NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-04-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-04-07)
RT @together_meigen:
子供が「どうして勉強しなくちゃいけないの?」と聞いてきたら、「うるさい、勉強中だからあとで」と答えよう。(森博嗣)
[t] 2012-04-07 07:35:29
関連するかも情報
RT @together_meigen:
失恋した女の子が公園で泣いていました。 理由を一人の哲学者が知って慰める事はせずに笑って言った。「君は自分を愛してくれない人を失ったにすぎない。しかし彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ。君は何を苦しまねばならないのか?本当につらいのは彼の方なのだ。」(作者不明)
[t] 2012-04-07 07:34:54
RT @together_meigen:
子供が「どうして勉強しなくちゃいけないの?」と聞いてきたら、「うるさい、勉強中だからあとで」と答えよう。(森博嗣)
[t] 2012-04-07 07:35:29
RT @together_meigen:
【管理人】このbotは、完全に私の独断と偏見で言葉を選んで掲載させていただいているものです。ゆえにかなり私の主観を含んだ内容になっていることをご了承ください。なお、つぶやくツイートは基本的に元発言からは最低2ヶ月以上経過したもののみとなっております。
[t] 2012-04-07 07:36:13
RT @together_meigen:
【管理人】本来、出典は発言者の方を尊重し、@をつけて非公式RTのようにするべきかとも考えましたが、フォロアー数増加により、@がつくと大量の返信が発言者の方に流れ込むため(公式RTでも同じ)、現在、RT:アカウント、という形式を取っております。
[t] 2012-04-07 07:36:16
RT @together_meigen:
【管理人】出典が記載されていないツイートは、有名でググればすぐ出典が出るものか、内容的に出典を明かさないほうが良いと判断した(政治的またはちょっと鬱な)場合か、私と私の友人の発言の場合があります。あと、作者不明のツイートの出典を知っている方がいらっしゃいましたら私に連絡を下さい。
[t] 2012-04-07 07:36:43
RT @together_meigen:
【管理人】このbotは「私の好きな言葉をみんなにも知ってほしい」という単純かつ幼稚な理由で始めたものです。しかし、予想外のフォロアー増加に伴い影響力も増してしまったため、今後、著作権の尊重のために出典ツイートへのリンクを付加するなど、より慎重な方向へ転換することも考えております。
[t] 2012-04-07 07:36:51
RT @together_meigen:
派手な事件を起こして、死んでしまわなければ、声を届けてもらえませんか。生きているだけでは、ニュースになりませんか。何も問題が起こらないこと、今日も学校に行けることが「平和」だったり、「幸福」であるのなら、私は、死んだりせずに問題が起こっていない今の幸せがとても嬉しい。(辻村深月)
[t] 2012-04-07 07:37:33
RT @together_meigen:
「女の子とデートするときのアドバイスが欲しいです―――」 『口説くのではなく「安心させること」に注意すること。「好きだ」と言わすに「一緒にいるとすごく楽しい」と言うこと』(岡田斗司夫)
[t] 2012-04-07 07:37:42
RT @together_meigen:
男たちはきっと、妻や恋人や、時には仕事相手の私のような女に、常にどこかでよしよしされてないと頑張れない動物なのだ。(大石静)
[t] 2012-04-07 07:37:59
おなかすいた
[t] 2012-04-07 07:38:06
ぴざー - ニッポンハム 石窯工房 メキシカーナ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkkVRp4sd#/nilab/wtkyHQYnty
[t] 2012-04-07 08:00:47
らーめん(・∀・) 「赤穂のましお」使用。 - マルちゃん 匠 清澄 だし塩 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtwdhxE8VF#/nilab/wttwQWcwNm
らーめん(・∀・) 「赤穂のましお」使用。 - マルちゃん 匠 清澄 だし塩
元の画像を見る
[t] 2012-04-07 08:14:05
@megu_maruyama 一冊しか読んでないです(´Д` ) たしかアヒルと鴨のコインロッカーだけですね。
[t] 2012-04-07 08:24:23
RT @Sumomoken:
無視されたらイラっと来るのは色んな生き物に共通する事よね。猫は噛みつけるから羨ましい
[t] 2012-04-07 08:25:02
RT @dt_reibunshu:
初デートでキスする必要はありません。 Küssen musst du beim ersten Date nicht.
[t] 2012-04-07 08:25:09
RT @ropross:
会津の鶴ヶ城の満開予想日は4月27日。行ったとしてもほとんど桜見れなかっただろうから、南紀に変えて正解だったかも。南東北の桜は来年のお楽しみに取っておこう
[t] 2012-04-07 11:02:24
RT @micanaitoh:
「えいたま」という英語を学習するとタマゴが育つというiPhoneアプリにハマっています。昨日「テネシーワルツ」を聴いたときにかなり英語が聴き取れました。意味まではまだよくわからないけどうれしい http://itunes.apple.com/jp/app/tingite-yuteru-ying-hui-hua/id494776370?mt=8 #iphonejp
[t] 2012-04-07 11:02:35
RT @MobileHackerz:
NOTTVは端末の面、運営(運用)の面、サービス設計の面それぞれのレイヤで突っ込みどころがあって。一番目立つ「端末の出来」はさんざ突っ込まれてるけどここは時期とともに技術でなんとかなる。でも、ほかのレイヤの問題も山積みなのが困ったところ。
[t] 2012-04-07 11:38:26
RT @MobileHackerz:
かといって、現状のNOTTVと同じ条件(VHF帯の放送波を使い、『放送と通信の融合』をお題目と掲げ、スマホが爆発的に拡大している現状下)で自分がサービス設計しろと言われたら負け戦と悟りながら似たようなものに着地しそうな気はするので実はちょっと同情的
[t] 2012-04-07 11:38:29
RT @k2y:
「特許庁システムインテグレーションサービス 一式」、101億でNTTDが落としたのか。他「電子出願受付サーバ一式」43億、「特実方式・審査周辺サーバ 一式」24億、「XML管理サーバ 一式」23億、「電子出願包袋事務処理システム用機器 一式」13億など。D子の運用20億も。
[t] 2012-04-07 11:39:20
2012年04年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN