NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-04-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-04-29)
RT @isstter_knzwa:
[ISSまもなく通過/肉眼難]見始め:西271度at20:25:40,最大仰角:16度at20:27:50(南西229度) http://www.sightspacestation.com/?satCode=ISS&longitude=136.66&latitude=36.56&year=2012&month=4&day=29&hour=20&min=20&sec=40 #ISS
[t] 2012-04-29 20:23:22
関連するかも情報
@crystaline 作りすぎたけど完食しました(*^_^*)
[t] 2012-04-29 20:22:11
RT @isstter_knzwa:
[ISSまもなく通過/肉眼難]見始め:西271度at20:25:40,最大仰角:16度at20:27:50(南西229度) http://www.sightspacestation.com/?satCode=ISS&longitude=136.66&latitude=36.56&year=2012&month=4&day=29&hour=20&min=20&sec=40 #ISS
[t] 2012-04-29 20:23:22
RT @isstter:
[ISSまもなく通過/肉眼難]見始め:西260度at20:27:00,最大仰角:13度at20:28:20(南西235度) http://www.sightspacestation.com/?satCode=ISS&longitude=139.760084&latitude=35.707005&year=2012&month=4&day=29&hour=20&min=22&sec=0 #ToriSat #ISS
[t] 2012-04-29 20:23:29
RT @soccer_comment:
息子が「親がサッカー関係なのにその程度なのか」とか相当に言われたみたいで、結局サッカーを辞めてしまった。本当にプロの監督をやる覚悟がある人は、子供がせめて思春期を過ぎる、中学を卒業してからにしたほうがいいとアドバイスしたりしています。城福浩
[t] 2012-04-29 20:24:06
RT @miura1729:
FM-7で動くテープ版DOHCコンパイラ持っていた。64KBytesの中にコンパイラとソースと生成オブジェクトが載ってたんだからすごいな。
[t] 2012-04-29 20:25:26
RT @jeonjung:
文科省の皆様、予算増額せずに、大学教員の生産性を改善する方法---Wordの様式から枠を無くせ。Excelに文章を記入させるな。
[t] 2012-04-29 20:26:02
RT @nabe2030:
∑( ̄ロ ̄|||) マジで!? > 裁判所前で弁護士が掲げている「無罪」や「勝訴」は「びろーん」という名前だった http://togetter.com/li/293904
[t] 2012-04-29 20:26:23
RT @miura1729:
橋本さんの「民意」の使い方を見るたびに、独裁国家がなぜ国名に民主とか人民とか付けたがるか分かるような気になる。
[t] 2012-04-29 20:26:34
RT @wakatter:
普通のお値段で普通に美味しいですね、わかります。
[t] 2012-04-29 21:33:23
RT @licca_kawanishi:
洗剤入れにスポンジが一体化。閉店セールで安くなってたのでつい買ってみてしまったけど、使い勝手はどんなもんか。 - OXO(オクソー) ワンプッシュ パーム スポンジ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkMKA1Mir#/licca_k/wtkMKA2yXJ
[t] 2012-04-29 21:33:46
RT @RodyKubota:
ぼくが子供のころ、コーラなどの清涼飲料は、どれも250mlの缶入りだった。いまコンビニに行くと、当時メーカーが盛んに主張していた「日本人にはアメリカンサイズ(350ml)は大きすぎるという」のは何だったのかと、よく思う。
[t] 2012-04-29 21:37:07
RT @nobuogohara:
小沢氏判決の無罪理由が十分に理解されていないので、詳しく解説しようと思ったていたら、ヤメ記者弁護士・日隅一雄氏のブログ記事「小沢さん無罪報道によって分かるあなたのメディアリテラシー度~NHKニュースを題材に」http://bit.ly/HAT1T8 で大変適切に解説されていました
[t] 2012-04-29 21:37:22
RT @mayahu32:
プログラマの資格、帰れなくてもめげないとかそういうあれでは
[t] 2012-04-29 21:37:27
RT @bn2islander:
"責任はないが「みせしめ」としてチッソを痛めつけることによって再発を防止出来ると考える人もいる。判決も言外にそれを言っているように思われる。次になにか新しいことを製造しようとする人が不条理に痛めつけられたチッソを思い出し、少しは慎重になるだろうということである"
[t] 2012-04-29 21:38:14
RT @bn2islander:
"水俣病をチッソの責任にして「もし被害が出てもそれは運の悪い企業だけの責任にすれば済む」という常識が行き渡ってしまったからである"
[t] 2012-04-29 21:38:17
RT @bn2islander:
"真の敵は「活動家自身」であり、「国民や市民、裁判官」そのものであり、そして「私」である。事件が起るまでチッソのプロセスを支持し、その製品で利得を得、欠点が判ると「私は何も関係ない」という態度は誠実ではない"
[t] 2012-04-29 21:38:23
RT @bn2islander:
"再発を防ぐためのもっとも危険な処理方法は「スケープゴート」である。人間の社会はスケープゴートを生みやすい。そしてスケープゴートを作れば、それで済むと考える"
[t] 2012-04-29 21:38:31
RT @bn2islander:
4つほど適当に文章切り出して転載したけど、武田邦彦先生の文章だとは誰も思わないよね http://tinyurl.com/c6yq2gy
[t] 2012-04-29 21:38:35
RT @nanaya_sac:
「お腹に赤ちゃんがいます」タグを付けた奥さんの鞄とおぼしきものを持った男性がいたので二度見してしまった。
[t] 2012-04-29 21:38:54
RT @si8e2ru3:
友達に500円を貸したら次の日500円玉2枚帰ってきた。
「俺500円しか貸してないよ」
「君の500円玉、細胞分裂して2枚になったんだよ」と意味不明な答えが返ってきたが、ありがたく頂戴した。今度一万円を貸したところ、いつまでも返さないので問いただしたら「君の一万円札は死んだ」ェ
[t] 2012-04-29 21:39:22
2012年04年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN