NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-05-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-05-20)
RT @Shot_Weapon:
ガチャ商法に何らかの規制が入る可能性はD社G社も昔から意識してその対策案を立てていた。海外の規制例やパチンコを参考にかなり突っ込んだ勉強会などもしていたが、しかし結論は出せずじまい。結局「世論の声」は法律の範疇外なので、その時が来るまでに稼ぎまくろうという結論を出すしかなかった。
[t] 2012-05-20 12:31:04
関連するかも情報
RT @Shot_Weapon:
ついに来たガチャ商法規制。しかしガチャを最初に日本に持ち込んだ某オンゲ敏腕プロデューサーは、最初から「こんなん絶対日本じゃダメだろwwまあ短期決戦だなw」と発言をしていた。実際開発運営している誰もが『審判の日が来るその日までww』と割りきってるし。そしてついにその日がやってきた。
[t] 2012-05-20 12:31:01
RT @Shot_Weapon:
ガチャ商法に何らかの規制が入る可能性はD社G社も昔から意識してその対策案を立てていた。海外の規制例やパチンコを参考にかなり突っ込んだ勉強会などもしていたが、しかし結論は出せずじまい。結局「世論の声」は法律の範疇外なので、その時が来るまでに稼ぎまくろうという結論を出すしかなかった。
[t] 2012-05-20 12:31:04
RT @Shot_Weapon:
大学の恩師が政府主催のソーシャルゲームに関する勉強会に参加した時、ガチャ商法が合法か違法かで場が真っ二つに割れたと呆れていた。違法派は、「催眠商法」に抵触していると主張し、擁護派は自己責任の範疇だと反論した。ちなみに違法論派は生活安全課の職員で擁護派はパチンコ議員だったそうな。
[t] 2012-05-20 12:31:13
RT @Shot_Weapon:
大学の恩師が参加していたSNSゲームに関する勉強会には、行政関係をはじめ大学教授、警察、パチンコ、携帯キャリア会社等々多彩な顔ぶれだったそうな。しかし、肝心のゲーム、SNS運営関係者の参加は皆無だった。日本ではこの手の集まりでは必ずといっていいほど肝心の当事者が呼ばれない不思議。
[t] 2012-05-20 12:31:16
RT @Shot_Weapon:
まあD社G社が今後もっとも恐れる展開は、これに乗じて退会させない「引き止め商法」と、アイテムナンパによる出会い・援交要素が盛り上がっているこの2点を取り上げられること。両社に来るクレームでもっとも多いのが実はガチャや課金係ではなくこの二点。マスコミは早くこっちを取り上げるべきだ。
[t] 2012-05-20 12:31:19
RT @Shot_Weapon:
ちなみにG社もD社もここ最近高学歴者ばかり採用しているが、その多くがゲームの話などせず、課金率の向上策や事業全体を金融業にリンクさせるための未来戦略ばかり考えているそうな。今や後から来た彼らが会社の中心であり、礎を築いた低学歴ゲーム開発者はただの作業要員になりつつある。(つづく)
[t] 2012-05-20 12:31:28
RT @Shot_Weapon:
結局知り合いがG社を辞めたのは、後からドヤ顔で来たエリート衆に指図されるのが気に入らないという理由。同じ理由で辞め組が増えているが、もはやゲーム開発は外注で済むので礎を築いた開発要員はお役目御免状態。酷い話だがこれでソシャゲ業界もついに第三フェイズに突入したことが明らかになった。
[t] 2012-05-20 12:31:35
RT @htomine:
DeNA GREEの内情についてはどこ情報よそれーみたいなやついっぱいながれててうけるな
[t] 2012-05-20 12:33:24
RT @bokuen:
小宇宙(コスモ)を燃やしても脂肪は燃焼しないッ!
[t] 2012-05-20 12:57:02
RT @takenokosuisin:
ホモが好きな女の子は「腐女子」って言うんだから
レズが好きな男の子は「腐男子」って言うと思うじゃん?

違うんだよ・・・レズ好きな男の子は

    「姫男子」

って言うらしいんだよ・・・

こ れ が 格 差 社 会 か
[t] 2012-05-20 12:58:11
RT @MagaruUsagi:
怖い怖い!→青酸カリの850倍超…猛毒タコ北上?確認次々 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120520-OYT1T00225.htm?from=tw
[t] 2012-05-20 12:58:40
RT @mique:
ONE PIECEの、サンジのタバコがいろんな国で規制されるのは有名な話だけど、タイでは、アニメ名探偵コナンで毒を飲まされるシーンの新一がどうしようもなくどうしようもないことになってるようだ。帰ったら画像さがそう。
[t] 2012-05-20 12:59:56
RT @suta_meshi_taro:
自らの体を駆使して新潟県を表現し「下越」は上の方にあることを伝えようとするレルヒさんwww http://twitpic.com/9n1jxt
RT @suta_meshi_taro: 自らの体を駆使して新潟県を表現し「下越」は上の方にあることを伝えようとするレルヒさんwww
元の画像を見る
[t] 2012-05-20 13:00:53
RT @xxxaripiyo:
春は入試。やうやう白くなりゆく答案。経ちたる時の短く感じられたる。
夏は期末。答の多く違ひたる。また一つ二つなど、空欄なるもをかし。
秋は模試。期末いと近うなりたるに、問題のニつ三つなど解らぬさへあはれなり。
冬は期末。 絶望はいふべきにもあらず。答案も白き欄がちになりてわろし。
[t] 2012-05-20 13:01:10
RT @esehara:
いわゆる「意識の高い人」が、志の高いことを言いつづけるんだけど、結果として、いい事を言うことが先走っちゃって、作品やプロジェクトを制作することが出来ないでいる状態を、「駄サイクル」のような言葉で表現できないかと思っている。
[t] 2012-05-20 13:01:19
えびちり
[t] 2012-05-20 13:09:25
RT @yap_tarou:
よい子のみんなは国鉄型電車に乗ってもロングシート下の金網みたいな板をかかとで蹴っちゃ駄目だよ!検査の度に工場の鉄工課の人たちが泣きながら修正してるんだから!
[t] 2012-05-20 13:09:38
Googleマップメーカー「グーグルマップは日本ではゼンリンの詳しいデータを利用できるようになったが、そういう条件があったのは世界でみれば一握りだけ」「詳しい地図がない国は、いっぱいある。ならば作るしかない」利用者の知識集めて より詳しく http://globe.asahi.com/feature/article/2012051700005.html
[t] 2012-05-20 14:16:21
バナナ1.5本分が入ってるんじゃなくて、あくまでエネルギー量みたい。 - なっちゃん! 朝からバナナ 300ml http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkLHpzj7W#/nilab/wttXYDYaQq
バナナ1.5本分が入ってるんじゃなくて、あくまでエネルギー量みたい。 - なっちゃん! 朝からバナナ 300ml
元の画像を見る
[t] 2012-05-20 14:24:45
「Facebookは、あなたのデータを好きなように使用し、お金を支払う意思のある者なら誰にでも、そのデータへのアクセス権を販売する権利を持っている」『Facebook』を使わない6つの理由 « 3 « WIRED.jp Archives http://wired.jp/wv/2010/10/13/%e3%80%8efacebook%e3%80%8f%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%846%e3%81%a4%e3%81%ae%e7%90%86%e7%94%b1/3/
[t] 2012-05-20 14:50:19
2012年05年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN