NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-07-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-07-27)
RT @shuzo_matsuoka:
おい!メリットだってあるんだよ!例えばPC中級者がPC超初心者に「ヤフーでググれ」と知ったかぶりで言ったとしても、これでもう大丈夫だ!
[t] 2010-07-27 15:32:35
関連するかも情報
RT @shuzo_matsuoka:
おい!お前自力開発を諦めるなよ!世間から「ああYSTね・・・」とか、「形態素解析おかしくね」とか「リダイレクトサイトの評価に抜け道が(ry」とか言われても気にするな!ある意味それが雇用創出をしていたじゃないか!?
[t] 2010-07-27 15:32:19
RT @shuzo_matsuoka:
おい!メリットだってあるんだよ!例えばPC中級者がPC超初心者に「ヤフーでググれ」と知ったかぶりで言ったとしても、これでもう大丈夫だ!
[t] 2010-07-27 15:32:35
RT @ku23ne:
USTREAMのソーシャルストリーム、昨日の件があったからか以前のバージョンに戻した感じ? だって、Source表記が Ustream(メンテ前) → Ustream.TV(メンテ後) → Ustream(今ココ) と戻ったから。
[t] 2010-07-27 15:34:22
Social Stream なんかへん。設定したハッシュタグの反映が遅いのか、それとも Ustream がへんなキャッシュしてるのか。
[t] 2010-07-27 15:37:00
RT @minimomi:
熱海ラブプラス現象攻略ルートその4(ゴール:伊豆山神社) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7c2c1bc47905283467fdd1f02d05baf9
[t] 2010-07-27 15:39:29
懐かしいのを見つけたので見てみたり。 -> 第5回ジオメディアサミットTwitterまとめログ (とりあえずざっくり版) http://www.nilab.info/lab/gms2010/
[t] 2010-07-27 16:06:53
RT @4dkill:
良い子の諸君!最近は「子」の付く名前の女の子が減っているらしい。そのうち「えっ、小野妹子って男?」なんてベタなボケはできなくなるわけだ。せちがらい世の中だな。
[t] 2010-07-27 16:35:32
RT @4dkill:
良い子の諸君!そろそろ「マジッすか?」以外の相づちを練習しておけよ!
[t] 2010-07-27 16:35:52
RT @4dkill:
良い子の諸君!インスタントの味噌ラーメンにカスタードシュークリームを入れてほぐして食べるとむちゃくちゃ旨いぞ!信じるか信じないかは君次第だ!
[t] 2010-07-27 16:36:27
うちの姑は、何なのでしょうか?車のドアの開閉は当たり前のようにしません。 - Yahoo!知恵袋 : 「経験から言えば、姑は悪魔です」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433061074
[t] 2010-07-27 16:39:19
Yahoo! JAPAN - プレスリリース : Yahoo! JAPANの検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPANからグーグルへのデータ提供について http://pr.yahoo.co.jp/release/2010/0727a.html
[t] 2010-07-27 18:56:11
恋愛を長続きさせる秘訣、明らかに。 - LIFESTYLE - X BRAND : 「ワクワクしながら何か新しいことを一緒に試みることによって、夫婦の幸福感は高まるという数多くの研究結果がでている」 http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/5210/1.html
[t] 2010-07-27 19:26:18
@tamoot iPhone交換はハラハラドキドキですね〜
[t] 2010-07-27 19:39:01
パートナーが新しいことをやりたがらない人だと困りそうですね(^_^;) RT @kenmountnorth: いっぱい面白いことしましょう! RT @nilab: 恋愛を長続きさせる秘訣、明らかに。 http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/5210/1.html
[t] 2010-07-27 19:41:05
そろそろJavaScriptをちゃんと勉強しようかなと思って買ってみた。 - JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス / Douglas Crockford http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmckJPfHN#/nilab/wtnjVwgLi1
そろそろJavaScriptをちゃんと勉強しようかなと思って買ってみた。 - JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス / Douglas Crockford
元の画像を見る
[t] 2010-07-27 20:55:02
半分に切れるメモ帳DEMICOUPER. ロディアの11番とほぼ同じサイズ。 - コクヨ カットオフメモ<デミクーパー> http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmceyQobh#/nilab/wtvi3x6499
半分に切れるメモ帳DEMICOUPER. ロディアの11番とほぼ同じサイズ。 - コクヨ カットオフメモ<デミクーパー>
元の画像を見る
[t] 2010-07-27 21:05:04
ZIP-FMがこんな時間からおっぱい検定とか。
[t] 2010-07-27 21:10:44
女の気持ちがわからないときは女性用の下着やスカートを履いてみろ。ってZIP-FMでやってる。
[t] 2010-07-27 21:13:10
RT @kazusa12:
教授曰く 「【リア充】という単語を知ってしまった時点で、もうリア充にはなれない。」 だそうです。みなさん、お疲れさまでした。
[t] 2010-07-27 21:17:02
RT @kiwi_riku:
大阪のおばちゃん。3人組で電車に乗り、ひとつ空いてる席を一駅毎に代わる代わる座る人交代。堪り兼ねた両隣がおばちゃん達に席を譲る。3人並んで座ったかと思うと車内に響きわたる大声でお喋り開始。おばちゃんパワーすさまじい。
[t] 2010-07-27 21:17:51
2010年07年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN