NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-05-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-05-20)
RT @raitu:
「夫の暴力から逃れるため、母親が子どもを連れて、他の自治体に転居する際、住民票を移すと、夫に知られる恐れがあるため、住民登録を市内に残したままにしていると推測される」 / “横浜で小中学生84人行方不明、多くはDVか : 社会 : Y…” http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00301.htm
[t] 2012-05-20 21:35:49
関連するかも情報
もうなにが論点なのかよくわからない。。。
[t] 2012-05-20 21:34:26
RT @raitu:
「夫の暴力から逃れるため、母親が子どもを連れて、他の自治体に転居する際、住民票を移すと、夫に知られる恐れがあるため、住民登録を市内に残したままにしていると推測される」 / “横浜で小中学生84人行方不明、多くはDVか : 社会 : Y…” http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00301.htm
[t] 2012-05-20 21:35:49
RT @raitu:
「虚構新聞に騙されなかった、お前らよく読めwwと胸を張っている人たちの結構な数が、虚構新聞に騙されてるわけじゃないけど批判しているエントリを読まずに批判、あるいは読んでも意図を読み取れないという惨状」 / “情報リテラシーなるものの正…” http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20120519/p1
[t] 2012-05-20 21:36:21
RT @raitu:
支援してるの男だらけでワロタ / “studygift 〜学費支援プラットフォーム〜” http://studygift.net/supporter.php
[t] 2012-05-20 21:36:49
「何世紀にもわたって貧富の差が拡大し続けるマンド村にも、他のへき地と同様に、イスラム過激派が忍び寄って来た。捨てるものは命しかない貧民の鬱憤につけ込み、彼らを捨て身の神兵に徴募するためだ」 時代の風:「マンドの奇跡」思う http://mainichi.jp/opinion/news/20120401ddm002070091000c.html
[t] 2012-05-20 21:41:59
RT @girueriaaaaa:
月曜「もうやだ俺…毎週毎週皆に罵声浴びせられて嫌われて…辛いよ」課題「その気持ち分かるぜ」月曜「課題!」課題「俺も毎回追いやられて無視されてて…切ないよな」月曜「…なんか俺達って似てるな」課題「そうだな、似た者同士仲良くしようぜ!」月曜「おう!」 #やめてください死んでしまいます
[t] 2012-05-20 21:50:19
RT @subaru_kn:
「金環日食用のメガネありますか」「申し訳ございません、売り切れてしまいまして…」という会話を今日のバイト約5時間ずっと繰り返していたんだけど、NPCの気分になって初めて「ここは○○の村です」って応え続ける村人Aの仕事の過酷さをしっかりと理解できた。
[t] 2012-05-20 21:50:43
金環日食を観察するメガネを失くしてしまった。。。
[t] 2012-05-20 21:51:30
1位 300~500万円 34.3% 2位 200万円未満 17.2% 3位 250~300万円 14.8% / 20代の本音ランキング: 【男性編】結婚するとして相手に求める年収ランキング http://cobs.jp/enquete/realranking/2012/05/19_1.html
[t] 2012-05-20 21:55:43
1位 300~500万円 39.7% 2位 500~750万円 30.0% 3位 750~1000万円 9.3% / 20代の本音ランキング: 【女性編】結婚するとして相手に求める年収ランキング http://cobs.jp/enquete/realranking/2012/05/19_2.html
[t] 2012-05-20 21:56:28
RT @tail_y:
会社員時代に「君に個室を用意した」って言われたら給与見ないでホイホイ転職した自信はある。っていうかある意味フリーランスになるってそういうことだし。
[t] 2012-05-20 21:56:40
@dq_hagure がちょーん!
[t] 2012-05-20 21:58:23
RT @sasapon_30:
勤務先のメッセンジャーに自分のステータスとかコメント表示する箇所があるんだけど、その時痛みのピークで、「 (」;`・ω・´)」うー!(/ #`Д´)/に゛ゃーっ!」って書き込んだの私です。ごめんなさい。
[t] 2012-05-20 21:59:49
RT @fuwafuwa1208:
休講情報の教員からのコメント欄に「ごめんなさい 学会での発表があるため休講させてください」とあって爆笑してる
[t] 2012-05-20 22:00:02
@kozawa もう夜なのに><
[t] 2012-05-20 22:06:10
どこいってもうたんや・・・ RT @atsucurry: ピンチ!見つかるといいですね! QT: 金環日食を観察するメガネを失くしてしまった。。。
[t] 2012-05-20 22:07:10
まじですか! RT @nosuz: OKサイン。 指で作った木漏れ日で、メガネが無くとも安全に観察できます。 RT @nilab: 金環日食を観察するメガネを失くしてしまった。。。
[t] 2012-05-20 22:07:36
「地面に映る木漏れ日や、自分の重ねた手のひらから漏れる光を地面に映して見る」宮崎の星空を見上げる会 Miyazaki Starwatching Group 太陽黒点や日食の観測 http://miyazakitenmon.ojaru.jp/telescope/solar.htm
[t] 2012-05-20 22:10:13
Oh... 「真っ黒い下敷きや黒いビニールごみ袋を使うとかいう方法がよく紹介されていましたが、現在はこの方法では、『可視光は暗くなっても赤外線などは遮断できず危険である』と判明しているので、日食観測には使わないで下さい」
[t] 2012-05-20 22:10:28
Ah... 「手近にある手鏡を使って、太陽光を壁面に反射投影するお手軽投影法」
[t] 2012-05-20 22:11:08
2012年05年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN