NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-04-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-04-09)
RT @unkotaberuno:
おい、編集者、ライターが意外にイケてる仕事だってことを4/14、19~21時に話すぞ。無料だぞ、両職種に興味ある方はぜひ。どれくらい儲かるか、など生々しい話をしてやる。講師は守秘義務違反になるもの以外は全部喋るべし、とオレは思ってるからな http://www.sendenkaigi.com/class/detail/editor_writer_free.php
[t] 2012-04-09 19:13:38
関連するかも情報
あろさうるす、いぐあのどん、うえるほさうるす、えどもんとにあ、おうらのさうるす、…… - 恐竜あいうえお http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkA9XYmpC#/nilab/wtkA9XZnZD
あろさうるす、いぐあのどん、うえるほさうるす、えどもんとにあ、おうらのさうるす、…… - 恐竜あいうえお
元の画像を見る
[t] 2012-04-09 19:12:38
RT @unkotaberuno:
おい、編集者、ライターが意外にイケてる仕事だってことを4/14、19~21時に話すぞ。無料だぞ、両職種に興味ある方はぜひ。どれくらい儲かるか、など生々しい話をしてやる。講師は守秘義務違反になるもの以外は全部喋るべし、とオレは思ってるからな http://www.sendenkaigi.com/class/detail/editor_writer_free.php
[t] 2012-04-09 19:13:38
RT @labunix:
“ORACLE MASTER Expertに新資格登場!11g R2 RAC Expert資格に"一番乗り"しませんか! | oracletech.jp” http://oracletech.jp/campaign/recommended/000553.html
[t] 2012-04-09 19:14:08
普段は空気に触れて酸化しないようアルミホイルに包んでいる銀のカトラリー。フランスではチーズやバターは空気穴で外気と繋がったキャビネットで保存。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkAakGLNL#/nilab/wtkAakHTq6
普段は空気に触れて酸化しないようアルミホイルに包んでいる銀のカトラリー。フランスではチーズやバターは空気穴で外気と繋がったキャビネットで保存。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり
元の画像を見る
[t] 2012-04-09 19:28:43
ドアは開口部が引戸の半分。従来の土間を残したままのドア化。玄関の内開き、外開き。ドアの開くほうが主人側。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkAakGLNL#/nilab/wtkAaTd7kB
ドアは開口部が引戸の半分。従来の土間を残したままのドア化。玄関の内開き、外開き。ドアの開くほうが主人側。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり
元の画像を見る
[t] 2012-04-09 19:51:54
南向きの日光と庇と縁側と障子。アーティストのアトリエには北に背の高い大きな窓。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkAakGLNL#/nilab/wtkAb1JCzN
南向きの日光と庇と縁側と障子。アーティストのアトリエには北に背の高い大きな窓。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり
元の画像を見る
[t] 2012-04-09 19:57:23
「生活をすること自体をクリエイティブな作業として考える」なかなか興味深い内容だったけど、日本の住宅への悪口が目立つ。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkAakGLNL#/nilab/wtkAb8mXoz
「生活をすること自体をクリエイティブな作業として考える」なかなか興味深い内容だったけど、日本の住宅への悪口が目立つ。 - 花に囲まれて暮らす家 イギリスに住んで考えた家づくり
元の画像を見る
[t] 2012-04-09 20:02:20
「情熱をもてるプロダクトにフォーカスしなさい」「一人の人間がいろんな分野で一流になるのは無理」「何か情熱を持って創ることに没頭できるモノを見つけて、それを誰が創るよりも最高のモノに」Twitter創業者ジャックのシンプルだが深いアドバイス http://www.katsuyan.me/posts/6?lang=ja
[t] 2012-04-09 20:16:07
小説とか映画とか音楽の賞も長く続くとね…「番組始まった頃はマジガチだったよな」「携帯もなかったし連絡つかなくて放送終わりごろのコーナーでやっと電話がつながったり」笑っていいとも、ヤラセ発覚でテレフォンショッキングの「友達紹介」が廃止! http://jin115.com/archives/51862042.html
[t] 2012-04-09 20:21:56
RT @mota2008:
ちなみに女性管理職が多いことで有名な某企業でも、半分は「上がってきたドキュメントが定型通りかをチェックする課課長」とか「費用対効果の想定のExcel表がちゃんと出来てるか審査する課課長」だったりするみたいです @InsideCHIKIRIN
[t] 2012-04-09 20:28:55
RT @mohideki:
なんでもかんでも知らないことを恥じる必要はない。逆にただ知識だけを詰め込んでも行動や実績が何もない人のほうが危うい。スポーツと同じでルールや戦略を知っていても実行するには日々の筋トレや練習が必要。
[t] 2012-04-09 20:29:24
比較するなら「男がカッコイイと思うタイプ」も欲しい。「女性は、自分と類似したタイプの同性を魅力的と感じる」「“自分と同じような『雰囲気』や『センス』を持っていることを評価して『かわいい』と言っているんです」女の「かわいい」の“真意”とは? http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120328-00023228-r25
[t] 2012-04-09 20:34:18
「乳腺の肥大は一過性のもの。刺激を与え続けなければサイズを維持できるわけではありません」「何といっても筋トレがお勧めですよ。筋肉は脂肪を呼び込む性質がありますから、乳房全体のボリュームアップに効果的」胸はもまれると大きくなるってホント? http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20101206-00004585-r25
[t] 2012-04-09 20:37:02
IPPONを何度も観ているせいか #kodomo が てんがてんが!って連呼するように(;´∀`)
[t] 2012-04-09 20:37:46
RT @mota2008:
私は、日本でテレビも観ないし最新のJ-Popも聞かないけど、日本での世間話に困ったことはないので、あまり問題ないと思う。むしろ、フランス人が車の中で知らないJ-Popかけてきて「コレなんの歌か知ってる?」「知らない」「NARUTOの主題歌」ってことがたまにある
[t] 2012-04-09 20:38:41
RT @mota2008:
そしたら「フランスではこの歌のCD発売されてる?」とか「どうやって視聴するの?」とか「他に人気のアニメは?」とか話すことはいくらでも出てくる。世間話なんてそんなもんで、他人に興味をもってれば自分が何を消費してようが関係ないと思う
[t] 2012-04-09 20:38:43
RT @May_Roma:
外国にで暮らしたいとか働きたいと思ってるなら、日本のテレビとかJポップはとっとと消費するのやめた方がいいですね。だって日本を出たら世間話できないわけですから。ネットで色々な国の音楽聞いたりテレビみれば良いんです。
[t] 2012-04-09 20:38:49
RT @mota2008:
インドネシアの人口調べてたら、65歳以上が人口に占める割合が5.6%(日本は22.7%で世界一!)。15-64歳の割合は56.3%(日本は52.8%で世界で下から2位!)日本ってやっぱ、すげえ。
[t] 2012-04-09 20:39:46
RT @aki7777:
@mota2008 広州や深圳の地下鉄乗っていても老人が少なく感じます。西武線の方が老人が10倍~20倍くらい多い。そういった状況が影響してる?のか広州や深圳では老人に席を譲る姿を何度も観ました。
[t] 2012-04-09 20:40:03
RT @mota2008:
ちなみに、インドネシアの人口ピラミッドですが、国民が自分の年齢をよく分かってなくて、てきとーに答えているので、30歳、35歳、40歳などの切りのいい数字が突出して多いという素敵な状態です。素敵な国だ | http://www.stat.go.jp/info/meetings/develop/indpd.htm
[t] 2012-04-09 20:40:07
2012年04年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN