NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-28)
RT @licca_kawanishi:
原発の再稼働を防ぎたいからアノニマスに依頼しようとか、なんというかトンデモすぎるしいろいろ斜め上すぎてさすがにひく…。
[t] 2012-06-28 12:35:43
関連するかも情報
RT @kontonb:
あぁ神に逆らってでも、豚に逆らってでも、この刺激に満ちた季節を終わらせたくない……
[t] 2012-06-28 12:35:39
RT @licca_kawanishi:
原発の再稼働を防ぎたいからアノニマスに依頼しようとか、なんというかトンデモすぎるしいろいろ斜め上すぎてさすがにひく…。
[t] 2012-06-28 12:35:43
RT @Delete_All:
仕事で病院関係(事務方)の人と話す機会があるのだが皆さん「病床を遊ばせない」「看護師の確保」など苦労して経営してる。民間のそんな状況からみると異次元すぎて言葉がでない。 / “東京新聞:東電病院 稼働率2割でも 一般患者受け入れず:社…” http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062702000217.html
[t] 2012-06-28 12:36:10
@washirin 老人は少なく子供は多いという人口構成……昔は長く生きられる人が少なかったということもあるかもしれませんね。
[t] 2012-06-28 12:37:23
RT @mu_mu_bot:
@nilab Good night, master(・w・*)ノシ♡
[t] 2012-06-28 16:32:18
「※すべてノンフィクションです」 お店に近づいたら「あれ買った?」と教えてくれるiPhoneアプリをリリースしました - LatLongLab http://latlonglab.yahoo.co.jp/2012/06/shopbeep.html
[t] 2012-06-28 18:48:04
損益のバランスを取るための安全弁ですね。。。 RT @hakozaki: 捕りたいときに捕りたいだけ捕れます。"@nilab: ダウンロード違法化って、捕りやすいところからとるっていうネズミ捕りと同じタイプの糞思考。"
[t] 2012-06-28 19:00:45
あっ Σ(・□・;) RT @kyousuke168: I just ousted @nilab as the mayor of 珈琲処 あさぎ on @foursquare! http://t.co/aiGWf1wg
[t] 2012-06-28 19:01:00
RT @mu_mu_bot:
@nilab Σ((( ̄н ̄;lll)ムッ
[t] 2012-06-28 19:01:04
あうとるっくきらい (−_−#)
[t] 2012-06-28 19:07:03
RT @mu_mu_bot:
@nilab >°)))))))))))))))))))))))))彡←ムゥツボ by 76chamapcさん
[t] 2012-06-28 19:07:11
RT @picacch:
LatLongLabから新しいアプリリリースしました。「牛乳」+「コンビニ」とかって登録しておくと、買い忘れてそのまま家に帰っちゃわないようにiPhoneがお知らせしてくれます。 / “お店に近づいたら「あれ買った?」と教えてくれるi…” http://latlonglab.yahoo.co.jp/2012/06/shopbeep.html
[t] 2012-06-28 19:11:37
RT @brera:
外出時に自動車税の振込み用紙を鞄の中に入れてそのまま用紙と共に帰ってきたのは私です。 / “お店に近づいたら「あれ買った?」と教えてくれるiPhoneアプリをリリースしました - LatLongLab” http://latlonglab.yahoo.co.jp/2012/06/shopbeep.html
[t] 2012-06-28 19:12:52
RT @inuro:
ちなみにアイコンとスプラッシュは僕が描きました。LatLongLabは家内制手工業です。 / “あれ買った? - iTunes App Store” http://itunes.apple.com/app/id532046292
[t] 2012-06-28 19:12:58
ポー。「ものを探す人は、隠す人よりも原始的な態度を取ります」人はなぜ隠すときと探すときで違う場所を選ぶのか? http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120628-00000302-wired-secu
[t] 2012-06-28 19:23:14
「いざディスプレイの前を離れ、身の回りのお年寄り達に会ったり、臨床活動を通してお年寄り達と話をしたりしていると、リンク先のディスカッションが遠い世界のことのように感じられます」大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20120628/p1
[t] 2012-06-28 19:24:00
「CDの売上がなければオリコンランキングで認められず、売れていると認識されずに埋もれてしまう、だからとにかくCDを売らなければ――というような強迫観念」音楽業界に辞めてもらいたい、いくつかの売り方[絵文録ことのは] http://www.kotono8.com/2012/06/27music.html
[t] 2012-06-28 19:28:14
RT @u_akihiro:
スーパーで2割引きになってたコロッケ、もぐもぐ。店内で一から作ってるらしい。きっと、卵をくぐらせてパン粉をかける作業を1日だけさせてもらえたら、ストレス解消のレクレーションになると思う
[t] 2012-06-28 19:28:29
音楽を芸術と考えているか商売と考えているかでいろいろ違いそう
[t] 2012-06-28 19:32:36
有明海産のり。納豆巻いてうまうま。 - 浜乙女 手巻のり 30枚 板のり15枚 (2切・30枚) http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtumLEjpHE#/nilab/wtumLEkhjR
有明海産のり。納豆巻いてうまうま。 - 浜乙女 手巻のり 30枚 板のり15枚 (2切・30枚)
元の画像を見る
[t] 2012-06-28 19:56:08
2012年06年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN