NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-01)
@Sh1M0201 個人的に懐かしの名盤を積んでみました。GAIAいいですね〜、私はCOSMOSも好きですけど^^
[t] 2011-01-01 22:02:29
関連するかも情報
RT @matsu_hiroshi:
実行時全く無意味で清々しい(w RT @nilab: 「Smalltalk勉強会でAAをクラス名やメソッド名にするというすばらしい発表があったので、Rubyでも(無理やり)やってみました」打ち初め - 雪のち晴れ - ずっと君のターン http://d.hatena.ne.jp/technohippy/20110101#1293860291
[t] 2011-01-01 21:59:56
@Sh1M0201 個人的に懐かしの名盤を積んでみました。GAIAいいですね〜、私はCOSMOSも好きですけど^^
[t] 2011-01-01 22:02:29
なんてタイムリー(^_^;) 10年以上前のCDなのに。 RT @arakawa801: 今日、車で聴きました^_^; RT @nilab: Bon Jovi の Cross Road。さすがに最近は聴いてない。。。 - ザ・ベスト・オブ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtoUJ2fPhh#/nilab/wtoUJ2fXDP
なんてタイムリー(^_^;) 10年以上前のCDなのに。 RT @arakawa801: 今日、車で聴きました^_^; RT @nilab: Bon Jovi の Cross Road。さすがに最近は聴いてない。。。 - ザ・ベスト・オブ
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 22:07:07
でも実はこのへんあんまり聴いてなかったり(^^;; RT @arakawa801: ちょww4枚かぶってるw RT @nilab: ZABADAKに関係ありそうななさそうなCDが10枚。 http://twitpic.com/3lzo0v
でも実はこのへんあんまり聴いてなかったり(^^;; RT @arakawa801: ちょww4枚かぶってるw RT @nilab: ZABADAKに関係ありそうななさそうなCDが10枚。
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 22:11:20
ウチの息子はパパのことをママと呼び、ママのことをママと呼び、じいさんばあさんをママと呼び、たまにパパのことをパパと呼ぶ。びみょう。。。
[t] 2011-01-01 22:23:55
平松愛理 / Single is Best 昔よく聴いてたー。 http://twitpic.com/3m0oji
平松愛理 / Single is Best 昔よく聴いてたー。
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 22:33:44
まだ安全地帯のレコードもウチにはあるはず。。。 - I LOVE YOUからはじめよう - 安全地帯BEST - / 安全地帯 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtoULoVXwe#/nilab/wtoULoWaRh
まだ安全地帯のレコードもウチにはあるはず。。。 - I LOVE YOUからはじめよう - 安全地帯BEST - / 安全地帯
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 22:40:41
ZOOのベストアルバム『ZOO FOR SALE』いつのまにかtrfに人気取られて消えた印象なんだけど個人的にはこっちのサウンドのほうが好きかな。いまやEXILEで微妙に復活なんて不思議。fun fun we hit the♪ http://twitpic.com/3m0s54
ZOOのベストアルバム『ZOO FOR SALE』いつのまにかtrfに人気取られて消えた印象なんだけど個人的にはこっちのサウンドのほうが好きかな。いまやEXILEで微妙に復活なんて不思議。fun fun we hit the♪
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 22:50:20
定価¥3066のCDに¥8798の高値。。。 / Amazon.co.jp: I LOVE YOUからはじめよう - 安全地帯BEST -: 安全地帯, 井上陽水, 松井五郎, 星勝, BAnaNA, 中西康晴: 音楽 http://amzn.to/g8BGHV
[t] 2011-01-01 22:55:03
「ジュリエット」が入ってるのはこっちかー。 / Amazon.co.jp: ひとりぼっちのエール - 安全地帯 BEST II http://amzn.to/fX8atA
[t] 2011-01-01 23:00:28
@AlphonseLitvyak 地元ってすばらしい!^^
[t] 2011-01-01 23:01:38
RT @AlphonseLitvyak:
@nilab わぁ、懐かしいのがいっぱい。
そういえば、小峰さんの出身がうちの地元(福島県)なせいか、田舎の町にしてはザバダックの二人がよく来ます。
私は仕事で観に行けない時が多いのが悔しいのですが。
[t] 2011-01-01 23:03:01
あ、そうかもw RT @mokudai: 限定版じゃないですか! RT @nilab: 平松愛理 / Single is Best 昔よく聴いてたー。 http://twitpic.com/3m0oji
あ、そうかもw RT @mokudai: 限定版じゃないですか! RT @nilab: 平松愛理 / Single is Best 昔よく聴いてたー。
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 23:03:17
おぉ、こんなところにも聴いていた人が。もっとびみょうな立ち位置のアーティストだと思っていたのにw RT @pipiro: 激同 RT @nilab: 平松愛理 / Single is Best 昔よく聴いてたー。 http://twitpic.com/3m0oji
おぉ、こんなところにも聴いていた人が。もっとびみょうな立ち位置のアーティストだと思っていたのにw RT @pipiro: 激同 RT @nilab: 平松愛理 / Single is Best 昔よく聴いてたー。
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 23:04:08
@naoru もっと甘くないかと思っていたらほんのりあまくていい感じでしたー!
[t] 2011-01-01 23:04:52
RT @Kazu_1224:
そういえば冬コミでナンパに遭って感じたんですけれど、彼らもそんなに腐女子を釣りたいというのならもっと声の掛け方を工夫すべきだと思うんですよ。「そのバッグ可愛いね」ではなく相手が持っている紙袋などから好きなジャンル、出来ればカップリングまでを判断した上で話しかけるべきなんですよ。
[t] 2011-01-01 23:17:30
brightkite のトップページのデザインが変わってた。 "Unlimited Group Texting Free. Everywhere." http://brightkite.com/
[t] 2011-01-01 23:34:48
RT @naka_hide:
4sqとFlickr(調子悪いのでEchofon経由で、、)の両方に写真UPするの面倒い。BrightKiteなら一発で済んでしかもSNSとしても機能していたのに。不便になったもんだ。
[t] 2011-01-01 23:36:54
元brightkiteの人がはじめるらしいサービス Forkly. 何かよくわかってないけど。。。 http://fork.ly/JnBYeU
[t] 2011-01-01 23:37:27
数えてみたら KYOKO Sound Laboratory は20枚あった。シングルっぽいのもあるけど。 http://twitpic.com/3m1bo8
数えてみたら KYOKO Sound Laboratory は20枚あった。シングルっぽいのもあるけど。
元の画像を見る
[t] 2011-01-01 23:57:26
2011年01年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN