass/id476661454?mt=8
[t] 2012-06-30 22:02:24
「Windows オペレーティングシステムでは、うるう秒の処理をおこないません」「うるう秒が発生した瞬間は、1 秒の時刻差異が生じますが、その後の時刻同期にて正常な時刻に補正されます」 うるう秒に関するサポートについて http://support.microsoft.com/kb/2722715/ja
[t] 2012-06-30 22:04:52
@Magepa まじで!・・・でもお高いでしょう?w
[t] 2012-06-30 22:08:40
RT @wwwwww_bot:
枕からおっさんのにおいがするようになったけど、枕も年取るんだな
[t] 2012-06-30 22:09:40
RT @miyohide:
そういえば昔、お客さんから「プログラミングは設計書を言語に置き換えるだけだから簡単でしょ」って言われ苦笑。数カ月後に案の定いろんな設計ミスなんかが顕在化して進捗が遅れだすと同じお客さんから「設計書を単に言語に置き換える人たちではないと思ってた」と言われ二度目の苦笑。
[t] 2012-06-30 22:09:48
RT @fenrir_sweets:
会社の人と「女子会やりますか」と話していたら「流石に女子とは言えなくなったきたし」と言われたので「では、女性会にしますか」と言った。「そんな、お座敷で懐石食べてるようなリッチな層にはなれそうにない」という結論に至り、「恥を忍んで女子会と名乗らせてもらう会」を開催することになった。
[t] 2012-06-30 22:10:08
RT @haru067:
Enterの神様「カチャカチャカチャ・・・ッターン!」
[t] 2012-06-30 22:10:54
RT @innocent_zero:
「どんな感じがいいですか? どんな風に造りましょう?」「ここはこう、ここはこんな風だったらいい」「では、そのように。」....「完成しましたが、不満な点ありませんか?」「あるある、こことここ改善して欲しいんだけど」「ではまた仕様を決めましょう。追加発注として、見積もりはこうです」
[t] 2012-06-30 22:11:12
RT @nk_16:
窃盗罪→50万円以下の罰金 違法ダウンロード→200万円以下の罰金って…日本ではネットじゃなくてリアルで物を盗んだほうが罪が軽いのか…
[t] 2012-06-30 22:11:19
RT @nakamukae:
自分が3人くらいいたらなぁって時々思うけど、一人はTwitterやって、一人はゲームやって、一人は酒呑んでるんだろうから結局何の役にも立たないで終わるんだろうと思う。
[t] 2012-06-30 22:11:53
RT @scarlet_lycoris:
こぇぇ……終点に着いて寝落ちしてた女性の肩を叩いて起こしたサラリーマンがセクハラ扱いされてた。一部始終を見てたから思わず助け船を出したが、笑えない世の中だな……。
[t] 2012-06-30 22:12:03
RT @shh7:
「趣味」とか「仕事」っていう言葉は人工的な線引きに過ぎないので、「趣味を仕事にうんぬんかんぬん」っていう考え方にこだわってるときって多分理屈で自分を納得させようとしている時期なんじゃないかと思う。楽しそうに色々やっている人って、わりとそのへん曖昧な人が多い気がする。
[t] 2012-06-30 22:12:42
2012年06年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN