NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-05-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-05-15)
RT @kyoko_np:
【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは本紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジを猫の乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。
[t] 2012-05-15 08:55:00
関連するかも情報
RT @deltayiri:
なんで国民の要求で原発を止めさせられた結果の火発用の燃料費の増大分を東電が自分達の「身を切る」ことで補填しなきゃならないの?この場合身を切るのは我々国民自身なんじゃないの?そのための電気料金値上げじゃないの?「我々」はなにを勘違いしてるの?
[t] 2012-05-15 08:54:25
RT @kyoko_np:
【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは本紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジを猫の乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。
[t] 2012-05-15 08:55:00
RT @hassougen:
「ウサギとカメ」の話は、カメのように遅くても着実にやれば勝てる、という話ではない。スピードのある人なら、油断せず最後までやり抜いたら余裕で勝てるのに、という話である。そしてまだ走っているカメのところにいって応援すればいい。 [1711] http://bit.ly/xh86YU
[t] 2012-05-15 08:55:37
RT @kitakazekurumi:
「ねえ、昔の人は電気を何に使ったの?」「ネット見たり、凍るほど涼しくしたり、テレビみたり」「それで500年たった今も食べられる魚は無いんだよね?」「そうだな。防護マスク付けて外出るんだぞ」
[t] 2012-05-15 08:56:17
RT @hmiyazaki:
ツイッターが、ユーザー自分のタイムラインのダイジェスト版をメール送付するサービスを開始。簡単に言うと先日買収した「Summify」の自社ブランド化。Summifyユーザーだった僕には待望のサービス。YES! http://feeds.mashable.com/~r/Mashable/~3/3r-984iVWbw/
[t] 2012-05-15 08:57:00
自分のタイムライン全保存サービスとかちょうど昨日夢想していたところ。でも、タイムライン全部読んでないから、全部保存しても読まないだろうなーとか。
[t] 2012-05-15 08:58:25
RT @ikko:
海外のソーシャルテレビ企業一覧らしい。多過ぎるw まぁ、AppleとかXboxとかも入っているけれども。とりあえず全部チェックしよう。 Social TV companieshttp://www.lostremote.com/social-tv-companies/
[t] 2012-05-15 08:59:31
RT @mu_mu_bot:
(*・н・)ノ”<ベホイム ・。+・゜★・。・☆・。+・゜キラキラ・。・゜★・+。・.
[t] 2012-05-15 08:59:45
RT @htamus:
グリー、ディエヌエーの利益がいかに大きいかが分かる。RT @n_yana 大手広告、電博2社そろって増収増益。電通が発表した12年3月の連結決算は純利益が前期比36.7%増の295億円。博報堂DYも純利益が89.1%増の86億円。東日本大震災の影響で落ち込んだ広告需要は順調に回復
[t] 2012-05-15 09:00:02
RT @iwazer:
LINE(iPhone)使ってると、使いやすいアプリがシェアを取れるわけじゃないってのが分かる。
[t] 2012-05-15 09:13:46
「識者によると内部被曝量は毛髪で測ることはできず、ホールボディーカウンターとよばれる検査機で全身を調べる必要があるという」「日本QRS健康管理協会を窓口として、生理科学研究所などが8400円で請け負って行っている」放射能検査ビジネス http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/dic/singo/SIG=11pr3bhns/*http:/dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2012001069
[t] 2012-05-15 09:15:46
果汁50%、フルーツ炭酸飲料。 - アサヒ モンスターカオス 355ml缶〔モンスターエナジードリンク 炭酸飲料 栄養ドリンク もんすたーかおす MonsterEnergyKHAOS〕 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkSJWmYaW#/nilab/wtkWRozo2c
果汁50%、フルーツ炭酸飲料。 - アサヒ モンスターカオス 355ml缶〔モンスターエナジードリンク 炭酸飲料 栄養ドリンク  もんすたーかおす MonsterEnergyKHAOS〕
元の画像を見る
[t] 2012-05-15 10:08:41
"OpenStreetMap - A new user's guide" の翻訳版。 / OpenStreetMap 利用者ガイド 日本語版v1.0 リリース | OpenStreetMap Japan http://openstreetmap.jp/node/109
[t] 2012-05-15 10:09:51
RT @tsupo:
2012年5月15日に予定されていた Twitter API の改訂の実施が延期された / public_timeline、またもや延命に成功ww / “Twitter APIの改訂 - 2012年5月14日 : Google グループ” https://groups.google.com/forum/#!msg/twitter-development-talk-ja/KwAOu6ajtPQ/LSyl0tdOx-0J
[t] 2012-05-15 10:11:22
8:10ぐらいに車両の調子が悪くなって一部列車に遅れ&運休らしいです。 RT @agiira: 乗ってたのに知らんかった…!?(・_・;? RT @nilab: 名鉄瀬戸線で一部列車に運休とか。
[t] 2012-05-15 10:12:56
@paming 検索はしたいですね!あと、その時代の話題とか空気?とかを見返すのはおもしろいかも。
[t] 2012-05-15 10:13:56
誰が読んでもジョークとわかるレベルでないと大衆化は難しい。「その辺の人に虚構新聞のサイトをプリントアウトしたものを見せて何人が「これ嘘を書いてるサイトでしょ」ってわかるんだよ」虚構新聞だからデマでも許されますって思ってる奴今すぐ死ね http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20120515/1337015051
[t] 2012-05-15 10:36:21
また日経デマだったりしてw「笠原健治氏が保有する約55%の株式について、売却に向けた交渉への参加を複数の企業に打診」「入札にはグリーやDeNAといった競合他社などが参加する見通し」ミクシィ、身売りを検討 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120514/232015/
[t] 2012-05-15 10:53:33
あれ~w「本日、一部報道機関において、「ミクシィ、身売りを検討」という報道がありましたが、報じられている事実はございません」本日の一部報道について « 株式会社ミクシィ http://mixi.co.jp/press/2012/0515/10848/
[t] 2012-05-15 10:54:34
「地名と言えば「住所」を表す行政地名が主体で、こうした地名は面的な性格が強い。対して、いわゆる伝承地名はピンポイントでその場所を表現するケースが多い」“奥の地名図”山中救難に役立てて 労作を消防に贈呈 http://plaza.rakuten.co.jp/chizulove/diary/201205140000/?scid=we_blg_tw01
[t] 2012-05-15 11:21:59
2012年05年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN