NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2025-01-26
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2025-01-26)
RT @wni_jp:
<自然の芸術「窓霜」>
今朝は昨日より冷え込んだところが多くなりました。この寒さで車のガラスに自然が作り出す美しい芸術作品「窓霜(まどしも)」が見られました。
空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶の一種で、条件によってさまざまな形で現れます。
https://weathernews.jp/s/topics/202501/260065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1883303616246931888/photo/1
[t]
2025-01-26 12:55:56
関連するかも情報
RT @RED_TOKYOTOWER:
💗らぶいーず × RED° 💗
˗ˋˏ 本日イベント最終日!ˎˊ˗
RED°限定グッズが手に入るのは本日までです🥺
当日券も販売中です🎫
迷っている方はぜひお越しください🎶
https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_loveez/
🛒オンライン販売は本日23:59まで!
https://goods-store.ticket-store.jp/collections/red_loveez_goods
#RED東京タワー #らぶいーず
https://twitter.com/RED_TOKYOTOWER/status/1883318942720049462/photo/1
[t]
2025-01-26 12:55:46
RT @wni_jp:
<自然の芸術「窓霜」>
今朝は昨日より冷え込んだところが多くなりました。この寒さで車のガラスに自然が作り出す美しい芸術作品「窓霜(まどしも)」が見られました。
空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶の一種で、条件によってさまざまな形で現れます。
https://weathernews.jp/s/topics/202501/260065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1883303616246931888/photo/1
[t]
2025-01-26 12:55:56
貝獣物語。やっとクジラのモビービックを倒した(*´∀`*)
https://mastodon-japan.net/@nilab/113894194568235913
[t]
2025-01-26 19:32:04
RT @debianjp:
#debian 13 "trixie" のフリーズスケジュールが発表されました。2025-03-15から開始、5/15からHard Freezeとなります。
合わせて #debian 15 のコードネームが「duke」であることが発表されました。
Debian13 "trixie" (今年夏)
Debian14 "forky" (2027年?)
Debain15 "duke" (2029年?)
[t]
2025-01-26 22:36:42
RT @debianjp:
2001年からDebian DeveloperであったSteve Langasekさんが45歳の若さで亡くなりました。お悔やみ申し上げます。
彼はDebian Sarge(3.1) Etch(4.0)のリリースマネージャーという、今よりずっとリリースマネジメントが大変な時期を務めていました。
https://www.debian.org/News/2025/20250117
[t]
2025-01-26 22:36:58
2025年01年26日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.