NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-05-03 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2024-05-03)
心に刻んでおこう( ゚∀゚)

「自分の上位互換なんてゴロゴロ居る」
「『自分のしたい事』を満たしてあげられるのって自分しかいません」 https://twitter.com/tomotinotuitta/status/1764482898667659610
[t] 2024-05-03 09:19:25
関連するかも情報
名古屋、物騒ね(´・Д・)

「車は男性をはねたあと、人通りのある歩道を猛スピードで走り抜け、一方通行の道路も逆走」「運転手は外国人とみられ警察が行方を追っています」

歩道で自転車がひき逃げされる様子が防犯カメラに 直前にコンビニでトラブルとなり追いかけられたか https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1149842
[t] 2024-05-03 09:12:36
心に刻んでおこう( ゚∀゚)

「自分の上位互換なんてゴロゴロ居る」
「『自分のしたい事』を満たしてあげられるのって自分しかいません」 https://twitter.com/tomotinotuitta/status/1764482898667659610
[t] 2024-05-03 09:19:25
「若い頃にもっと勉強していれば、もっと本を読んでいれば」なんて思ったことがあっただろうか。年をとった今ぜんぜんそういうことを思わないけど、もうちょい若い頃どう思ってたかなってふと。
[t] 2024-05-03 09:24:51
いいなー

「広告表示なしで10GBのディスク容量(NVMe SSD)が付与され、WordPressやPHP/Perl/Ruby/Pythonなどのプログラミング言語を使用可能」

中高生600万人に無償でサーバー環境を提供、Xserver - こどもとIT https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1588657.html
[t] 2024-05-03 17:41:02
「Dropboxによると、この不正アクセスの影響はDropbox Signに限定されており、他のサービスに影響はないとみられている」

「Dropbox Sign」に不正アクセス、顧客情報が窃取された可能性 | TECH+(テックプラス) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240502-2938538/
[t] 2024-05-03 17:43:23
パーフェクトワールド 11巻を読了。どうなるんだろうと思ってどきどきして読んだ。 https://mastodon-japan.net/@nilab/112376374284105463
[t] 2024-05-03 18:19:29
ペリリュー ―楽園のゲルニカ― 1巻を読了。紹介文には「真実の記録」とあるけど、本編内には「史実を参考に再構成されたフィクション」と断り書きがある。 https://mastodon-japan.net/@nilab/112376410436902500
[t] 2024-05-03 18:19:48
『みんなでワイワイ!スペランカー』を購入。以前に体験版がけっこう楽しかったので(*´ω`*) 通常5,478円が81%OFFで税込999円に。2024年5月8日23時59分までのセール。 https://mastodon-japan.net/@nilab/112376936822828753
[t] 2024-05-03 20:33:25
帰ってきた魔界村をやる。Hellfire Hamlet 火炎の町。ステージの最初のほうでは「クリアできなさそうだなー」と思ってしまうけど何度も死にながら繰り返し挑戦していくといつのまにかステージがクリアできている(*´ω`*) https://mastodon-japan.net/@nilab/112377490700759148
[t] 2024-05-03 23:00:40
"This is a highlights of the "Zone 2: Hellfire Hamlet"."

"『帰ってきた 魔界村』の『火炎の町』ステージのダイジェスト動画です。"

Ghosts 'n Goblins Resurrection 帰ってきた 魔界村 (Zone 2: Hellfire Hamlet 火炎の町) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=GpGLQwvBj5g
[t] 2024-05-03 23:01:32
「10台のAWS Snowmobileでは6カ月程度でクラウドへ転送できる」「基調講演のステージに本物のAWS Mobileトラックを登場させる演出は大きな話題となりました」

AWS、大型トラックでデータセンターのデータを吸い上げる「AWS Snowmobile」がサービス終了に - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/24/awsaws_snowmobile.html
[t] 2024-05-03 23:04:25
"You can transfer up to 100PB per Snowmobile, a 45-foot long rugged sized shipping container, pulled by a semi-trailer truck."

AWS re:Invent 2016: Move Exabyte-Scale Data Sets with AWS Snowmobile - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=8vQmTZTq7nw
[t] 2024-05-03 23:06:02
小説とか漫画は最初のほうを試し読みできたりリアル本屋で立ち読みしたりができるけど、映画はお金を払ってからじゃないと導入部分が見れない。映画の導入部分は客が脱落しないという前提で作られていて、映画全体が良くなるなら導入部分はわりと退屈でも良し、という思想ではないかと想像。
[t] 2024-05-03 23:09:21
リアルな映画館でお金を払って見始めると多少つまらなくてももったいない意識が働いて見続けてしまいそうだけど、Amazon Prime Video で無料で見れる映画だったら序盤で退屈ならわりと脱落する人がいそう。
[t] 2024-05-03 23:11:24
さすがにこの大臣ひどいのでは・・・

「伊藤環境大臣 「私はマイクを切ったことについて認識していません」」「その場で一部始終を見ていたものの分からなかったと」

“水俣病患者の訴え”発言中に環境省がマイクの音声絞る 参加者の抗議に大臣は? | khb東日本放送 https://www.khb-tv.co.jp/news/15255224
[t] 2024-05-03 23:19:35
動画を見ると片付けで忙しいのか謝罪している感じがぜんぜんない。。。

「環境省職員「事務局の不手際でございました。申し訳ございません」」

環境省の職員が「話をさえぎり、マイクの音を絞る」 水俣病の患者・被害者団体が環境大臣に「苦悩を訴える」会の最中 https://news.yahoo.co.jp/articles/e856aad22f33b7fbd4244e20685ae810f9f60858
[t] 2024-05-03 23:24:12
もうWikipediaに書かれてる。

「患者側の関係者が質問を行っている最中に環境省職員が話を遮ったほかマイクの音声を切るなどの妨害行為を行われた。直後に参加者から伊藤に対し一連の行為を問いただしたが伊藤は認識していないと回答した」

伊藤信太郎 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E4%BF%A1%E5%A4%AA%E9%83%8E
[t] 2024-05-03 23:32:13
2024年05年03日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN