NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-25)
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。リクルート、美容室が電話とネット予約をiPad等で一元管理できるシステム「サロンボード」を開発。数億円を投じ、美容院約3万7千店が契約する予約サイト「ポットペッパー・ビューティー」の追加機能として無償提供。リクルートの営業約400人が全国のヘアサロンに提案。
[t] 2012-06-25 07:37:00
関連するかも情報
これ、「安さのポイント」じゃないだろ。てきとーだなー。 - イオン トップバリュ 濃縮還元100% アップルジュース 1000ml http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmmBtvp1H#/nilab/wtmmBtwfRL
これ、「安さのポイント」じゃないだろ。てきとーだなー。 - イオン トップバリュ 濃縮還元100% アップルジュース 1000ml
元の画像を見る
[t] 2012-06-25 07:36:25
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。リクルート、美容室が電話とネット予約をiPad等で一元管理できるシステム「サロンボード」を開発。数億円を投じ、美容院約3万7千店が契約する予約サイト「ポットペッパー・ビューティー」の追加機能として無償提供。リクルートの営業約400人が全国のヘアサロンに提案。
[t] 2012-06-25 07:37:00
50代以上の美容室利用率が2割で、それ以下の年代では4割以上とか(ちょっと記憶あいまい)。今朝、めざましテレビでやってた。 #tv
[t] 2012-06-25 07:38:26
RT @n_yana:
米グーグル、21日に本社で定期株主総会。株主から新たな種類株式の発行に伴う定款変更など5つの議案の承認を受けた。昨年4月CEOに就いたペイジ氏は欠席。理由は「声が出ず公の場で話すことができないため」としており、今月末の開発者会議や7月の決算説明会も欠席の見通し。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:38:51
RT @n_yana:
エイチアイ、スマホアプリのデモ版を簡単に作成できるソフト「exbeansプロトタイピングツール」。画面上にボタンや画像を配置し見た目や動作だけを再現したモックアップを作成できる。アプリ企画担当者が開発者に的確にイメージが伝えられ、開発のやり直し等の無駄が省ける。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:38:57
RT @n_yana:
博報堂、ベトナムの広告会社との合弁でホーチミン市に新会社「博報堂ベトナム」設立、7月から営業。ベトナムの拠点は02年設立の博報堂SACに続き2社目。経済成長が続くベトナムには日系企業の進出が相次ぎ広告やマーケティングの需要が急拡大。12人を配置し現地企業も開拓。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:39:05
RT @n_yana:
アドバンスト・メディア、クラウドを活用した音声認識サービス「AmiVoiceCloud」提供。スマホやタブレットから利用可。1秒以内に変換。金融、保険、製薬業界の専門用語も収録しCRM/SFA、GWへの応用を見込む。月額10万からSDKは売り切りで別途100万円。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:39:10
RT @n_yana:
日立ソリューションズ、理美容業界向けの受発注システムの最新版を7/1に発売。スマホやタブレットから理美容サービス使う商品を発注できる。15年に商品を販売する業者200社への導入目指す。注文する側は無料で利用できる。システムは全国理美容製造者協会と共同開発。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:39:22
RT @n_yana:
電通、ARを活用したスマホ向け広告を中国市場で配信できるシステムを開発、28日から提供。D2C子会社が新システムを運用し北京電通が中国市場を開拓。AR技術開発のコンセプト社と共同で「スキャンイット中国版」を開発、中国のミニブログ「新浪微博」と連携した広告表示。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:39:28
RT @n_yana:
千趣会、ネット通販専用の商品写真の撮影を兵庫県西宮市な集約。これまで10社を超える写真スタジオに外注していたが大型のスタジオを設けて一本化。カタログには載せないネット専用商品が増えるなか、写真の品質を統一し撮影用の商品サンプルを各スタジオに発送する手間を省く。日経産業6.25
[t] 2012-06-25 07:39:33
甘いけど水っぽさがある。「無炭酸」ってわざわざ表記されてる。果汁15% - ポッカ キレートレモン Cリフレッシュ 900mlPET http://mono.hatena.ne.jp/mono/wttvKkuZVM#/nilab/wtujJnAThi
甘いけど水っぽさがある。「無炭酸」ってわざわざ表記されてる。果汁15% - ポッカ キレートレモン Cリフレッシュ 900mlPET
元の画像を見る
[t] 2012-06-25 07:41:32
さよなーらもーいえーずにー♪
[t] 2012-06-25 08:29:10
RT @Hikikomori_:
物事を決めるのにコイン投げて決定するみたいな人は、映画なんかだとニヒルで格好良い枠とされてるけど、「この人の学生時代って、テストの時に問題わからないから、エンピツ転がして回答してたのかな…」って思うと途端にかっこわるく見えてくる
[t] 2012-06-25 08:29:21
@Magepa その発想はなかった( ⁰⊖⁰) にごり果汁はどこかで再利用されてたりして。
[t] 2012-06-25 08:30:41
NAVERまとめ。まとめというよりは、金稼ぎもできる単発ブログエントリ配信プラットフォームに見えてくる。
[t] 2012-06-25 08:32:42
何を読みたくて買った本か忘れてしまうので、買う前に何が目的だったかメモしておく必要がある。
[t] 2012-06-25 08:35:02
RT @masanobuimai:
コマンド叩いた人の心情を思うとオシッコちびる。(((( ;゚д゚))))アワワワワ RT @kis: なかなか、やってしまっとる・・・ 「大規模障害の概要と原因について(中間報告) ファーストサーバ サポートWEB」 http://support.fsv.jp/info/nw20120625_01.html
[t] 2012-06-25 08:36:05
RT @mu_mu_bot:
(≧н≦*)ムーキャー♪
[t] 2012-06-25 08:36:29
人為的バルス。「一定数の賛同が得られると、賛同した人のTwitterアカウントを通じて一斉にツイートが発生」Twitterからサービス停止を受けた、ツイート一斉発信サービスのThunderclapがFacebookで復活 http://capote.posterous.com/thunderclap-back-on-facebook
[t] 2012-06-25 08:41:02
RT @raitu:
github「仕事じゃ使えないけど、プライベートだと使いまくってるなんて、ケースはあまり聞かない」今の職場でネット上にコード上げる日なんて絶対に来ない。ファーストサーバの事故見て尚更そう思う / “プログラマがGitHubとどう関わっ…” http://hiroki.jp/2012/06/24/4477/
[t] 2012-06-25 08:41:27
2012年06年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN