NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-05-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-05-28)
RT @santa021:
JCJK向け雑誌のローファーの広告が実写を使った漫画形式になってて、野球部男子が「あ、あの子のローファーの内側ピンクでかわいい!」とか言って最終的に付き合ってたけど、平均的男子高校生はローファーの内側なんて気にしてないし、あいつら鶏の唐揚げとおっぱいのことくらいしか考えてないよ。
[t] 2012-05-28 21:35:34
関連するかも情報
RT @mo28f:
昨日フォロワーさんに「私の友達、ポルノの『アゲハ蝶』を『ハゲ社長』に替えて歌うんだよね…」って言われてから、舞い遊ぶように姿見せたハゲ社長とか荒野に咲いたハゲ社長が私の頭から離れてくれない
[t] 2012-05-28 21:34:30
RT @santa021:
JCJK向け雑誌のローファーの広告が実写を使った漫画形式になってて、野球部男子が「あ、あの子のローファーの内側ピンクでかわいい!」とか言って最終的に付き合ってたけど、平均的男子高校生はローファーの内側なんて気にしてないし、あいつら鶏の唐揚げとおっぱいのことくらいしか考えてないよ。
[t] 2012-05-28 21:35:34
シールのために毎回50円余分に払う人がどれだけいたのかと。「ラベルの発行もしくは手帳への記載は、2012年4月1日より「薬学管理料(薬剤服用歴管理指導料)」に含まれることになった(つまり発行してもしなくても料金は変わらない)」おくすり手帳 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8A%E6%89%8B%E5%B8%B3
[t] 2012-05-28 21:40:09
男子はもっこりパンツでお願いします(`・ω・´)「BWFは昨年、観客増、テレビ放映権、スポンサー収入などを考慮し女子選手にスカートやワンピースタイプのユニホームの着用を義務付ける計画を発表」スカート着用、反発から断念=バドミントン http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000085-jij-spo
[t] 2012-05-28 21:43:35
RT @_hfu_:
メモ:LW的な考えから言っても、Linked Data とジオが邂逅すべき地点は、地図でも地物でもない、地名である。いろいろある地名のなかでも、住所であろう。tsukubaddress みたいなものからはじめるべきである。 #webgistec
[t] 2012-05-28 21:45:57
RT @fumi1:
@_hfu_ 話す時間が全然なかったですが,地名は様々な問題があって面白い課題だと思います.例えば歴史的経緯や出典等によって同じ地名であっても違う場所や範囲をさしていることが良くあり,それをどう扱うのか,等.住所については最後に触れましたが試作しました #webgistec
[t] 2012-05-28 21:46:05
RT @_hfu_:
@fumi1 多分Linked Dataは、多様に使用される日常用語よりは使用規則が明確に定められている専門用語に、より適用しやすいのかと推測します。住所のLinked Dataとは例えば http://ja.dbpedia.org/page/向丘_%28文京区%29 のようなものでしょうか。
[t] 2012-05-28 21:46:11
RT @_hfu_:
@fumi1 ありがとうございます。Yahoo の WOEID のようなフラットな体系なのですね。自由度が一番高く、その分維持と利用が多少難しいやり方なのかなと思っています。一意性、階層接続性などは、uri作成の時点では保証されない方法かなと思います。一方、誰でも整備できますね。
[t] 2012-05-28 21:46:20
RT @fumi1:
@_hfu_ 内部のIDについてはフラットです.一方でわかりやすいID体系でリンクを貼りたいという需要もあるのはわかっていて,例えば国土交通省数値情報のIDを分割して階層的な意味をもたせてみました http://lod.ac/location/isj/131010001 とか
[t] 2012-05-28 21:46:24
RT @yo_o_3:
バーテンダーに「あちらのお客様から」とか言われて上司から残業受け取るんだヒャハー! RT @win9kiss: 社内にバーとか、でっかい会社じゃないとムリだなw #nhk
[t] 2012-05-28 21:53:15
RT @UN_NERV:
【2012年5月28日 21:36 KDDI、ソフトバンクも障害】携帯電話各社によりますと、NTTの通信障害の影響で28日午後6時前から岩手県の宮古市など一部の地域でNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話の通話やメールの送受信などができない状況になっているということです。
[t] 2012-05-28 21:53:25
RT @PANTOMAIMU:
プログラマーの転職で、給料増える! 休みが増える!という歌い文句に、やばいぞセンサーが反応するのは、きっと僕の心が荒んでいるからだ... と、思いたい
[t] 2012-05-28 21:54:10
RT @imksoo:
あなたが神か…お疲れ様です! QT @ishikawa84g: 出雲退社
[t] 2012-05-28 21:54:17
4年と8ヶ月稼働させた自宅サーバーを # shutdown -h now
[t] 2012-05-28 22:05:02
RT @kitagawa_takuji:
せっかく図書館でTポイントがついたのだからビデオはツタヤで借りよう。コンビニはファミマで、となるのが狙いではないのか。特定企業グループへの利益誘導となることは問題にされていないのかな
[t] 2012-05-28 22:25:47
RT @pota_mochi:
昨日水族館で、ナマコ握りしめた女の子が母親が見当たらないのに気付いてナマコみちみちに握りしめながら泣きわめいてて、近くにいた外国人が片言で「ナマコ シヌヨ!!!」て喚いててパニック常態だった
[t] 2012-05-28 22:26:06
RT @jingu77:
(=・ω・) 上司がお客さんを無礼な態度で怒らせた。散々怒らせた上で「お前がお客さんを納得させろ」とムチャ振りされた。ボクは無言で上司の頭を一発殴った。お客さん大納得。 #他の人があまり経験したことないようなことを晒す
[t] 2012-05-28 22:26:29
「次世代ネットワークなどの研究開発を手がける情報流通基盤総合研究所を「情報ネットワーク総合研究所」に、サイバーコミュニケーション総合研究所を「サービスイノベーション総合研究所」に」NTT、研究所名を一新-13年ぶり、サービス・ネット強化 http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201205280015.html
[t] 2012-05-28 22:28:37
いまこれがメインPCで使ってるマウスなんだけど、反応がおかしくなることがあったり効かなくなったりする。ハズレだね。レビューでもちらほら書かれてる。 / iBUFFALO レーザー式無線マウス 2.4GHz 5ボタン BSMLW06PK http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002XHAS4G/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t] 2012-05-28 22:39:42
2012年05年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN