NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-12-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-12-23)
あらロケタッチもスポットにタッチしたときのコメント用のパーマリンクができてる。以前はなかったのに。
[t] 2010-12-23 21:55:15
関連するかも情報
foursquareは写真投稿機能が追加されたのと同時にメッセージスレッド機能ができてると思ったらそのパーマリンクもちゃんと作られてた。foursquareのパーマリンクがすごくたくさん増えそう。。。
[t] 2010-12-23 21:52:42
あらロケタッチもスポットにタッチしたときのコメント用のパーマリンクができてる。以前はなかったのに。
[t] 2010-12-23 21:55:15
きょう行ってきたアンティークの写真。 / ヅラずれなるままに(2010-12-23) - Heart Bread ANTIQUE アンティーク 春日井店 http://www.nilab.info/zurazure/20101223.html#p01
[t] 2010-12-23 22:02:47
RT @totoon:
あっ……ちょ、らめぇ……!!それ以上はらめぇええ!! http://twitpic.com/3ipukn
RT @totoon: あっ……ちょ、らめぇ……!!それ以上はらめぇええ!!
元の画像を見る
[t] 2010-12-23 22:10:35
@tomozo そのときまだ生まれてませ(そんなことないか・・・)
[t] 2010-12-23 22:11:55
@caramel_1978 がんばるとかなり画面外に飛ばせますねw
[t] 2010-12-23 22:13:39
「長い目で見ると、Slashdot→delicious→Digg→twitter/Facebookと言う流れが」「Yahoo!が悪いと言う論調が多いようでしたが、個人的には独立系サービスとして続けていた方が早く危機が訪れていたのでは」D… http://blog.futureismild.net/archives/51208517.html
[t] 2010-12-23 22:15:18
ビーチアニマル「プラスチックチューブやペットボトル、木材などで構成され、風を受けるとまるで生き物のように動き出します」 / テオ・ヤンセン展~生命の創造~ 物理と芸術が生み出した新しい可能性 日本科学未来館 http://www.miraikan.jst.go.jp/spevent/theojansen/
[t] 2010-12-23 22:21:06
Theo Jansen's "Kinetic Sculptures" BMWのCM. / YouTube - BMW (South Africa). Defining innovation. http://www.youtube.com/watch?v=a7Ny5BYc-Fs
[t] 2010-12-23 22:23:18
「テオ・ヤンセンが生み出した作品ストランドビーストは、風を受けると何本もある脚を動かして歩き始めるメカニカルな生物。 黄金比に基づく、その驚異の機構をミニサイズで再現」 大人の科学マガジン Vol.30 テオ・ヤンセンのミニビースト http://amzn.to/fxgoXE
[t] 2010-12-23 22:24:57
ビーチアニマルとかKinetic Sculpturesとかストランドビーストとか、正式名称はどれだろう。。。
[t] 2010-12-23 22:25:38
STRANDBEEST http://www.strandbeest.com/
[t] 2010-12-23 22:26:29
あれ?どうしちゃったんだろうね。。。「2010年現在は鯖が落ちたまま放置されている」字幕.inとは (ジマクインとは) - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%AD%97%E5%B9%95.in
[t] 2010-12-23 22:31:27
RT @piano1431:
2010年の私が作った年賀状です。これを住所の面に印刷して投函したら実際に届きました(笑) http://twitpic.com/3...http://qa-now.com/d/497081 #qanow
RT @piano1431: 2010年の私が作った年賀状です。これを住所の面に印刷して投函したら実際に届きました(笑)  ⇒  #qanow
元の画像を見る
[t] 2010-12-23 22:58:59
範囲シェイクすごいな!「範囲選択がうまくできないということはありませんか? そういう場合は範囲を大きく取って......シェイク!! 選択した範囲から単語を自動的に抽出します」iPhoneアプリYahoo! JAPANをバージョンアップ http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/12/iphoneyahoo_japan_1.html
[t] 2010-12-23 23:05:26
それにしてもYahoo! JAPANっていうiPhoneアプリがあったのか。Google アプリはインストールしてあるけどあれ単なるショートカットだけっぽいから使わないし、WebのポータルサイトがiPhoneアプリで何するんだろうね、よくわかんない。。。
[t] 2010-12-23 23:06:29
範囲シェイクおもろい!でもどうせならニュースのページとかでも機能して欲しいなー。 http://twitpic.com/3iql5f
範囲シェイクおもろい!でもどうせならニュースのページとかでも機能して欲しいなー。
元の画像を見る
[t] 2010-12-23 23:12:58
RT @hisashin:
「地球に土星の輪があったら?」という動画( http://www.youtube.com/watch?v=UT2sQ7KIQ-E )を元に @MaripoGoda が1日で作った無料ネタARアプリが承認されました > Rings of the Earth - http://itun.es/iFj4px #ToriSat
[t] 2010-12-23 23:19:33
ARなiPhoneアプリ、地球の輪 Rings of the Earth をインストールしてみた。土星の輪は室内でいいアングルで取れなかったので赤道の断面を重ねて表示してみた。 http://twitpic.com/3iqpa3
ARなiPhoneアプリ、地球の輪 Rings of the Earth をインストールしてみた。土星の輪は室内でいいアングルで取れなかったので赤道の断面を重ねて表示してみた。
元の画像を見る
[t] 2010-12-23 23:26:50
土星の輪が地球にあったらこんなカコイイ風景に。現実には太陽遮って温度低下とかで環境変わっちゃうだろうけど。 THE RINGS OF THE EARTH , 3DS Max Animation http://www.youtube.com/watch?v=UT2sQ7KIQ-E
[t] 2010-12-23 23:30:33
2010年12年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN