NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-07-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-07-21)
RT @necoze:
iPadはmagazineではない。全然違う。雑誌のデザインを小さくしてiPadにいれてもおかしくなる。one to oneはできない。iPadは新聞でもない。そのままでは読みにくい。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:39:07
関連するかも情報
RT @180mm:
「モシツマンナカッタラ、トゥイッターデアソンデクダサイ」とか素敵 #wdx
[t] 2010-07-21 19:32:59
RT @necoze:
iPadはmagazineではない。全然違う。雑誌のデザインを小さくしてiPadにいれてもおかしくなる。one to oneはできない。iPadは新聞でもない。そのままでは読みにくい。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:39:07
RT @necoze:
iPadは本ではない。本のデザインではない。例えばiBooks→最後のページの扱い。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:39:24
RT @necoze:
iPadはデスクトップアプリではない=マウスが無い、そのままの移植では使いにくい #wdx
[t] 2010-07-21 19:41:24
RT @necoze:
iPadは携帯でもない。iPhoneと同じデザインでもだめ。Flashデザインそのままでもだめ。意味がない。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:41:31
RT @necoze:
それでもiPadでのデザインはWebデザインよりも、もっと粗いこと。マウスは小さい細かい操作できるしスクリーンも大きいが、iPadでのデザインはそうではない。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:41:43
RT @crema:
#wdx オリバー「iPadは、サッカーボールでもなければ、Webでもない。WebデザインはLEGO。iPadはDuplo。」
[t] 2010-07-21 19:44:02
RT @necoze:
もしiPadのアプリをつくるつもりなら…チェスのアプリなら、チェスだけをする。他の要素(チャット、twitterなどなど)は含めない。漫画のアプリなら漫画を読むだけに特化・シンプルに。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:44:15
RT @necoze:
タイポグラフィー:2005年に一番適切なフォントサイズは16pxとしたが、iPadはもっと大きいフォントが必要20-24px程度。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:44:32
RT @seltzer:
iPad用サイトを作るときは PCのモニタを当てにしちゃだめだよと。色もコントラストも違うからねと。 PC上から iPadが操作できたらいいのにねーって。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:44:59
RT @necoze:
モニターで見てiPadでチェックするのが適切。あとXcodeでチェックした方が良い。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:45:14
RT @necoze:
まだあまり良いiPadのアプリがないので、みんな新しいアプリが欲しい。他のiPadのユーザーであれば、普通のWebサイトのテストよりも積極的に参加してくれる。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:45:23
RT @seltzer:
質問: iPadでの確認は何を使っていますか? 回答:Liveview for iPhone, iPadを使っています。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:46:44
RT @crema:
オリバーさんたちが作ったライティングマシーンのデモ。コンセプトは、タイプライターを使ったら集中できる。Wordは集中できない。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:47:03
RT @necoze:
タイプライターであれば集中できると考えた。twitterみたいな3lineであれば集中しやすくなると考えた。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:47:08
RT @necoze:
(要はテキストエディタなんですけど、3行だけスポットがあたっていて、集中してテキストが編集記入できるようになってます) #wdx
[t] 2010-07-21 19:47:17
RT @necoze:
ただ書くだけのシンプルなアプリケーション。今のiPadのキーボードにはBackとforwardが無い→それを加えている #wdx
[t] 2010-07-21 19:47:29
RT @seltzer:
質問:ワークフローを教えてください 回答:先にホワイトボードでワイヤーフレームを作ったりして、Fireworksでデザインを作って、Live Viewでチェックして、Xcodeでプロトタイプ作るよ。Xcodeはできないと厳しいよって。 #wdx
[t] 2010-07-21 19:48:35
RT @tomoko_and:
紙でもデスクトップでもモバイルのデザインでもない、みんな探している #wdx
[t] 2010-07-21 19:48:48
RT @seltzer:
質問:参考になるアプリとかありますか? 回答:Instapaperいいねー。iPadでの操作がなんたるかを彼らは知ってるね! とべた褒め。 あと、マーベルのゲームがいいねぇ。モンキーアイランドとか。Readerとか #wdx
[t] 2010-07-21 19:49:39
2010年07年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN