関連するかも情報 |
クックパッドってレシピがいまいちだと修正してくださいみたいな通知がくるんじゃなかったっけ。
[t] 2012-06-08 20:42:43
|
RT @androidzaurus: RenderScriptのドキュメントがないのは、OpenGLとNDKと比較してどれをBest Practiceとするかを考え中だから。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:44:01
|
RT @_tkato: 日本のスマートフォンのプリインストールアプリは電池を消費する上にアンインストールもできないため、Googleも問題視していてdocomoと交渉中。同じGALAXY NEXUSでも国内版は電池の減りが早い。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:12
|
RT @gabu: Q: Google Play以外のサードパーティーマーケットについて A: 否定することはないし今後も禁止することはありません。そのサードパーティーマーケットを喜ぶユーザがいるのはそれは良いこと。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:30
|
RT @_tkato: AndroidアプリはGoogle的には”正しい書き方”があると認識していて、お行儀良いアプリを書けば機種のフラグメンテーションの問題は最小限に抑えられる。Webみたいなもんかなぁ。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:35
|
RT @gabu: Q: デザインガイドラインに端末メーカがついてきてないのでは?例えばメニューキー A: 3.0以降は原則メニューキーを廃止して欲しいと言っている。ただし、最終的にはメーカさんが決定するので... #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:39
|
RT @gabu: Q: 日本から海外のランキングは見られない? A: 正規の方法はないのでプロキシや海外SIMや(げふんげふん)、要望は頂いているので検討中。が、より優先度が高い課題から取り組んでいるのでしばらくお待ちを。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:46
|
RT @androidzaurus: アカウントを貸してくれたら広告収入をシェアします、と言うメールが来ても無視するように。スパム業者なので巻き込まれる可能性を示唆。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:56
|
RT @_tkato: 2.3までは推奨していたメニューキーはGoogle的にはアクションバーの一部である事から4.0以降は廃止予定ではあるが、メーカーが搭載する事を止める事はできない。ボタン4つは多い、と。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:01
|
RT @gabu: 開場しましたー。ハッシュタグは #tokaigtug でお願いします。 Google松内さんによるAndroid/Google Playトーク at 東海GTUG on Zusaar http://bit.ly/KUIQIS
[t] 2012-06-08 20:47:09
|
RT @gabu: Google Playの配布者のマルチアカウント問題も検索技術を応用して関連度を計算、閾値を超えると「このアカウントは同一人物やー!」と分かるらしい。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:13
|
RT @gabu: Q: RenderScript使いたいんだけどドキュメントが... A: ソース読んでください( ー`дー´)キリッ #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:23
|
RT @gabu: Q: ActionBarはなぜ上にある?画面が大きくなると上の方届かね? A: 下に置くと3つのボタンと近くて押し間違えるデメリットがあるから上に置いた。ただ、上にあると遠いというのは認識しているので、うーん、悩ましい。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:30
|
RT @gabu: Q: アカウント停止されたデベロッパーがGoogleと連絡がとれない事件が発生した件について A: スパムやアダルトなど悪質なアプリをどう取り締まるかは重要な課題。 規約違反によるアカウント停止は最終対処なので、この後に何らかの対応をすることはない。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:36
|
RT @zen3324: 過激なエロアプリばっか出してるとBANされるよ! #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:40
|
RT @gabu: 最近Google Playにアップロードしてから公開まで時間がかかるのはAndroidアプリのセキュリティチェック(仮想マシン上でスキャン)をしているからだそうです。知らなかったー! source: http://bit.ly/MmQm4i #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:47:49
|
RT @miguse: Android training コンテンツがあって、バッテリーの節約等の内容がある #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:50:49
|
RT @gabu: 公式でドキュメント用意したからアプリのクオリティあげようぜ! > Orientation to Android Training | Android Developers http://bit.ly/LcWuIW #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:50:54
|
RT @gabu: Q: プロモーション画像が端末のPlayストアで表示される予定はある? A: トップページに掲載された時に表示される。 プロモーション画像がないとトップページに掲載したい時に「ないなら載せられないなぁ」となってGoogleから連絡することもある。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:51:10
|
RT @gabu: Q: PCからのインストールはどれぐらい? A: 詳しく割合は言えないが、だんぜん端末が多い。PCは微々たる数。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:51:12
|