NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-06-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2024-06-16)
RT @nhk_news:
新潟地震から60年 能登半島地震で多くの場所が「再液状化」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240616/k10014482461000.html #nhk_news
[t] 2024-06-16 15:08:49
関連するかも情報
RT @c_nexco_nagoya:
【 #逆走 発生】
これは先週木曜日に伊勢湾岸道で発生した逆走です。
#めざまし8 や #ctvcatch #ひるおび などで放送されました。
大型車が早めに気づいたことで正面衝突とならず、さらに周りの車がハザードを点灯し合図することで、事故を防ぐことができました。… https://twitter.com/i/web/status/1800757691184529588 https://twitter.com/c_nexco_nagoya/status/1800757691184529588/video/1
[t] 2024-06-16 15:01:52
RT @nhk_news:
新潟地震から60年 能登半島地震で多くの場所が「再液状化」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240616/k10014482461000.html #nhk_news
[t] 2024-06-16 15:08:49
RT @Jma_Tokyo:
【新潟地震から60年】6月16日で#新潟地震 から60年となります。
新潟地方気象台の特設サイトでは、津波、火災、液状化などの被害をもたらした地震を当時の写真とともに振り返っています。ご覧いただき、今後の地震への備えに活用ください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.data.jma.go.jp/niigata/menu/2024project/niigata_main.html https://twitter.com/Jma_Tokyo/status/1799997060663697511/photo/1
[t] 2024-06-16 15:09:07
RT @niigatacity_kib:
新潟市からのお知らせです。
6月16日は、昭和39年に新潟地震が発生した日です。
あす16日午後1時3分に、訓練として「大津波警報」による避難指示が発令されたという想定で、緊急情報を配信します。
緊急速報メールや防災行政無線(同報無線)が鳴動しますのでご承知おきください。
[t] 2024-06-16 15:09:26
RT @niigatacity_kib:
新潟市の訓練配信
本日は新潟地震が発生した日です。
災害時には下記のような緊急情報が配信されます。

-配信の例-
「避難指示」大津波警報

ただちに海岸や河川から離れ、すぐ近くの高台や高い建物(津波避難ビル)など、できるだけ高い場所に緊急に避難してください。
[t] 2024-06-16 15:09:29
RT @nhk_archives:
【昭和39年 #新潟地震 から60年】

1964年6月16日、新潟県沖でM7.5の地震が発生。
最大震度5。死者26人。
新潟市で噴砂水が見られ、液状化による被害が著しかった。
石油タンクの火災が発生。津波が日本海沿岸を襲い、
波高は新潟県沿岸で4m以上。

#自然災害アーカイブス
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0026010013_00000
[t] 2024-06-16 15:09:49
RT @ITOITO_STYLE:
本日6/16は1964年の「新潟地震」から60年。規模はM7.5、最大震度5を観測し、新潟市で1.8m・村上市で4.0mの津波が到達。死者26人、負傷者447人。液状化により多くの建物が倒壊し昭和大橋が落橋・新潟市内で大規模火災が発生。複合的な被害により防災対策の強化と地震保険制度創設の契機となりました。 https://twitter.com/ITOITO_STYLE/status/1802201085710610854/photo/1
[t] 2024-06-16 15:10:05
RT @nhk_ikiruskill:
6月16日は「新潟地震」から60年
液状化が広く知られるきっかけになった地震で、新潟空港で水があふれ出したりアパートが倒壊したりしました

イメージが分かりにくい液状化、こちらの動画が分かりやすいのでぜひ見てみてください

👇自宅周辺の液状化リスクを調べる方法
https://www.nhk.or.jp/bousai/articles/29217/?cid=nhkbousai-tw-240615#mokuji05 https://twitter.com/nhk_ikiruskill/status/1801895118422802681/video/1
[t] 2024-06-16 15:11:14
RT @sputnik_jp:
液状化が相次いだ新潟地震から60年 能登半島地震で「再液状化」が確認

⚠️1964年6月16日に発生した「新潟地震」から今日で60年となった。NHKによると、今年1月の #能登半島地震 でも液状化が相次ぎ、60年前の被害と多くの場所が重なる「再液状化」が確認された。… https://twitter.com/i/web/status/1802211261389906381 https://twitter.com/sputnik_jp/status/1802211261389906381/photo/1
[t] 2024-06-16 15:11:37
RT @SP_collabo:
🍮『お文具といっしょ』 COLLABORATION CAFE🍽

「猫さんの喫茶店 オリジナルブレンドコーヒー」と「ランダムHOTドリンク(カフェオレ・ココア)」はテイクアウトでも販売中!
ぜひお気軽にお立ち寄りください✨

※テイクアウトのみのご利用の場合、グッズの購入はできませんのでご了承ください。… https://twitter.com/i/web/status/1801525052208546189 https://twitter.com/SP_collabo/status/1801525052208546189/photo/1
[t] 2024-06-16 15:12:21
Ghosts 'n Goblins Resurrection: Before the music begins, only sounds... - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=P1byoVL8PZc

Game: Ghosts 'n Goblins Resurrection (帰ってきた 魔界村)
Platform: Nintendo Switch
Video editing software: iMovie
[t] 2024-06-16 18:03:05
の、ような。 2巻を読了。登場人物がいろいろと多様性。

「独身の希夏帆と中学2年生の冬真、5歳の春陽、そして希夏帆の恋人・愁人が一緒に暮らしてから初めて迎える年末年始。とまどいながらもお互いの距離を縮めていく生活は家族のカタチをつくりつつあった。」

https://mastodon-japan.net/@nilab/112626135476315545
[t] 2024-06-16 20:48:15
ドラゴン桜 4巻を読了。

「東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 受験勉強を始める前は「忘れるのは当然」こういう前提に立つことが大事。要は無理しても続かないということだ。」

https://mastodon-japan.net/@nilab/112626350061767442
[t] 2024-06-16 21:42:18
ドラゴン桜 5巻を読了。

「東大を目指せ!! 東大合格請負漫画!! 弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 「失敗をした…」。しかし、それは自分がダメということではない、本当にダメなのは、その失敗を次に活かせないやつだ!!」

https://mastodon-japan.net/@nilab/112626612544712599
[t] 2024-06-16 22:49:20
2024年06年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN