NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-03-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-03-12)
RT @ynabe39:
働かなくても死にはしないが働くともっと良い人生を生きられる社会がよいと思う。働かざる者食うべからず、という社会には反対。
[t] 2012-03-12 08:52:48
関連するかも情報
さよなーらーさえーいーえーずにー♪
[t] 2012-03-12 08:52:40
RT @ynabe39:
働かなくても死にはしないが働くともっと良い人生を生きられる社会がよいと思う。働かざる者食うべからず、という社会には反対。
[t] 2012-03-12 08:52:48
App Store で Mac OS X Lion を購入なう。
[t] 2012-03-12 09:25:43
「あなたのMacをOS X Lionにアップグレードする方法は極めてシンプル。Mac App Storeアイコンをクリックして、Lionを購入するだけです」アップル - OS X Lion - Lionを手に入れよう。 http://www.apple.com/jp/macosx/how-to-buy/
[t] 2012-03-12 09:30:48
ダウンロードがすごくゆっくり・・・
[t] 2012-03-12 09:34:04
漫画的なセリフや効果音イラスト付きの皿。「豚の雄叫びが聞こえるようだね!!」URAMAYU -裏まゆ- – 食卓が急に楽しくなる!マンガ皿買ったー! http://uramayu.typepad.jp/blog/2012/03/mangasara.html
[t] 2012-03-12 09:40:04
えー。「アプリケーションをダウンロードできませんでした。ダウンロードしようとしたアプリケーションをダウンロードできませんでした。インターネット接続を確認して、やり直してください」ダウンロード進行中のプログレスバーは何だったの…と思って「やり直し」選択したらすぐLion設定キタ。
[t] 2012-03-12 10:04:09
蒸らしすぎたのかいまいち美味くない。。。 - AYK 黒烏龍茶 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wttgMDXsj6#/nilab/wttgMDYpyw
蒸らしすぎたのかいまいち美味くない。。。 - AYK 黒烏龍茶
元の画像を見る
[t] 2012-03-12 10:17:27
あと3分とか出てたのに、画面が変わって残り30分みたいな月曜日のライオンさん。
[t] 2012-03-12 10:24:18
RT @uzysakai:
三月だから、Eテレの学校向け教育番組が最終回ラッシュになってゆく。あっけなく、少し切なく、でも明るく手を振って未来へ送り出してもらえるような。
[t] 2012-03-12 10:32:39
RT @NHK_PR:
バスケッ!相撲ッ!ホットコーヒー裁判ッ!大リーグッ!ゴルフッ!ラグビーッ!ニュースッッ!! RT @mineyokoqueen: もうちょっと熱のこもった紹介してもらえますか? RT バスケットボールと大相撲とホットコーヒー裁判と大リーグとゴルフ。あとラグビー。それとニュース。
[t] 2012-03-12 10:33:18
RT @yomiusa:
@nilab あと3分?
[t] 2012-03-12 10:33:53
LionにアップグレードできたけどJavaがないとかDropboxが動かないとか。いろいろアップデートしないといけないみたいね。
[t] 2012-03-12 10:37:49
「お仕事マッチングサイト」「時間単位で仕事の受発注ができる時給制と、プロジェクト単位で受発注できる固定報酬制の2つの方式」クラウドワークス http://crowdworks.jp/
[t] 2012-03-12 11:02:54
緑茶摂取。 - お~いお茶 緑茶カップ用 ティーバッグ20袋 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtobKTibtS#/nilab/wttgPfviVY
緑茶摂取。 - お~いお茶 緑茶カップ用 ティーバッグ20袋
元の画像を見る
[t] 2012-03-12 11:25:36
Dropboxの同期に残り55日とか出てる。そんなにローカルとファイルがちがうわけないのになぁ。新しくインストールしなおしたからインデックス化に時間がかかってるのかな。
[t] 2012-03-12 11:32:14
Dropbox 「しばらく時間がかかります。ご休憩をどうぞ」 アクティビティモニタでネットワークの状況を眺めて過ごす。
[t] 2012-03-12 11:37:06
RT @hogehoge61:
ひええええええええええッ!自分がそれに対する理解を持っていても別の場所で自分が関わる他の人間が、それに対する理解を持っているとは限らないわけであって なんというか ひえええええええッ!
[t] 2012-03-12 11:37:40
「大口の地図ユーザがOSMにどんどん移行していけば、改良のペースに加速度が付き、雪だるま式に利用価値を増すだろう」Google Maps APIの有料化はGoogleにとって凶と出るだろう http://jp.techcrunch.com/archives/20120309google-maps-api-vs-openstreetmap/
[t] 2012-03-12 12:03:43
Dropbox の同期処理が完了するまであと33日 (ということになっている)。
[t] 2012-03-12 12:05:31
2012年03年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN