NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-07-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2025-07-02)
「日本の最大のターゲットは、自動車を守る、25%の関税を下げさせることです。そのために『アメリカからLNGを買う。トウモロコシも買いますよ。アメリカが弱い造船でも協力します』と」

トランプ大統領「日本が米産コメ受け入れない」迫る期限…交渉合意は? https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900168191.html
[t] 2025-07-02 05:50:36
関連するかも情報
米をたくさん作って余ったら輸出すればいいなんてちらほら聞いたけど、まあ貿易摩擦だよねぇ・・・

「日本は深刻なコメ不足なのに、我々のコメを受け入れようとしない」

トランプ大統領「日本が米産コメ受け入れない」迫る期限…交渉合意は? https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900168191.html
[t] 2025-07-02 05:48:17
「日本の最大のターゲットは、自動車を守る、25%の関税を下げさせることです。そのために『アメリカからLNGを買う。トウモロコシも買いますよ。アメリカが弱い造船でも協力します』と」

トランプ大統領「日本が米産コメ受け入れない」迫る期限…交渉合意は? https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900168191.html
[t] 2025-07-02 05:50:36
「植民地時代の台湾に生まれた胡太明は、中国文化をルーツに持ちながら、近代的な教育を受けて成長するが、故郷では日本人と同等に扱われず、新天地を求めて渡った日本や中国でも、決して同胞とは見なされない」

アジアの孤児/呉 濁流|岩波書店 https://www.iwanami.co.jp/book/b611118.html
[t] 2025-07-02 07:49:21
これでも財源が無い無い言うんだよな。。。

「好調な企業業績を背景に、法人税収が34年ぶりの高水準となる17・9兆円に達した。」

法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「赤字国債」5兆円分取りやめへ : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250702-OYT1T50014/
[t] 2025-07-02 07:52:06
うちのコーヒー豆の消費量を調べてみたところ、だいたい1ヶ月に1kg強。さいきん買っている豆は『AGF ちょっと贅沢な珈琲店』か無印良品の豆だったりするので、金額的には1ヶ月あたり4000円程度。 https://mastodon-japan.net/@nilab/114780469785142432
[t] 2025-07-02 08:03:27
RT @obungu_bunbun:
風船で遊ぶお文具さんが登場!
「おぶこれショップ」でおまねきしてくださいね✨
仲良し度20を達成すると、お部屋に飾れる記念フォトが貰えます🎁

📢ダウンロードはこちら
https://obungu-bunbun.onelink.me/SfG6/mngho7dy
#お文具といっしょ
#おブンブン https://twitter.com/obungu_bunbun/status/1939938855404114155/photo/1
[t] 2025-07-02 08:05:06
2025年07年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN