NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-07-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-07-04)
あれだ、やっぱり学生の頃みたいに試験期間がないと部屋の片付けってのは進まないもんなんだ。
[t] 2010-07-04 21:20:19
関連するかも情報
さあきょうもぐだぐだしていてまったく部屋の片付けがすすんでいない。
[t] 2010-07-04 21:19:56
あれだ、やっぱり学生の頃みたいに試験期間がないと部屋の片付けってのは進まないもんなんだ。
[t] 2010-07-04 21:20:19
The game is on! And you have gone! Gone to a world on its display!
[t] 2010-07-04 21:32:11
「GB版テトリスの BGMとSEをサンプリングしたHELLOWEENらしいコミカルで遊び心が満載の一曲」 HELLOWEEN - The Game is On http://d.hatena.ne.jp/nilab/20100704/p1
[t] 2010-07-04 21:36:25
Guns 'R' Us!
[t] 2010-07-04 21:39:12
Toys "R" Us!
[t] 2010-07-04 21:40:09
RT @akhk:
メンターを新入社員一人一人につけてるのが効いてるそうな @kuromog: ん?…なんで? @kohama: なんで? @kuromog やるな。。 @santama0202 正直すごい。 @akhk 一般平均の離職率が14.6%に対して、アサヒビールは0.9%とな。
[t] 2010-07-04 22:15:02
『若者らの「二輪車離れ」』キター。ほんと「~離れ」の表現好きね。というか若者が主なターゲットなのか。。。 : ホンダ全二輪車値下げ…3年で10年前の価格に http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100703-OYT1T01056.htm
[t] 2010-07-04 22:30:01
この程度の値下げで買わなかった人たちが買うようになるのかな、という気がするけどホンダだからそれぐらい事前調査してるよね。。。
[t] 2010-07-04 22:31:40
iPed を3割引で売ったらどれぐらい売り上げ増えるんだろ
[t] 2010-07-04 22:32:48
婚活メモ: ありのままの自分を好きになってくれる人を見つけるために数打ちゃ当たる戦略か、それとも自分を改造して好きになってくれる人の割合を増やすレベルアップ戦略か。
[t] 2010-07-04 22:55:41
RT @caffemocha:
どーこーまでもーどーこまでもーはーしれはしれーいすゞのトラック〜♪が浜崎に聞こえてしょうがない私。。。
[t] 2010-07-04 22:57:08
RT @kozi:
2005大変よく使っていると答えた人
1 ブログ 11.4%
2 インターネット株取引 10.5%
3 iPod 7.8%
4 GyaO 6.3%
5 航空・衛星写真地図 5.6%
6 Firefox 4.3%
7 ソーシャルネットワーク(mixi、GREEなど)
4.0%
[t] 2010-07-04 23:12:21
RT @suda:
Photo: Grill integracyjny Startup School 2010 — at Garnizon SS http://gowal.la/r/fW1d
[t] 2010-07-04 23:14:54
ボーイズラブとは何の関係もございません ⇒ BLstudio http://www.blstudio.jp/
[t] 2010-07-04 23:26:09
RT @hakazu:
なんか最近の総理って一発芸人みたいになったな
[t] 2010-07-04 23:26:21
RT @akof:
日本起業で1億円報酬もらってる人が300人ほどしかいないのって、何がそうさせるのかはわからないけど、優秀な経営者がどんどん海外に出ていくべき現状が現れてるのじゃないのかな。そんな状況でなお高額報酬の経営者を批判する日本のマスメディア、自分達が何やってるのか理解してるのかなぁ。
[t] 2010-07-04 23:26:30
RT @ninochi:
[B!] 調査の結果、iPad/Kindleのほうが紙の本に比べて読むのに時間がかかることが判明 - これ自分も紙のほうが読むスピード速いんだよな。慣れの問題なのかなあ http://bit.ly/bK2iuo Kindle and iPad Books Take Long...
[t] 2010-07-04 23:31:40
ランキングはたしかにおもしろいんだけど、どんな人が投票してるのかとか自由回答じゃなくて選択肢が決まってるとかそのへんを調べてみるとたいして参考にならないことがよくわかる。でも楽しいから見ちゃう。ランキングはエンターテインメント。
[t] 2010-07-04 23:36:36
まじ こしいたい
[t] 2010-07-04 23:48:30
2010年07年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN