NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-08 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-08)
RT @gabu:
Q: パーミッションについて説明が少なかったり何に使うか分かりにくいのでユーザは不安に思ってますよ!
A: たくさん要望を頂いて検討中です。改善したいと思っています。「デベロッパーがメッセージを書ける」というのはとても良いアイデアなのでチームに伝えます。
#tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:53:13
関連するかも情報
RT @gabu:
これですか?これなの?ってこのハッシュタグそんなに人気ないですか?∵; #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:53:00
RT @gabu:
Q: パーミッションについて説明が少なかったり何に使うか分かりにくいのでユーザは不安に思ってますよ!
A: たくさん要望を頂いて検討中です。改善したいと思っています。「デベロッパーがメッセージを書ける」というのはとても良いアイデアなのでチームに伝えます。
#tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:53:13
RT @gabu:
Q(NFCの人): NFCを推していく予定はないんですか!?
A: 今年の終わりにかけてNFC搭載端末は増えていくはずです。GoogleのAndroidチームもキラーアプリを模索中。
#tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:53:24
RT @nzm_dev:
Q,今後新しいAndroidの開発環境を提供する予定はないの?A,Eclipseプラグインを強制したくない。既に異なる環境での開発も出来る。現時点ではEclipseがポピュラーだから #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:56:08
RT @adakoda:
聞きたいQAがどんどん流れてくる #tokaigtug 素敵。
[t] 2012-06-08 20:56:16
「パパとバンドエードどっちがいい?」「バンドエード」 Σ(T□T) ?? #kodomo
[t] 2012-06-08 21:13:41
LOVE Re: - カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ Light (80ml×3本) http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtxxgqi3PL#/nilab/wtuabBLARE
LOVE Re: - カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ Light (80ml×3本)
元の画像を見る
[t] 2012-06-08 21:18:47
『夢をかなえる。思いを実現させるための64のアプローチ』(澤 穂希 著/徳間書店) より [名言] / 澤 穂希:目の前の目標が達成できなかったら、その次なんて絶対に来ない。一歩ずつ夢はかなう。 http://feedproxy.google.com/~r/ko2ko2/YaNU/~3/ivKzRqffRUs/1537.html
[t] 2012-06-08 21:34:25
quicky の Milkmaid 「内部に仕込まれたpHセンサーが、牛乳の酸性度を調べて、腐った状態かどうかを把握」「ビンにはGSMモジュールとSIMカードが内蔵」ミルクメイド - 中のミルクが腐ったらiPhoneに通知してくれる牛乳瓶 http://developer.cybozu.co.jp/akky/2012/06/--iphone-be9d.html
[t] 2012-06-08 21:37:11
RT @kontonb:
ニュース - 「Windows Phone」の出荷台数シェア、5年後には「iOS」を抜く、IDC予測:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120607/400827/
[t] 2012-06-08 21:38:05
RT @agektmr:
onx.msすごい。JavaScriptでプログラムしてAndroidに任意の動作をさせることができるアプリ。無理に例えればhttp://ifttt.comがスマフォに対応して、さらに複雑なプログラムも可能になったよ... http://bit.ly/Mnbuat
[t] 2012-06-08 21:42:58
RT @ymotongpoo:
拙訳「Java開発者のための関数プログラミング」が電子書籍にて今月発売予定です。Javaに限らずOOP利用者にFPの雰囲気が伝わる内容になっています。ぜひご一読ください。 http://www.oreilly.co.jp/catalog/soon.html
[t] 2012-06-08 21:43:25
RT @mcani:
酔っ払った状態でカップ焼きそばは作らない方が良い。ソースは私。ソースがお湯に浮いてる。どうするんだこれ。
[t] 2012-06-08 21:43:33
RT @CourrierJapon:
写真ブログ「ビッグ・ピクチャー」が、世界各地の自転車文化の写真を49点紹介しています。 http://ow.ly/brM3o #CJP
[t] 2012-06-08 21:44:11
RT @CourrierJapon:
英「ガーディアン」紙のオーディオスライドショーが、人間の往来が増えたことで変わってきているガラパゴス諸島の生態系について伝えています。 http://ow.ly/brK45 #CJP
[t] 2012-06-08 21:47:12
RT @CourrierJapon:
米「MSNBC」の写真ブログが、「金星の太陽面通過」を撮った写真を5点紹介しています。 http://ow.ly/bowWs #CJP
[t] 2012-06-08 21:47:28
RT @yuya0401:
【告知】クーリエ・ジャポン朝食会【学生版】7月号のお知らせです。今回は6月16日土曜の午前8時半より池袋明治通りのスタバにて行います。今回はFacebook上で管理するため、お手数ですが、以下のURLより参加表明お願いします!https://www.facebook.com/events/428252657194988/ #CJP
[t] 2012-06-08 21:47:39
RT @CourrierJapon:
「通常、デンマークでは失職前の90%の額の失業手当が2年間、もらえます。また、解雇されても5ヵ月間は働いていたときと同じ給料をもらうことができます(ただし失業手当の上限は約1万7000クローネ=23万8000円)」(クーリエ7月号「北欧に『幸せ』のヒントを求めて」より) #CJP
[t] 2012-06-08 21:47:50
RT @henrynanri:
COURRiER JAPONの「デンマーク流幸せ社会の作り方」でオーレさんが「自分達が買ったものはほとんどないわね。(中略)子供の服もお下がりがほとんどだけど、その方が服にまつわる物語があって素敵」っていうアルプスの少女ハイジとかが言いそうなコメントが素敵。
[t] 2012-06-08 21:48:11
RT @kanaedoi:
発売中のクーリエジャポン、110頁「脱走 北朝鮮の強制収容所で生まれ育った男の物語」読んでほしい。切ない、人間性に訴える貴重な話。でも本当の話。日本から一番近い国で現在進行中の話。日本人妻や在日朝鮮人も被害者。今世界で一番大事な問題の一つと思う #jinkennews
[t] 2012-06-08 21:48:23
2012年06年08日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN