NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-03-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-03-06)
Android ケータイ。「電源ボタン + 音量下げるボタン の 長押し」 ポイントは「長押し」!Galaxy Nexus(SC-04D)でスクリーンショットを撮る方法 | gori.me http://gori.me/android/12110
[t] 2012-03-06 15:52:15
関連するかも情報
損得で物事を考えるなど寂しいことよ。「今回は「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか。あらためて検証してみたい」「特に新築の場合は買った時が値段のピークになる可能性が高く、設備がいいのも買った時だけ。すぐ陳腐化が始まるし、リフォームするためにお金がかかることを忘れてはいけません」
[t] 2012-03-06 13:28:44
Android ケータイ。「電源ボタン + 音量下げるボタン の 長押し」 ポイントは「長押し」!Galaxy Nexus(SC-04D)でスクリーンショットを撮る方法 | gori.me http://gori.me/android/12110
[t] 2012-03-06 15:52:15
友だちなどがどこにいる/あるかを調べたり、あるいはリコメンデーションサービスとして使う人が増えている。 / 曲がり角のFoursquare…チェックインをしないユーザが多くなった http://jp.techcrunch.com/archives/20120302foursquares-inflection-point-people-using-the-app-but-not-checking-in/
[t] 2012-03-06 15:55:34
不正な DNS サーバの IP アドレス範囲とか。 / JPCERT コーディネーションセンター DNS 設定を書き換えるマルウエア (DNS Changer) 感染に関する注意喚起 https://www.jpcert.or.jp/at/2012/at120008.html
[t] 2012-03-06 15:59:21
1年に1度のペースで新しいMac OSをリリース、ちょっとずつ変化ならユーザーもついていけそう&ちょっとずつ稼ぐ。記者やブロガーにMountain Lionを非公式公開。/ ティム・クック氏の率いるアップル--変化を見せつつある5つの側面 http://japan.cnet.com/sp/businesslife/35014773/
[t] 2012-03-06 16:17:44
Windows はガツーンと変化するからバージョンアップがつらくて古いのをずるずる使っちゃう。
[t] 2012-03-06 16:18:18
RT @Satomii_Opera:
外回り中に上司から電話で「ちょっとお前のPC使いたいからパスワード教えてくれ」と訊かれたので、「全部アルファベットで、ケー、エー、イー、アール、アイ、ティー、エー、アイです」と答えたら、事務所に戻ってから上司が「最近仕事頑張ってるな」と妙に優しく接してきて気味が悪いので帰りたい。
[t] 2012-03-06 16:18:50
「ワンボックスカーのスライド式ドアが開き」「2人の姉も乗っていて、チャイルドシートはなかったということです」母親が運転中に…走行中の車から転落し3歳児死亡 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120303-00000037-ann-soci
[t] 2012-03-06 16:45:33
東北はチャイルドシート足りてないんかな。
[t] 2012-03-06 16:47:36
「12月にFacebookユーザーがダウンロードリンクを発見した後、Facebookはリンクを一般公開していた」Facebook、Windows用メッセンジャーを正式公開ーチャットに加えてニュースフィードも読める http://jp.techcrunch.com/archives/20120305facebook-chat-desktop-client/
[t] 2012-03-06 16:55:52
「Facebookは新しいプロダクトを全面公開に先立ってまず少数のユーザーに公開し、利用パターンを研究し問題点を洗い出すというやり方をよくする。Facebookにはどの機能をどのユーザーに見せるかをコントロールするGatekeeperというインフラが存在する」
[t] 2012-03-06 16:56:08
MacBook Air 2台にIPAモナーフォントをインストールだん。
[t] 2012-03-06 17:00:05
なんかちょっとくらくらする
[t] 2012-03-06 17:13:08
RT @lilyfanjp:
@corozo1987 @nilab むしろ逆に値段の高いソフトドリンクが飲めるノンアルコール飲み放題オプションという手も
[t] 2012-03-06 17:13:54
@lilyfanjp @corozo1987 それはいいかも。ノンアルコールカクテル欲スィ。
[t] 2012-03-06 17:14:25
RT @kaorun55:
@nilab これっていつもマンションの話なんですかねぇ。戸建だと、土地の価値はあまり変動しないと思ってるんですけど
[t] 2012-03-06 17:16:35
@kaorun55 たしかにそうかもですね、土地の価値自体はあんまり変わらなさそう。分譲マンションも賃貸一軒家もあるし、ひとつの土地に2軒建てたりもするし、パターンもいろいろあるからこの手の損得話は参考程度に聞くだけですね。
[t] 2012-03-06 17:20:27
さいきんのノンアルコールブームを見ると居酒屋も酒だけ出していていいのかなと。 RT @R0zet: 「居酒屋」なんだから当然じゃん RT @corozo1987: つまりケータイでいうダブル定額プランがあれば言い訳だRT飲み放題メニューはお酒を飲めない人の選択肢が少ない
[t] 2012-03-06 17:31:47
若い人に自動車が売れないなら、どこでもドアを売ればいいじゃない。
[t] 2012-03-06 17:34:25
若い人に自動車が売れないなら、ドアtoドアのタクシーを提供すればいいじゃない。
[t] 2012-03-06 17:35:50
2012年03年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN