NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-19 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-19)
亀と名鉄。生きててよかったね。「カメを取り除く作業などで三河線は知立―猿投間で約25分にわたって運転を見合わせ、上下4本が運休、4本が最大21分遅れ、約1500人に影響した」朝日新聞:カメ、列車4本止める 名鉄三河線、ポイントに挟まる http://www.asahi.com/national/update/0618/NGY201206180028.html
[t] 2012-06-19 13:48:56
関連するかも情報
RT @caffemocha:
名鉄のサイトは「名鉄電車運行情報」のページ作って準備万端だよ。。。帰っていい?
[t] 2012-06-19 13:41:02
亀と名鉄。生きててよかったね。「カメを取り除く作業などで三河線は知立―猿投間で約25分にわたって運転を見合わせ、上下4本が運休、4本が最大21分遅れ、約1500人に影響した」朝日新聞:カメ、列車4本止める 名鉄三河線、ポイントに挟まる http://www.asahi.com/national/update/0618/NGY201206180028.html
[t] 2012-06-19 13:48:56
RT @yukko_0213:
地下鉄やばい!ものすごいひと!こんな満員なのはじめてってぐらいやばい!座っててよかったあ~( ఠωఠ)♡ 名鉄が怖いよー(;_;)
[t] 2012-06-19 13:49:18
RT @36ch:
JRが早々にダイヤ乱れるなか名鉄は平常運転と。
[t] 2012-06-19 13:49:33
RT @olive_yuho_nap:
学生ばっかだから混んでてもまだいいんだけどね(´ω`) 名鉄意外とすいてるし遅れもなくてよかった
[t] 2012-06-19 13:49:34
RT @Turismo_Z:
ということで、名鉄電車の中で揉まれてます
[t] 2012-06-19 13:49:36
Yahoo!ロコ乗換案内が「エラー 探索中に問題が発生しました」ってダイアログ。台風の影響なのかな。
[t] 2012-06-19 16:48:53
「夜の女子会に来なくなった、付き合いがわるくなった、としてもあまり不満に思わないようにしましょう。頻繁に会っておしゃべりするだけが、女子の友情の目安にはなりません」結婚、出産、女の人生はイベント盛りだくさん!女の友情サバイバルルール http://googirl.jp/lifestyle/258onnanoyuujyou471/
[t] 2012-06-19 17:03:58
RT @shinzaki:
「おいお前!今この人に痴漢していただろう!私にしなさい!」から始まるBL本多分日本でももう200冊くらいありそう
[t] 2012-06-19 17:04:03
RT @iphone_1topi:
iPhoneの取り扱いを開始すると、スマートフォンの半分以上を売って欲しいといわれる可能性:ドコモ株主総会、山田氏がiPhone導入の可能性に言及 - ケータイ Watch http://r.sm3.jp/4FwU
#1tp
[t] 2012-06-19 17:04:13
RT @hashimoto_tokyo:
【台風4号】名古屋直撃コースかもしれない、というので、名古屋市内のハザードマップをリンクしておきます(各区ごとにPDFをDLできます)。去年9月の大雨の時、サイトがめちゃ重くてアクセスできなくなったので、必要な人は今のうちにどぞ。http://goo.gl/bwjzV
[t] 2012-06-19 17:04:24
RT @pen2:
"「Yahoo!ポイント」を「Tポイント」へ切り替え" / ニュースリリース|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 http://www.ccc.co.jp/company/news/2012/20120619_003357.html
[t] 2012-06-19 17:04:42
RT @yanbe:
こういう日にピザ注文したら届くんだろうか
[t] 2012-06-19 17:04:57
RT @wakida:
最初は「ガンガンいこうぜ」だったのが今は「いのちをだいじに」になってきた。 #大学教員が主人公のRPG
[t] 2012-06-19 17:05:05
RT @raitu:
BLACK CASの転売屋が逮捕。件の台湾人が捕まったかと思った。GW前にBLACK CAS作成法が流出した影響ぽい?まあ焼け石に水。B-CASは最早破綻した。 / “不正B−CAS:不正競争防止法違反容疑で逮捕…京都府警- 毎日jp…” http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
[t] 2012-06-19 17:05:17
「俺だってPCで印刷でおkならどんなに楽だろうと思うよ でも企業側は古い人間がほとんどなわけだし安全策取るために手書きでやらざるを得ない」 / 「履歴書は手書き?」で活発な議論 | web R25 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120618-00024726-r25
[t] 2012-06-19 17:08:22
RT @CourrierJapon:
ツイッターで「死ぬ権利」に関する自分の見解を述べている「閉じ込め症候群」の英国人男性トニー・ニクリンソンを、「アルジャジーラ・イングリッシュ」が動画で紹介しています。 http://ow.ly/bFzuD #CJP 
[t] 2012-06-19 17:08:45
「会社を中から変えることは不可能ではないけど、それに時間を使うほど人生長くない」 下っ端の優秀な人って会社に働きかけて変えようと頑張るけどやっぱり組織を変えるのは難しくて諦めて辞めていく気がする。
[t] 2012-06-19 17:16:13
「単価計算は人月とステップ数。仕様書を書く上流工程が重要で、コーディングは単純作業という価値観のもとでの開発です。当然正社員はなかなかコーディングに携わることができません」Life with open mind:パナソニックを退社しました http://blog.yuryu.jp/2012/05/blog-post.html
[t] 2012-06-19 17:18:16
RT @raptorla:
「空を自由に飛びたいな」その何気ない一言でドラえもんがポケットから取り出したのは、P&W社のF119-PW-100を2基搭載し、推力重量比1.2以上を誇る米空軍のF-22Aであった。「のび太君、空ってのはね、自由に飛ぶ場所じゃなくて自由を勝ち取る為に飛ぶ場所なんだよ」
[t] 2012-06-19 17:18:19
2012年06年19日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN