NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-07-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-07-09)
RT @nkawa:
MUFJの銀行システム統合プロジェクトに関わったソフトウェア技術者 RT @u_akihiro: どんな技術者だ? @gnue: どんなプロジェクトだ? @nkawa: 「技術者が2000人足りないから、半年で集めた。人のブラックホールと呼ばれた。」うーむ。 #DICOMO
[t] 2010-07-09 14:03:00
関連するかも情報
RT @twitt:
プロテクトで発言→パブリックな人が@無しで反応→それを見てブロックしているはずの人に伝播、という現象に名前を付けたい
[t] 2010-07-09 14:01:09
RT @nkawa:
MUFJの銀行システム統合プロジェクトに関わったソフトウェア技術者 RT @u_akihiro: どんな技術者だ? @gnue: どんなプロジェクトだ? @nkawa: 「技術者が2000人足りないから、半年で集めた。人のブラックホールと呼ばれた。」うーむ。 #DICOMO
[t] 2010-07-09 14:03:00
RT @nkawa:
はい。講演概要が http://bit.ly/9Bgkfi にあります。MUFJの根元さんです。 http://bit.ly/cQVIUG @gnue: @nkawa なる、銀行システムですか
[t] 2010-07-09 14:03:05
RT @nkawa:
プロジェクト総予算が 2500億という話なので、6000人で単純に割ると1人あたり 4000万ちょっと。11万人月で考えると 230万/人月。 #DICOMO
[t] 2010-07-09 14:03:10
RT @nkawa:
#DICOMOG 7G-4 「電子ペーパーネットワークシステム実現のための通信プロトコル設計」 電子ブックは、通信・メモリが必要で重くなりつつありiPadに負けてしまいそう。薄型軽量端末を追求したい。
[t] 2010-07-09 14:03:31
RT @nkawa:
#DICOMOG 「どこでもプリンタ」は、バッテリレスで、無線で電力共有され、電子ペーパーそのもののようなもの。かざすだけでデータを取得できる。そのための通信プロトコルを提案
[t] 2010-07-09 14:03:33
RT @licca_kawanishi:
あー、わかる。だって焼くペースより消費するペースのほうが遅いんだもの。人にあげて、また次のを焼きたいw RT @Hina_Follet: 自家製パンをいただいた。パンを焼くのが好きな人はパンをあげるのも好きな人が多い。 http://bit.ly/bTq5vl
[t] 2010-07-09 14:03:44
RT @chuuuuuuuhan:
これが目の前で行われているわけですよhttp://www.youtube.com/watch?v=dgKjs8ZjQNg #adobe_tkb
[t] 2010-07-09 14:16:20
RT @ts_3156:
「人物の切り抜きが簡単にできるとかいう……」 「そうだ。カラに手を出すなよ、ウェッジ!」 「分かったぜ!」 #adobe_tkb
[t] 2010-07-09 14:16:32
RT @mecab:
顔をぐにぐにいじれるのか...Photoshopマジックすげぇな... #adobe_tkb
[t] 2010-07-09 14:16:49
RT @syonbori:
歪みフィルタきたw 強制笑顔ツールw #adobe_tkb
[t] 2010-07-09 14:16:55
RT @syonbori:
自動合成すげええええええええ #adobe_tkb
[t] 2010-07-09 14:17:05
えー : nilabさんが今欲しいものは「携帯電話」と「パソコン」と「ギター」と「仕事」です。 http://shindanmaker.com/13085 #Iwantter
[t] 2010-07-09 15:54:42
nilabは美少年です(棒)。 http://shindanmaker.com/13083
[t] 2010-07-09 15:54:57
nilabのライバルはチアガールコスを着て茶色のツインテール(ロング)でティアラが特徴。マイペースな子。 http://shindanmaker.com/13088 #mrai
[t] 2010-07-09 15:55:24
nilabさんの心の透明度は32%です。ちょっと汚れた心の持ち主です。 http://shindanmaker.com/31207 #TransparencyMind
[t] 2010-07-09 15:55:58
nilabさんの"にゃんこ"もふもふ度は『3102%です。明日は水色のにゃんこに足にすりすりしてもらえるでしょう。』 http://shindanmaker.com/31348
[t] 2010-07-09 15:56:09
nilabは『小学生の時に好きだったあの人と、公園でアイスを食べながら「もうちょっとこっちおいでよ。」と言われてくっつかれたい』です。 http://shindanmaker.com/31068 #natsulove
[t] 2010-07-09 15:56:21
プラトニックラブですね -> nilabの恋愛の手順は 1:ケンカする 2:告白する 3:デートする 4:ケンカする 5:チューする http://shindanmaker.com/30725
[t] 2010-07-09 15:56:49
意味がわかりません -> nilabは異性から『際どいコーマンプラスヤリチン』と思われています。 http://shindanmaker.com/31351 #ktssindan
[t] 2010-07-09 15:57:14
2010年07年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN