NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-17)
RT @diceken:
うーん、地頭の悪い人の方が、人を教えるのは上手いと思うよ。同じ理屈を習得していても、習得後に自分が最初理解できなかった理由を体験的に知っているから。

だってこうでこうでこうでしょ、と矢継ぎ早に言われても、頭の悪い人間には何故その理屈の飛躍(に見える)ができるのか理解できない。
[t] 2012-06-17 14:42:12
関連するかも情報
RT @diceken:
Facebookで友達申請してくる人がありとあらゆる身元情報をクローズにしているといらっとする。長年の付き合いの友人からならともかく、身元も定かでないのに承認できる訳無いだろと。
[t] 2012-06-17 14:42:01
RT @diceken:
うーん、地頭の悪い人の方が、人を教えるのは上手いと思うよ。同じ理屈を習得していても、習得後に自分が最初理解できなかった理由を体験的に知っているから。

だってこうでこうでこうでしょ、と矢継ぎ早に言われても、頭の悪い人間には何故その理屈の飛躍(に見える)ができるのか理解できない。
[t] 2012-06-17 14:42:12
RT @diceken:
頭の良い人と言うのは
1.正しい思考の習慣ができている
2.短期記憶に格納できるロジックの枝葉の幅が広く、且つ強く一時記憶できる(他の記憶と混ざらない)
3.短期記憶に収まらない情報を正しく外部に書き出して再利用する

と言った特徴がある。この内2は地頭の悪い人にはきつい負荷。
[t] 2012-06-17 14:42:18
RT @diceken:
訓練で大分改善できるけど、殆どの人は2が弱くて(僕もそう)、ここが強い人は天才型。1や3でそこを補強しているのが努力型だと思ってる。長期記憶/短期記憶の両方が強いのに思考が混ざる人は、ロジックを意識して改善すればそれを直せる分地頭が良いと思う。
[t] 2012-06-17 14:42:36
たぶん山形土産のさくらんぼ。 http://twitpic.com/9xclhk
たぶん山形土産のさくらんぼ。
元の画像を見る
[t] 2012-06-17 14:51:38
平井堅の曲はiTunesで買えないnone( ;∀;)
[t] 2012-06-17 15:18:53
予想通りAmazonでも平井堅のmp3は買えない。
[t] 2012-06-17 15:20:20
sonyみゅーなんとかはほんとがちがちすぐる。
[t] 2012-06-17 15:27:55
当店通常価格9000円なのに3000円になってるとかどう考えても最初からこの値段で売るつもりだったとしか思えない、某楽天ショップ。
[t] 2012-06-17 15:55:44
えー。 「素人寸法の為、多少の誤差はご了承くださいませ」 素人ショップ・・・
[t] 2012-06-17 15:59:55
「モデル 身長176cm 体重60kg」 つまり痩せろってことですね、わかります。。。
[t] 2012-06-17 16:11:09
FLV を MP4 に変換するのにも Handbrake は便利。
[t] 2012-06-17 16:19:39
「教師はあくまで子供を型にはめるためではなく伸ばすためにいる」「子供というのは十人十色であって、「叱るのはこの子には良くない手段なんだな」と思うならまだしも、「叱っても伸びない子がいる」なんて先入観が抱くのは教師失格」2chコピペ保存道場 http://2chcopipe.com/archives/51699035.html
[t] 2012-06-17 16:30:13
≡≡≡≡( ε:)ォンイ http://shindanmaker.com/221683 ≡( ε:)ポォン
[t] 2012-06-17 16:30:53
RT @matsumocchi:
米オバマ大統領が15日に発表した移民政策に賛否両論。「子供のころ親に連れられ米国に不法入国した若者は、一定の基準を満たしていれば国外退去は適用せず教育や就労の権利を認める」というもの。「恩赦でも訴追免除でもなく市民権を与える手段でもない」と大統領>「ワールドWave(CNN)」
[t] 2012-06-17 16:31:14
Rikejo、宇宙女子、数学ガール。「過去には本人や家族が結婚や子育てのライフステージを考え、理系進学をためらう傾向があった。しかし就職氷河期が続き、女性の自立意識が高まる中で、ためらう理由が薄れている」もてもて理系女子、広がる活躍の場 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42547810T10C12A6HP0A00/
[t] 2012-06-17 16:34:45
RT @kochizufan:
ドリンク売りのお兄ちゃんに、家族みんな違うネタを頼む。息子が「バラバラでごめんなさい」と言うと、「偏らない方が嬉しいんですよ」と。 #fb
[t] 2012-06-17 16:35:39
RT @wwwwww_bot:
知り合いに「女ヶ沢」(メガさわ)という人がいる。

その上を行く「ギガ沢」なんていないだろうか、いるわけないじゃん、
なんて冗談を言い合っていた相手が、寺沢くんだった
[t] 2012-06-17 16:37:02
RT @kochizufan:
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!「gdal_translateとgdalwarpを重ねて使えば目に見えるズレなく4図郭がピッタリ合った」な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry ちずぶらりだとか(ry 恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
[t] 2012-06-17 16:37:31
RT @kochizufan:
奇麗な地図面だろう…4図郭繋げてるんだぜ、それ… http://twitter.com/kochizufan/status/213024835561992192/photo/1
[t] 2012-06-17 16:37:34
2012年06年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN