NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-07-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-07-04)
大きな声では言えないがちょっと前いろいろあって年収が200万円代だったよ(´・ ω・`) : 高収入な男性が、求める女性、敬遠する女性 http://bit.ly/cfv7lD
[t] 2010-07-04 16:57:58
関連するかも情報
これは・・・スイーツ系ロギング開始の合図ですね^^ RT @edorune: これで8千円ちょい♪ いろいろ挑戦するよ(^^)b http://twitpic.com/2297u3
これは・・・スイーツ系ロギング開始の合図ですね^^ RT @edorune: これで8千円ちょい♪ いろいろ挑戦するよ(^^)b
元の画像を見る
[t] 2010-07-04 16:52:43
大きな声では言えないがちょっと前いろいろあって年収が200万円代だったよ(´・ ω・`) : 高収入な男性が、求める女性、敬遠する女性 http://bit.ly/cfv7lD
[t] 2010-07-04 16:57:58
RT @hmiyazaki:
講談社野間副社長インタビュー:IT大手企業が電子書籍市場を握りつつあることに対して「出版社として避けたいのは小売りベースでの寡占。その企業の批判本が店に並ばないようでは困る」と。アップルのアプリ審査における悪評を聞くと、野間氏の懸念に説得力を感じる。
[t] 2010-07-04 17:01:19
iPadを念頭に置くとそうかもしれないけど普通に見るとソフトバンクのほうが悪役に見える RT @kidayasuo: SIMロックの議論、ドコモがiPad を扱う方法として仕掛けたものだった?ドコモからのパブリックコメント、ちょと情けない http://bit.ly/aP6LFW
[t] 2010-07-04 17:09:28
RT @kazuhiro_kazama:
@kidayasuo ドコモの資料とパブリックコメントを実際に見てみればいいですが,SIMロック解除は総務省の長年の強い要望なので,全体的に「仕方なく協力するけど,うちだけ犠牲になるのはいやだ」という感じでさまざまな角度から意見しているようです.
[t] 2010-07-04 17:09:46
RT @kazuhiro_kazama:
@kidayasuo この記事を書いた人は,携帯電話業界と政府の間の長年の経緯を全然知らない.SIMフリー化の議論はiPhone 3G登場よりも前からだし,3キャリアの通信方式・周波数が統一されることも知らない.信用に値しないです.
[t] 2010-07-04 17:10:21
RT @kazuhiro_kazama:
@kidayasuo 問題の発言は,確かにiPadで「自社端末以外に販売奨励金も出さずにSIMロックした」ことに対する批判でしょうね.孫社長も以前はSIMロックを解除すると端末が4万円高くなると発言していたのですが,iPadは逆にSIMロックをかけて4万円下がらなかったし(笑)
[t] 2010-07-04 17:10:46
@nyamogera ほんとだ、1年も前の絵ですねw
[t] 2010-07-04 17:13:04
RT @wiggling:
Last.fm for iPhoneがiOS4に対応してバックグラウンド再生できるようになった。3Gストリーミングもできるし、Pandoraが使えない日本では最強かも。iTS JPには置いてないけどね。
[t] 2010-07-04 17:13:42
プログラミングをしているといろいろ厳密に厳密にと考えていってしまうようになるんだけど、これを対人でやって大失敗するという。ボクにもそんな時代がありました。。。
[t] 2010-07-04 17:16:07
そんなボクももう勉強とかあんまりしない、ゆる系プログラマ。
[t] 2010-07-04 17:17:19
RT @chartreux_t:
65歳の父が、懸賞でDSiが当たったらしく、家庭菜園の観察日記にDSiのカメラとメモ機能をフル活用してるらしい。楽しそう♪
[t] 2010-07-04 17:18:11
iPhoneとちがってアプリ審査が無さそうだからAndroid買ってなんか自分用のツールでもちょこちょこ作っていきたいなー、と思ったりもするけどこれ以上通信費にお金払うのも躊躇われる。自宅の光回線とノートPC用のFOMAカードとiPhone。ここにAndroid追加したら死ねる。
[t] 2010-07-04 17:21:29
iPhoneにAndroidエミュレータとか入らないのかな
[t] 2010-07-04 17:22:01
某会社の方々はよっぽど電子メールが嫌いなんだろうか・・・メールを送るような機会が何度かあったけど返ってきたのは1回だけ。チラッと周囲の話を聞いた限りでは他の人もメールの返事をもらえないとかなんとか。さすがベンチャー企業はちがいますね(違)
[t] 2010-07-04 17:24:40
しかしウチの会社も風土的に年賀状のお返しをする人が少ないので文化として捉えるしかないのかもしれない。さすがベンチャー企業はちがいますね(違)
[t] 2010-07-04 17:25:52
なるほど(`・ω・´) じゃあ「太マッチョだよ!」「どっちかっていうとMかも!」って書けばいいのね、わかったわ。 -> Twitterで女性フォロワーを増やすためのプロフィール9つのチェックポイント | スゴレン http://bit.ly/aXA4qP
[t] 2010-07-04 17:30:59
DESIGNED BY TOMO SAITO - チェリオ スイートキッス http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmkYab4Va#/nilab/wtn6vRfVcB
DESIGNED BY TOMO SAITO - チェリオ スイートキッス
元の画像を見る
[t] 2010-07-04 19:03:52
マクドナルドの話がTVでやってておもしろそう。それにしても低価格戦争はやだなぁ。
[t] 2010-07-04 19:08:01
@incmplt やっぱりFOMA解約してPocket Wifiでも買って、そこにAndroid端末を買えば外でも使えるから最強ですね。FOMA2年たったら解約コースかなやっぱり。。。
[t] 2010-07-04 19:27:02
2010年07年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN