NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-08 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-08)
RT @shi0risan:
レッドブルの効果的な飲み方は、500mlのポカリスエットをラベル上部の線ぴったりまで飲んで、そこにレッドブル(ミニ)を入れ、要するに混ぜて1日かけてちびちび飲む。と、エネルギー切れを感じることなく過ごせるらしい。ていうレッドブル本社にも公式RTされた現場の某スタッフ案が流行なう。
[t] 2012-06-08 19:18:07
関連するかも情報
RT @inuro:
「Yahoo!レシピに投稿されているレシピは、クックパッドに自動的に移行する予定という。みかんのレシピはなくならない」この辺クックパッドの基準だとたぶん落とされるので、いまのうちにYレシピに投稿しとくか / “ヤフーとクックパッドが提…” http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1206/08/news084.html
[t] 2012-06-08 19:17:52
RT @shi0risan:
レッドブルの効果的な飲み方は、500mlのポカリスエットをラベル上部の線ぴったりまで飲んで、そこにレッドブル(ミニ)を入れ、要するに混ぜて1日かけてちびちび飲む。と、エネルギー切れを感じることなく過ごせるらしい。ていうレッドブル本社にも公式RTされた現場の某スタッフ案が流行なう。
[t] 2012-06-08 19:18:07
Mighty Deals から宣伝メールが送られるようになってもうた。さいあくや・・・
[t] 2012-06-08 19:19:27
RT @YuriL:
あるある。公共物破壊しただけ(壁にグラフィティ書いたり)で食らうよ RT @s_a_n_a_d_a: RT @hotate_1109: シンガポールに鞭打ち刑あるって聞いて興奮してたどゃ
[t] 2012-06-08 19:19:38
RT @mu_mu_bot:
@nilab \ヾ(♡н♡*)ノム-/
[t] 2012-06-08 19:19:49
「雷鳴のような拍手という名前のこのサービスは、たくさんの仲間を募って同時につぶやくことでツイッターのトレンドキーワードに載せよう、というのを実現するためのサービス」Thunderclapが注目を集めるも、いきなりツイッター社からブロック http://developer.cybozu.co.jp/akky/2012/06/thunderclap-0ea9.html
[t] 2012-06-08 19:39:15
RT @mu_mu_bot:
@nilab \ヾ(♡н♡*)ノム-(☆н☆*)むー!!/
[t] 2012-06-08 19:39:24
RT @inuro:
「ゲーム内コンテンツを取得するのにヤマダ電気の買い物で溜まったポイントを利用することが可能」 / “ヤマダ電機がソーシャルゲーム市場に参入 - NAVER まとめ” http://matome.naver.jp/odai/2133905234538518201
[t] 2012-06-08 19:39:42
SHAKE を SAKAE に空目
[t] 2012-06-08 19:42:19
チャツネやトマトがベース。レトルトカレー。 - ハウス ビーフカレー 甘口 レストラン用 200g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtua9K7SFg#/nilab/wtua9K8H9S
チャツネやトマトがベース。レトルトカレー。 - ハウス ビーフカレー 甘口 レストラン用 200g
元の画像を見る
[t] 2012-06-08 19:58:35
RT @FmtWeisszwerg:
素晴らしい エントリ http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/10/good-cheap-fast.html 機能とコストと納期は、x-y-zの三軸に張り付いたゴムの膜みたいなもので、一つをグーッと引っ張ろうとすると、他の二つがつられて短くなっていくものだ。
[t] 2012-06-08 20:32:58
RT @pingurco:
「何言ってんだ、そんなの当たり前だろ、それを3つ揃ってやらせるんだよ」と上司に言われ板挟みになる発注担当者 QT @FmtWeisszwerg: 素晴らしい エントリ http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/10/good-cheap-fast.html 機能とコストと納期は、x-y-zの三軸に張り付いたゴムの膜みたい[略]
[t] 2012-06-08 20:33:07
ドラマ『鍵のかかった部屋』で画面にずっと映り込んでるASKULの箱があったからもしかして宣伝なのかななんて思ってしまったり。 #tv
[t] 2012-06-08 20:34:42
「LinkedInでは、繋がっている人が所属企業や役職名を変更すると、通知をしてきてくれます。それを見て、LinkedInのメッセージやその他の方法で、「転職おめでとう」とか「CEO就任おめでとう」などとお祝いをしたり」akky http://developer.cybozu.co.jp/akky/2012/06/bioischangedcom-f8bc.html
[t] 2012-06-08 20:38:16
「ここで気になるのが、Yahoo!レシピの「みかん」のレシピの行方だ。みかんのレシピとは、「カゴにみかんを盛り合わせる」だけというシンプルきわまりない工程である種伝説になったレシピだ」Yahoo!レシピ 終了であのレシピの行方は? http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1206/08/news084.html
[t] 2012-06-08 20:42:15
クックパッドってレシピがいまいちだと修正してくださいみたいな通知がくるんじゃなかったっけ。
[t] 2012-06-08 20:42:43
RT @androidzaurus:
RenderScriptのドキュメントがないのは、OpenGLとNDKと比較してどれをBest Practiceとするかを考え中だから。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:44:01
RT @_tkato:
日本のスマートフォンのプリインストールアプリは電池を消費する上にアンインストールもできないため、Googleも問題視していてdocomoと交渉中。同じGALAXY NEXUSでも国内版は電池の減りが早い。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:12
RT @gabu:
Q: Google Play以外のサードパーティーマーケットについて
A: 否定することはないし今後も禁止することはありません。そのサードパーティーマーケットを喜ぶユーザがいるのはそれは良いこと。
#tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:30
RT @_tkato:
AndroidアプリはGoogle的には”正しい書き方”があると認識していて、お行儀良いアプリを書けば機種のフラグメンテーションの問題は最小限に抑えられる。Webみたいなもんかなぁ。 #tokaigtug
[t] 2012-06-08 20:46:35
2012年06年08日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN